「蔵王えぼしリゾート」の2025年水仙の見頃・開花状況、「みやぎ蔵王えぼしすいせんまつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
Contents
みやぎ蔵王えぼしリゾートの水仙
宮城県蔵王町遠刈田温泉にある「みやぎ蔵王えぼしリゾート」では、春になると雪解けしたゲレンデの斜面が、約30種50万本のスイセンで埋め尽くされます。
見頃は4月下旬~5月中旬。
展望ロープウェーも運行しており、一面黄色のスイセンに染まるゲレンデを眺めながら、空中散歩を楽しめます。
2025年「みやぎ蔵王えぼしすいせんまつり」開催情報
2025年「みやぎ蔵王えぼしすいせんまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
開催期間
2025年4月26日(土)~5月18日(日)
※期間中無休
営業時間
9:00~16:45
入園料
大人 1,000円
小学生以下無料
展望ロープウェー
営業時間
9:00~15:30(上り最終15:00)
料金
大人 2,000円(片道1,200円)
小中学生 1,500円(片道800円)
ペット 800円(往復のみ)
未就学児 無料
イベントの詳細
イベントの詳細については、下記のサイトで確認してください。
えぼしすいせん観賞|みやぎ蔵王えぼしリゾート
みやぎ蔵王えぼしリゾートの水仙の見頃・開花状況
みやぎ蔵王えぼしリゾートの水仙の見頃は、例年4月下旬~5月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のみやぎ蔵王えぼしリゾートの水仙の開花状況は、公式サイト・SNSアカウントで確認してください。
みやぎ蔵王えぼしリゾートへのアクセス・駐車場
みやぎ蔵王えぼしリゾートへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「白石蔵王駅」からバスで約45分、「遠刈田温泉」バス停下車、タクシーで約10分
車でのアクセス
・東北自動車道「白石IC」から約30分
・東北自動車道「村田IC」から約30分
駐車場
・3,800台
みやぎ蔵王えぼしリゾートの基本情報
みやぎ蔵王えぼしリゾートの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
みやぎ蔵王えぼしリゾート(みやぎざおうえぼしりぞーと)
Miyagi Zao Eboshi Resort
住所・地図
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
マップコード
464 123 658*82(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0224-34-4001(みやぎ蔵王えぼしリゾート)
ベストシーズン
スイセン:4月下旬~5月中旬
営業期間
通年
定休日
不定休
営業時間
季節によって変動
料金
季節によって変動
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】みやぎ蔵王えぼしリゾート
Tripadvisor
SNS

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。