グロスター大聖堂とは
「グロスター大聖堂(Gloucester Cathedral)」は、イングランド南西部グロスターシャー州のグロスターにある大聖堂です。
6世紀後半に聖ペトロへの献堂として建てられた修道院を前身としています。
ロマネスク様式とゴシック様式が混合した美しい石造りの大聖堂は、1089年に着工され、1499年に完成。
「イギリスの最も美しい建築物」のひとつとも称されています。
ハリー・ポッターのロケ地
グロスター大聖堂は、映画『ハリー・ポッター』シリーズのロケ地としても有名。
壮麗な扇型天井の回廊は、「ホグワーツの廊下」として登場します。
スコットランドにある「グレンフィナン高架橋」は、その壮大な姿と美しい景観で知られる、イギリスを代表する観光名所のひとつです。 深い緑に覆われた谷に架かるアーチ状の橋は、周囲の自然と見事に調和し、訪れる人々に感動を与えます。 映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場するホグワーツ特急の走行シーンのロ...
モハーの断崖とは 「モハーの断崖(Cliffs of Mohe)」は、アイルランド西部のクレア州にあるアイランド随一の絶景スポットです。 大西洋に沿って、高さ200mにも及ぶ断崖絶壁が8㎞に渡って続きます。 モーハーの断崖は、ゲール語「破滅の崖」を意味します。 モハーの断崖一帯は、バレン...
イングランド南部のイーストボーン近郊に位置する「セブン・シスターズ」。 真っ白な白亜の断崖が7つ連なることからその名が付けられました。 どこまでも続く断崖絶壁と、エメラルドグリーンに輝く海。 その壮大な景色は、ハリー・ポッターのロケ地としても知られています。 「セブン・シスターズ」の見どころ...
グロスター大聖堂へのアクセス
・ロンドンのパディントン駅(Paddington)からグロスター駅(Gloucester)まで鉄道で約2時間、グロスター大聖堂まで徒歩約10分
ダノター城とは 「ダノター城(Dunnottar Castle)」は、スコットランドの港町、ストーンヘブン(Stoneheaven)郊外にある断崖絶壁の岬に立つ中世の古城です。 この地には、かつてローマ帝国が支配していた頃からピクト人と呼ばれる人々が居住していました。7世紀に入り、バイキング...
ザ・ダーク・ヘッジズとは 「ザ・ダーク・ヘッジズ(The Dark Hedges)」は、北アイルランド北部のアモーイ村にあるブナの並木道です。 樹齢270年を超える巨大なブナの木が両側から生い茂り、昼間でも異世界に迷い込んだようです。 『ゲーム・オブ・スローンズ』のロケ地 ザ・ダーク...
ハイクレア城とは 「ハイクレア城(Highclere Castle)」は、英国の人気ドラマ「ダウントンアービー」のクローリー家の邸宅のロケ地として知られています。17世紀以来、カナーヴォン伯爵家の居城となっています。カナーヴォン家は、エジプトのツタンカーメンの墓の発掘に資金援助したことでも知られて...
》 イギリスの絶景を探す
グロスター大聖堂の基本情報
グロスター大聖堂の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
グロスター大聖堂
Gloucester Cathedral
住所・地図
12 College Green, Gloucester GL1 2LX England, United Kingdom
ベストシーズン
5月~10月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
月曜日~土曜日 10:00~17:00
日曜日 12:00~17:00
料金
無料
※寄付歓迎 £5~
※写真撮影 £3
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Gloucester Cathedral
Tripadvisor