スポンサーリンク
Contents
二十間道路桜並木とは
「二十間道路桜並木(にじゅっけんどうろさくらなみき)」は、「日本のさくら名所100選」に選ばれている北海道随一の桜並木です。幅36mの道路沿いに直線7㎞の桜のトンネルが続きます。
エゾザクラなど約2,200本の桜が咲き誇ります。見ごろの時期には、「しずない桜まつり」が開催されます。
二十間道路は、かつてこの地にあった宮内省の御料牧場に向かう皇族の行啓道路として造成された道路で、「日本の道100選」にも選ばれています。
桜まつりの期間中には、御料牧場の貴賓舎であった「龍雲閣」が一般開放されます。
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
2023年「しずない桜まつり」開催情報
2023年は、4年ぶりに「しずない桜まつり」が通常開催されます。夜桜のライトアップや特産品などの販売、各種イベントが実施されます。また、祭りの期間中、龍雲閣の一般公開も行われます。
開催期間
2023年(令和5年)4月29日(土)~5月5日(金)
龍雲閣一般公開
・公開時間 未定
・料金 無料
二十間道路桜並木の開花状況
2023年の二十間道路桜並木の開花状況はコチラ
スポンサーリンク
二十間道路桜並木へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・静内バスターミナルからバスで約20分、「桜丘小学校」バス停下野、徒歩約20分
※しずない桜まつり期間中は、静内バスターミナルから臨時バスが運行します。
車でのアクセス
・日高自動車道「厚賀IC」から約20分
駐車場
・桜まつりの期間中は臨時駐車場(無料) 約300台
二十間道路桜並木の基本情報
スポット名 二十間道路桜並木(にじゅっけんどうろさくらなみき) Nijukken Road Cherry Blossom Trees |
住所 〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園 |
マップコード 551 201 004*78 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0146-42-1000(新ひだか観光協会) |
ベストシーズン 桜:5月上旬~5月中旬 |
営業期間 通年 |
定休日 年中無休 |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 二十間道路桜並木|新ひだか観光協会 Tripadvisor |
スポンサーリンク