「円通院」の見どころ、2025年紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
日本三景の一つ、松島にある「円通院」は、伊達政宗の嫡孫・光宗の菩提を弔うために建立した禅寺です。
松島随一の紅葉名所で知られ、秋には、境内全体が燃えるような紅葉に包まれます。
特にライトアップされた小堀遠州作とされる庭園の紅葉は、とても幻想的です。
円通院の概要
「円通院(えんつういん)」は、宮城県松島町にある臨済宗妙心寺派の寺院です。
1647年(正保4年)、早逝した伊達政宗の孫・光宗の菩提を弔うために建立されました。
御霊屋と呼ばれる霊廟「三慧殿(さんけいでん)」には、束帯姿の光宗像が安置されており、「圓通院霊屋」として国の重要文化財に指定されています。
西行戻しの松公園の概要 宮城県松島町にある「西行戻しの松公園(さいぎょうもどしのまつこうえん)」は、まるで箱庭のような日本三景「松島」を一望できる展望スポットです。 「西行戻しの松」という名は、「西行法師が諸国行脚の折、松の大木の下で出会った童子との禅問答で負けてしまい、松島行きをあきらめて...
》 宮城の絶景を探す
縁結び観音
円通院は、縁結びの寺としても知られています。
山門を入った左手にある観音様が、「縁結び観音」です。
恋愛だけでなく、受験や仕事など、さまざまな縁を取り持つ観音様とされています。
観音様の横には、願いが書かれた可愛い「縁結びこけし」が並んでいます。
円通院の4つの庭
円通院の境内には、小堀遠州作とされる「遠州の庭」や石庭「雲外天地の庭」、バラが咲く「白花峰西洋の庭」、苔と杉林が美しい「禅林瞑想の庭」など、4つ庭があります。
紅葉の時期には、色づく木々が境内をあざやかに彩り、夜には紅葉ライトアップが行われます。
2025年「円通院紅葉ライトアップ」開催情報
2025年「円通院松島紅葉ライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年10月26日(土)~11月17日(日)
ライトアップ時間
17:30~21:00(最終受付20:45)
紅葉ライトアップ拝観料
大人(中学生以上) 1,300円
小学生以上 無料
全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
円通院の紅葉見頃情報
円通院の紅葉の見頃は、例年11月上旬〜11月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の円通院の紅葉の見頃状況は、下記のサイトや円通院のSNSアカウントで確認してください。
円通院|ウェザーニュース紅葉情報
円通院へのアクセス
円通院へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「松島海岸駅」から徒歩約5分
・JR「松島駅」から徒歩約20分
車でのアクセス
・三陸自動車道「松島海岸IC」から約5分
駐車場
なし
※国道45号線沿いの県営駐車場などを利用。
松島周辺の駐車場については、下記のサイトで確認してください。
アクセス|松島観光協会
群馬県桐生市に佇む「宝徳寺」は、室町時代に開創された由緒ある禅寺。 近年では、本堂の床に映り込む紅葉「床もみじ」が話題を呼び、多くの参拝者が訪れています。 秋の特別公開では、その「床もみじ」を心ゆくまで堪能できます。 昼間は太陽の光に照らされ、床一面に広がる紅葉。夜はライトアップされ、幻想的な...
「霊松寺」の見どころ、2025年紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 北アルプスの麓、長野県大町市に佇む「霊松寺」。 室町時代に創建された歴史ある曹洞宗の寺院で、長野県内最古の禅寺としても知られています。 境内には、子宝のパワースポットとして知ら...
神奈川県伊勢原市にある「大山」は、標高1252mの山で、古くから山岳信仰の対象として知られています。 紅葉の名所としても知られ、秋には、「大山阿夫利神社下社」や「大山寺」の境内などがあざやかな紅葉に染まり、多くの登山客や観光客で賑わいます。 紅葉の見頃には、紅葉ライトアップが開催され、夜景ととも...
》 紅葉の絶景を探す
円通院の基本情報
円通院の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
円通院(えんつういん)
Entsuin Temple
住所・地図
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内67
マップコード
110 442 167*42(円通院)
110 443 067*28(松島公園第1駐車場)
110 443 074*76(松島公園第3駐車場)
110 412 767*61(松島公園第4駐車場)
110 412 381*63(松島公園第5駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
円通院(022-354-3206)
ベストシーズン
紅葉:11月上旬〜11月中旬
営業期間
通年
定休日
なし
拝観時間
4月〜11月
9:00~16:00
12月〜3月
9:00~15:30
拝観料
大人 500円
小中学生 300円
紅葉ライトアップ拝観料
大人(中学生以上) 1,300円
小学生以上 無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】円通院