高柴山 ヤマツツジ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

福島・高柴山のヤマツツジ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高柴山の概要

福島・高柴山のヤマツツジ
「高柴山(たかしばやま)」は、福島県田村市と小野町の境界にそびえる標高884mの山です。
山頂からは、山頂からは吾妻連峰や安達太良山、阿武隈山地の山々など、360度のパノラマ絶景を望むことができます。
浮金口(小野町)と牧野口(田村市大越町)、門沢口(田村市船引町)の3つの登山口があり、登山道が整備されているので、初心者でも1時間以内に山頂にたどり着けます。



》 福島の絶景を探す

スポンサーリンク

高柴山のツツジ

福島・高柴山のヤマツツジ
山頂付近には、約3万株ものヤマツツジが自生しています。
5月下旬~6月上旬の見頃には、辺一面が真っ赤なツツジで埋め尽くされる美しい絶景を楽しめます。

スポンサーリンク

高柴山のツツジの見頃・開花状況

福島・高柴山のヤマツツジ
高柴山のツツジの見頃は、例年5月下旬~6月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の高柴山のツツジの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
県立自然公園高柴山|小野町
小野町観光協会公式Facebook

高柴山へのアクセス・駐車場

高柴山(各登山口)へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
各登山口から山頂まで約30分~約1時間です。

浮金登山口

電車・バスでのアクセス

・JR「小野新町駅」からバスで約20分、「高柴山登山口」バス停下車、徒歩約22分
・JR「郡山駅」からバスで約45分、「高柴山登山口」バス停下車、徒歩約22分

車でのアクセス

・磐越自動車道「小野IC」から約20分

駐車場

・75台

牧野登山口

電車・バスでのアクセス

・JR「大越駅」からタクシーで約20分

車でのアクセス

・磐越自動車道「小野IC」から約20分
・磐越自動車道「船引三春IC」から約20分

駐車場

30台

門沢登山口

電車・バスでのアクセス

・JR「船引駅」からタクシーで約25分

車でのアクセス

・磐越自動車道「船引三春IC」から約20分

駐車場

30台


ツツジの絶景




》 ツツジの絶景を探す

高柴山の基本情報

高柴山の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

高柴山(たかしばやま)
Takashibayama

住所・地図

〒963-3524 福島県田村郡小野町浮金上合内


マップコード

300 669 396*42(浮金登山口)
300 670 896*55(牧野登山口)
300 700 217*71(門沢登山口)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0247-72-6938(小野町産業振興課)
0247-81-2136(田村市観光交流課)

ベストシーズン

ツツジ:5月下旬~6月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
山からはじまる福島の旅 |福島県観光物産交流協会
県立自然公園高柴山|小野町
高柴山|田村市

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ダノター城|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?映画『ハムレット』の舞台となった断崖絶壁に立つ古城

  2. 広島・世羅高原農場のチューリップ

    世羅高原農場チューリップ祭 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  3. 福島・喜多方市の三ノ倉高原菜の花畑

    三ノ倉高原菜の花フェスタ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  4. 昇仙峡・覚円峰の紅葉

    昇仙峡の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【特別名勝】

  5. Hungarian Parliament Building

    ハンガリー国会議事堂(世界遺産)|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?ブダペスト・ドナウ川沿いに建つ華やかな議事堂

  6. 済渡寺, 新見市, 岡山, 紫陽花

    済渡寺の紫陽花と白い千本鳥居 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…