花と歴史の郷 蛇の鼻 紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

福島県本宮市にある花と歴史の郷「蛇の鼻」は、四季折々の花々が楽しめる庭園です。
特に秋には、園内を彩る約500本のカエデが真っ赤に染まり、見事な紅葉の景色が広がります。
紅葉シーズンには、「蛇の鼻もみじ祭り」が開催され、紅葉ライトアップなどさまざまなイベントが楽しめます。
花と歴史の郷「蛇の鼻」の見どころ、2025年紅葉見頃、「蛇の鼻もみじ祭り」開催情報、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

花と歴史の郷「蛇の鼻」の概要

花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉
福島県本宮市にある「花と歴史の郷蛇の鼻(はなとれきしのさと じゃのはな)」は、明治末期に豪農の伊藤 弥が蛇の鼻地区を開墾した際に造った広大な庭園です。
桜や藤、アジサイ、スイレン、菊など、四季折々の花々を楽しめます。
園内では、散策をしたり、白鳥ボートに乗ったり、バーベキューをしたりと、楽しく過ごすことができます。

スポンサーリンク

国の登録有形文化財「蛇の鼻御殿」とは

国の登録有形文化財「蛇の鼻御殿」
園内の高台にある「蛇の鼻御殿(じゃのはなごてん)」は、10年の歳月をかけて建てられた伊藤 弥の別荘です。
1996年(平成8年)、国の登録有形文化財に登録。
現在では復元不可能といわれる贅を尽くした建物内には、精緻な彫刻、狩野派の絵師などによる障屏画、伊藤博文や三条実美、木戸孝允の扁額などがあり、見学することが可能です。


》 福島の絶景を探す

スポンサーリンク

2025年「蛇の鼻もみじ祭り」開催情報

花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉
園内には、樹齢100年を越えるカエデが500本以上あり、10月下旬頃から徐々に色づき始め、池の周辺などを真っ赤に染めていきます。
紅葉シーズンとなる10月下旬から11月下旬には、「蛇の鼻もみじ祭り」が開催されます。
紅葉が見頃となる11月上旬~11月中旬には、紅葉ライトアップも行われます。
2025年「蛇の鼻もみじ祭り」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年10月26日(土)~11月24日(日)

ライトアップ期間

2024年11月3日(日・祝)~11月17日(日)

イベント開催時間

10:00~16:00
開園は9:00~16:30(受付終了16:00)
 ※ライトアップ期間は19:30まで延長(19:00受付終了) 

花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉見頃情報

花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉
花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の花と歴史の郷「蛇の鼻」の紅葉の見頃状況は、SNSアカウントで確認してください。

花と歴史の郷「蛇の鼻」へのアクセス

花と歴史の郷「蛇の鼻」へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「本宮駅」からタクシーで約8分

車でのアクセス

・東北自動車道「本宮IC」から約8分

駐車場

・普通自動車 300台
・バス 10台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

花と歴史の郷「蛇の鼻」の基本情報

花と歴史の郷「蛇の鼻」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

花と歴史の郷 蛇の鼻(はなとれきしのさと じゃのはな)
Ja no Hana Gardens, a Park of Flowers and History

住所・地図

〒969-1158 福島県本宮市本宮字蛇ノ鼻38


マップコード

129 330 256*60(蛇の鼻第1駐車場)
129 330 136*40(蛇の鼻第2駐車場)
129 330 170*23(蛇の鼻第3駐車場)
129 330 111*82(蛇の鼻第4駐車場)
129 330 297*54(蛇の鼻第5駐車場)
129 330 168*21(大型バス専用駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0243-34-2036(花と歴史の郷 蛇の鼻)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬~11月中旬

営業期間

通年

定休日

12月28日~1月6日

営業時間

4月1日~10月25日

9:00~17:00(受付終了16:30)

10月26日~11月30日

9:00~16:30(受付終了16:00)
※ライトアップ期間は19:30まで延長(受付終了19:00)

12月1日~3月31日

10:00~15:00(受付終了14:30)

料金

大人(高校生以上) 800円
小人(小学生以上) 400円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】花と歴史の郷 蛇の鼻

SNS

Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 山口市仁保の一貫野の藤

    一貫野の藤 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【山口】

  2. 高幡不動尊・五重塔とアジサイ

    高幡不動尊 あじさいまつり 見頃・開花状況 2025 アクセス・駐車場

  3. Vernazza, Cinque Terre, Italy, World Heritage

    チンクエ・テッレのヴェルナッツァ(世界遺産)見どころ・アクセス

  4. 群馬・藤岡市のふじの咲く丘の藤棚

    ふじの咲く丘 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  5. 山口・長門市の元乃隅神社

    元乃隅神社・龍宮の潮吹き 見どころ・御朱印・賽銭箱・アクセス・駐車場

  6. 眼鏡橋と紫陽花

    眼鏡橋の紫陽花 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【長崎】

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…