スポンサーリンク
Contents
千歳・支笏湖氷濤まつりとは
北海道千歳市にある「支笏湖(しこつこ)」は、約4万年前の噴火活動によって生まれたカルデラ湖で、国内有数の透明度を誇る美しい湖です。「千歳・支笏湖氷濤まつり(ちとせ・しこつこひょうとうまつり)」は、支笏湖畔にある支笏湖温泉で開催される北海道の冬を代表する氷の祭典です。
会場内には、日本最北の不凍湖である支笏湖の水をスプリンクラーで吹き付けた大小さまざまな氷のオブジェが並びます。昼間は支笏湖ブルーと称されるように青く輝き、夕方からはカラフルにライトアップされ、幻想的な冬の世界へと変化していきます。
高さ13mにもおよぶシンボル氷像をはじめ、高さ9mの氷壁や氷の城、支笏湖の絶景スポット「苔の洞門」を再現した氷のトンネルなど、フォトジェニックなスポットが目白押しです。
会場がある支笏湖温泉は、「美人の湯」として有名。支笏湖温泉に宿泊して、支笏湖温泉宿泊者限定のプレミアムチケットを購入すれば、一般の閉場後にゆっくりと「氷の美術館」を鑑賞することができます。
スポンサーリンク
「2023千歳・支笏湖氷濤まつり」開催情報
開催期間
2023年1月28日(土)~ 2月23日(木・祝)
開場時間
10:00~20:00
ライトアップ
16:30~20:00
入場料
一般(高校生以上) 500円
中学生以下 無料
千歳・支笏湖氷濤まつりへのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「千歳駅」から北海道中央バス「支笏湖行き」で約44分、「支笏湖」バス停下車
・JR「千歳駅」からタクシーで約30分
車でのアクセス
・新千歳空港から約40分
・札幌市街地から約1時間10分
駐車場
・支笏湖駐車場(無料) 400台
スポンサーリンク
千歳・支笏湖氷濤まつりの基本情報
スポット名 千歳・支笏湖氷濤まつり(ちとせ・しこつこひょうとうまつり) Chitose Lake Shikotsu Ice Festival |
住所 〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉 |
マップコード 867 063 569*74(支笏湖駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0123-23-8288(支笏湖まつり実行委員会) |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】2023千歳・支笏湖氷濤まつり「氷の美術館」 Tripadvisor |
SNS |
スポンサーリンク