秋の河口湖は、燃えるような紅葉と雄大な富士山の競演が楽しめる絶景スポットです。
「富士河口湖紅葉まつり」は、秋の河口湖を代表するイベント。
湖畔の「もみじ回廊」がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれるのも魅力です。
「富士河口湖紅葉まつり」の見どころ、2025年紅葉見頃、ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
Contents
富士河口湖紅葉まつりの概要
「河口湖(かわぐちこ)」は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれた日本有数の紅葉の名所です。
10月上旬~11月下旬にかけて、「富士河口湖紅葉まつり(ふじかわぐちこまつり)」が開催されます。
メイン会場となるのは、河口湖北岸にそそぐ梨川沿いにある「もみじ回廊」です。
メイン会場周辺では、キッチンカーや屋台の出店、特産品の販売などが行われます。

河口湖「大石公園」のコキアの2025年紅葉見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 秋の河口湖観光といえば、紅葉はもちろんですが、忘れてはいけないのが「コキア」です。 河口湖北岸に位置する「大石公園」では、例年10月中旬から下旬にかけて、コキアが真っ赤に色づき、富士山を背景にし...
》 山梨の絶景を探す
幻想的なライトアップ「もみじ回廊」
「もみじ回廊」では、梨川両岸にもみじの古木が美しく色づき、夜間には紅葉ライトアップが行われます。
富士山と紅葉の絶景「もみじトンネル」
「もみじトンネル」は、もみじ回廊から車で10分ほどの河口湖畔にあります。
赤く色づいたもみじ越しに、富士山と河口湖が見える景観は、撮影スポットとして人気です。
2025年「富士河口湖紅葉まつり」開催情報
2025年「富士河口湖紅葉まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年10月26日(土)~11月20日(水)
開催時間
9:00~19:00
「もみじ回廊」ライトアップ
日没~21:30
料金
無料

全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
富士河口湖紅葉まつりの紅葉見頃情報
富士河口湖紅葉まつりの紅葉の見頃は、例年11月上旬〜11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の富士河口湖紅葉まつりの紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
富士河口湖町観光連盟 公式Instagram
河口湖畔|ウェザーニュース紅葉情報
富士河口湖紅葉まつりへのアクセス
富士河口湖紅葉まつり(メイン会場)へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・富士急行「河口湖駅」から富士五湖周遊バスで約21分、「久保田一竹美術館」バス停下車
車でのアクセス
・中央自動車道「河口湖IC」から約10分
・東富士五湖道路「富士吉田IC」から約15分
・東名高速道路「富士IC」から約1時間30分
・新東名高速道路「新富士IC」から約1時間30分
駐車場
・もみじ回廊第1駐車場など、臨時駐車場や周辺施設の駐車場を利用。
・下記の駐車場マップを参考にしてください。

山梨県南アルプス市にある「南伊奈ヶ湖」は、周囲を緑豊かな森に囲まれ、四季折々の美しい景色を見せてくれます。 特に秋の紅葉シーズンは、燃えるような赤や黄色に染まった木々が湖面に映り込み、息を呑むような絶景が広がります。 白鳥や鯉と紅葉とのコラボレーションは、知る人ぞ知る絶景として人気です。 「南...

山梨県大月市にある「甲斐の猿橋」は、「日本三大奇橋」の一つに数えられる刎橋です。 国の名勝にも指定されており、橋脚を使わない珍しい構造をしています。 秋には、紅葉に染まる渓谷と橋の美しいコントラストを楽しむことができます。 夜間はライトアップも実施されます。 「甲斐の猿橋」の見どころ、202...

長野県上伊那郡箕輪町にある「もみじ湖」。 正式名称は箕輪ダム湖で、1992年に完成した箕輪ダムによってできた人造湖です。 秋には湖畔に植えられた約1万本のもみじが赤や黄色に色づき、見事な紅葉の景観が広がります。 青い湖面に映る紅葉は、息を呑む美しさ。 紅葉の見頃には、「もみじ湖紅葉まつり」が...
》 紅葉の絶景を探す
富士河口湖紅葉まつりの基本情報
富士河口湖紅葉まつりの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
富士河口湖紅葉まつり(ふじかわぐちこもみじまつり)
Fuji Kawaguchiko Autumn Leaves Festival
住所・地図
もみじ回廊
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
マップコード
161 362 820*25(もみじ回廊第1駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0555-72-3168(富士河口湖町観光課)
0555-28-5177(富士河口湖町観光連盟)
ベストシーズン
紅葉:11月上旬〜11月下旬
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
富士河口湖紅葉まつり|富士河口湖町観光連盟

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。