館林 つつじが岡公園 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

館林市つつじが岡公園の概要

群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
「つつじが岡公園(つつじがおかこうえん)」は、群馬県館林市にある日本有数のツツジの名所です。
つつじが岡公園のツツジは、歴代館林城主から現在まで、手厚く保護・育成されており、地元では「花山」の名で親しまれています。
4月中旬から5月中旬にかけて見頃を迎え、色とりどりのツツジがあざやかに咲き誇ります。
広大な園内には、蓮の名所「城沼」「大芝生広場」、つつじ映像館やカフェ・売店がある「つつじが岡ふれあいセンター」などがあり、市民の憩いの場となっています。

スポンサーリンク

国の名勝「躑躅ヶ岡」

群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
ツツジが植栽されている「つつじエリア」は、室町時代からヤマツツジの自生地として知られており、「躑躅ヶ崎」と呼ばれていました。
江戸時代初期には、館林3代目城主・榊原忠次が領内から、新田義貞が妻・勾当之内侍(こうとうのないし)のために植えたと伝えられるツツジなど、ツツジの古木群を移植しました。
また、後に5代将軍となる徳川綱吉も日光の山からツツジを移植するなど、園の拡張・整備に尽力したと伝えられています。
群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群をはじめ、約100余品種、1万株のツツジが咲き誇る様子は、まるで錦絵のようにあでやかです。
1934年(昭和9年)には、「躑躅ヶ岡」として国の名勝に指定されています。

スポンサーリンク

2025年「館林つつじまつり」開催情報

群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
ツツジが見頃となる4月中旬~5月上旬には、「館林つつじまつり」が開催されます。
物産品の展示販売やステージイベント、ライトアップ、ツツジの見どころや歴史について案内してくれるガイドツアーなど、さまざまなイベントを楽しめます。
2024年「館林つつじまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

2024年4月8日(月)~5月6日(月・祝)

ライトアップ

2024年4月13日(土)~4月30日(火)
日没~21:00

開催時間

8:00~17:00
※ライトアップ期間中は延長

入園料

見頃の期間 630円
咲き始め・見頃過ぎの期間 310円
※中学生以下は無料

つつじが岡公園のツツジの見頃・開花状況

群馬・館林市のつつじが岡公園のツツジ
つつじが岡公園のツツジの見頃は、例年4月中旬~5月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のつつじが岡公園のツツジの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
館林市観光協会公式Instagram
館林市観光協会公式X

つつじが岡公園へのアクセス

つつじが岡公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・東武伊勢崎線「館林駅」から徒歩約40分
・東武伊勢崎線「館林駅」からバスで約11分、「つつじが岡公園」バス停下車
・東武伊勢崎線「館林駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・東北自動車道「館林IC」から約10分

駐車場

・800台


ツツジの絶景




》 ツツジの絶景を探す

つつじが岡公園の基本情報

つつじが岡公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

つつじが岡公園(つつじがおかこうえん)
Tsutsujigaoka Park

住所・地図

〒374-0005 群馬県館林市花山町3278


マップコード

64 247 513*07(つつじが岡公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0276-74-5233(つつじが岡公園総合管理事務所)

ベストシーズン

ツツジ:4月中旬~5月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

開園時間

つつじまつり期間

8:00~17:00
※ライトアップ期間中は延長

その他の期間

散策自由

料金

つつじまつり期間

見頃の期間 630円
咲き始め・見頃過ぎの期間 310円
※中学生以下は無料

その他期間

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】館林市 つつじが岡公園

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. マハカマ・デュ・パシャ(Mahkama du Pacha)|カサブランカの美しい建物!見どころ・アクセスは?

  2. エルツ城(Burg Eltz)|ドイツ三大美城!モーゼル渓谷の森にそびえる中世の古城!見どころ・アクセスは?

  3. Plaza de Espana

    セビリア・スペイン広場|見どころ・基本情報・アクセスは?映画のロケ地としても有名な絶景広場

  4. 奈良・明日香村の岡寺の天竺牡丹

    岡寺 天竺牡丹 2025 シャクナゲの見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【明日香村】

  5. 水俣 湯の児チェリーラインの桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  6. 【世界遺産】フエ|グエン朝王宮などベトナム最後の王朝の栄華を伝える古都!見どころ・アクセスは?

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…