【日本三名瀑】袋田の滝|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ「大子来人〜ダイゴライト〜」・アクセス・駐車場は?

袋田の滝

袋田の滝とは

袋田の滝
「袋田の滝(ふくろだのたき)」は、茨城県大子町(だいごまち)にある高さ120m、幅73mを誇る滝です。
栃木「華厳ノ滝」と和歌山「那智の滝」とともに、日本三名瀑のひとつに数えられ、「日本の滝百選」に指定されています。

西行が称賛した「四度の滝」

袋田の滝, 茨城
滝が4段の岩肌に流れ落ちることから、別名「四度の滝」とも呼ばれます。
また、西行法師がこの滝を訪れた際に、「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と褒め称えたことから、この別名で呼ばれるようになったという説もあります。

四季折々の美しさ

袋田の滝
初夏の新緑、秋の紅葉、雪景色と、季節ごとにその表情を変える滝の美しさは、2つの観瀑台や吊橋などから眺めることができます。
散策コースは、全長約1.5km、所要時間は約1時間です。

袋田の滝の紅葉の見頃情報

袋田の滝, 茨城
袋田の滝の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月中旬です。
赤や黄色、色とりどりの木々がモノトーンの岩肌を美しく彩ります。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の袋田の滝の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
袋田の滝|ウェザーニュース紅葉情報

2023年「大子来人~ダイゴライト~」開催情報

袋田の滝・光のトンネル
袋田の滝では、秋から冬にかけて、ライトアップイベント「大子来人~ダイゴライト~」が開催されます。
袋田の滝がライトアップされるだけでなく、滝までの観瀑トンネルも煌びやかに飾り付けられて、とてもフォトジェニックな「光のトンネル」となります。

開催期間

 2023年(令和5年)10月1日(日)~2024年(令和6年)1月31日(水) 

開催時間

袋田の滝

10月・11月 日没~20:00
12月・1月 日没~19:00

観瀑トンネル

10月・11月 8:00~20:00
12月・1月 9:00~19:00
大子来人~ダイゴライト~特設サイト

冬の神秘的な氷瀑の滝

袋田の滝, 茨城
寒さが厳しい年の冬には、完全凍結し、滝全体が真っ白に。
まるで、時が止まったような神秘的な絶景に出会えます。
袋田の滝の凍結情報は、下記のサイトなどから確認してください。
氷瀑速報 袋田の滝の凍結情報|大子町観光協会

恋愛のパワースポット

袋田の滝
袋田の滝は、恋人の聖地に認定されています。
滝へと向かう途中には、大子町の鳥であるオシドリをモチーフにしたモニュメントが設置されています。
また、第二観瀑台からは流れる水の水量によって、ハートの形に見える「大子ハート」を見ることができます。

袋田の滝へのアクセス

袋田の滝へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR水郡線「袋田駅」からバスで約10分、「滝本」バス停下車、徒歩約10分
・JR水郡線「袋田駅」からタクシーで約10分
・JR水郡線「袋田駅」から徒歩約40分
・JR水郡線「常陸大子駅」からバスで約15分、「滝本」バス停下車、徒歩約10分
・JR水郡線「常陸大子駅」からタクシーで約15分

車でのアクセス

・常磐自動車道「那珂IC」から約50分
・東北自動車道「宇都宮IC」から約1時間30分
・東北自動車道「矢板IC」から約1時間20分
・茨城空港から約1時間50分

袋田の滝の駐車場

・町営無料第一駐車場 50台
・町営無料第二駐車場 220台
・民間有料駐車場 約700台


関連スポット


袋田の滝の基本情報

袋田の滝の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

袋田の滝(ふくろだのたき)
Fukuroda Falls

住所・地図

〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田3-19


マップコード

379 602 777*32(町営第一駐車場)
379 602 652*57(町営第二駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0295-72-0285(大子町観光協会)
0295-72-4036(袋田観瀑施設管理事務所)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬~11月中旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

5月〜10月

8:00~18:00

11月

8:00~17:00

12月~4月

9:00~17:00

料金

大人 300円
小・中学生 150円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
国名勝・袋田の滝
Tripadvisor

おすすめ絶景スポット

  1. フィオルド・ディ・フローレ|Fiordo di Furore

  2. ブルー・アイ(The Blue Eye)|アルバニアの青く透き通った神秘の泉!見どころ・アクセスは?

  3. 長野, 鏡池

    【戸隠】鏡池|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?周囲の山々を映し出す絶景の池!

  4. Izamal

    イサマル|青い空に映えるメキシコ・ユカタン半島のイエロー・シティ!見どころ・アクセスは?

  5. 談山神社|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?大化の改新ゆかりの神社

  6. 京都・法然院

    【鹿ヶ谷】法然院|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?紅葉が美しい法然上人ゆかりの寺!

  7. 岡山, 津山, 衆楽園

    衆楽園(旧津山藩別邸庭園)|国の名勝・四季折々の景観が美しい大名庭園!見頃・アクセス・駐車場は?

  8. アレクサンドル・ネフスキー大聖堂|黄金色のドームが輝くブルガリアの大聖堂!見どころ・アクセスは?

  9. 山口・瑠璃光寺

    瑠璃光寺五重塔|日本三名塔!四季折々に美しい国宝の五重塔!見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  10. 下田公園のアジサイ

    下田公園|2023年「下田あじさい祭」開催!300万輪のアジサイが咲く公園!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  11. 詩の洞窟(Grotta della Poesia)|南イタリアの美しい天然プール!見どころ・アクセスは?

  12. ミルトス・ビーチ|Myrtos Beach, Kefalonia

  1. ブレッド湖|「アルプスの瞳」と称される美しいスロベニアの湖!見…

  2. 【日本の滝百選】称名滝|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場…

  3. 白川郷ライトアップ

    【世界遺産】白川郷合掌造り集落|2024年白川郷冬季ライトアップ開…

  4. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・…

  5. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?迫…

  6. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩…

  7. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・ライトアップ…

  8. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見…

  9. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?美しい紅…

  10. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は…