【世界遺産】マーチャーシュ教会|ブダペストの皇妃エリザベートゆかりの美しい教会!見どころ・アクセスは?

Matthias Church
スポンサーリンク

マーチャーシュ教会とは

「マーチャーシュ教会(Matthias Church)」は、ハンガリーの首都ブダペストの「ブダ王宮」がそびえる「王宮の丘」に建つカトリック教会です。正式名称は「聖母マリア教会」です。1015年に創建後、13世紀半ばにベーラ4世によって、ゴシック建築の教会として再建されました。その後、15世紀後半にマーチャーシュ教会1世によって増築されたことで、「マーチャーシュ教会」の名で呼ばれるようになりました。
戴冠教会として、歴代の国王の戴冠式や式典の舞台となりましたが、1541年にオスマン帝国によってブダペストが占領されると、モスクへと転用されました。
Matthias Church
オスマン帝国の支配が終わった19世紀末に、教会の本来の姿を取り戻すための修復工事が行われました。その際に、建築家のシュレク・フリジェシュ(Frigyes Schulek)によって、カラフルなジョルナイ製タイルのモザイク屋根が加えられました。教会内部の光輝く黄金の柱や壮麗なフレスコ画、ステンドグラスなども必見です。
1987年、「ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り(Budapest, including the Banks of the Danube, the Buda Castle Quarter and Andrássy Avenue)」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
matthias church

スポンサーリンク

皇妃エリザベートゆかりの教会

「マーチャーシュ教会」は、ミュージカル「エリザベート」で知られる皇妃エリザベート(Elisabeth von Österreich)ゆかりの教会です。1867年、皇妃エリザベートは、夫であるオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世(Franz Joseph I.)とともに、ハンガリー国王および王妃としての戴冠式に臨みました。
教会の2階には、戴冠式の時のドレスを纏った皇妃エリザベートの像が展示されています。

ペスト終息の記念像「三位一体像」

「マーチャーシュ教会」の近くには、教会とともに世界文化遺産に登録された「三位一体広場(Szentháromság Tér)」と「漁夫の砦(Halászbástya)」があります。
「三位一体広場」に建つ高さ約14mの「三位一体の像」は、18世紀初めにペストの終息を記念して建造された像です。他に、初代ハンガリー王のイシュトバーン1世の騎馬像も建っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

wowiwo(@wo.wi.wo)がシェアした投稿

スポンサーリンク

ビュースポット「漁夫の砦」

「漁夫の砦」は、「マーチャーシュ教会」の修復を手掛けたシュレク・フリジェシュの設計した砦です。1902年に完成。ネオ・ロマネスク様式の7つ白亜の塔を持つ砦からは、「ハンガリー国会議事堂」など、ドナウ川と対岸のペスト地区を一望できます。
Matthias Church


周辺のおすすめスポット


マーチャーシュ教会へのアクセス

・王宮の丘ケーブルカー駅から徒歩約10分

スポンサーリンク

マーチャーシュ教会の基本情報

スポット名
マーチャーシュ教会
Matthias Church / Mátyás Templom
住所
Budapest, Matthias Church, Szentháromság tér 2, 1014 Hungary

電話番号
+36 1 355 5657
ベストシーズン
5月~10月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
月曜日~金曜日
9:00~17:00
土曜日
9:00~12:00
日曜日
13:00~17:00
料金
教会入場料

大人 2,000Ft
学生 1,500Ft
子ども 無料
シニア 1,500Ft
尖塔入場料
大人 2,200Ft
学生 1,700Ft
子ども 無料
シニア 1,700Ft
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】Matthias Church
Tripadvisor
SNS
Facebook
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ウマンタイ湖|Humantay Lake クスコの秘境の湖

  2. コリントス運河|Corinth Canal イオニア海とエーゲ海を結ぶ絶景の運河

  3. バール城塞|Forte di Bard 「アベンジャーズ」のロケ地!イタリアの城塞

  4. 高知城

    高知城|山内一豊が築いた南海の名城・土佐の空に映える現存天守!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  5. チリハウス|Chilehaus ハンブルクの世界遺産のオフィスビル

  6. ブロモ・テンゲル・スメル国立公園|ジャワ島の聖なる絶景スポット

  7. 宮崎, 母智丘公園

    母智丘関之尾県立自然公園|2023年「都城もちお桜まつり」開催!神社へと続く桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

  8. バッハアルプゼー|Bachalpsee 「アルプスの真珠」と呼ばれる山上湖

  9. ルクソール神殿|Luxor Temple 古代エジプトの主神アモンの神殿

  10. イエローナイフ(Yellowknife)|95%の確率でオーロラに出会える街!見頃・アクセスは?

  11. フャズラオルグリューブル峡谷|Fjadrargljufur アイスランドの絶景峡谷

  12. マイソール宮殿(Mysore Palace)|豪華絢爛なマイソールの至宝!見どころ・アクセスは?

  1. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  2. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  3. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  4. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  5. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…