龍泉洞|見どころ・アクセス・駐車場は?世界有数の透明度を誇る「ドラゴンブルー」の地底湖

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

龍泉洞とは

岩手・龍泉洞
岩手県岩泉町(いわいずみちょう)にある「龍泉洞(りゅうせんどう)」は、山口県の「秋芳洞」と高知県の「龍河洞」とともに、日本三大鍾乳洞の一つに数えられる鍾乳洞です。
洞内に生息するコウモリとともに、国の天然記念物に指定されています。


岩手・龍泉洞
判明している部分の全長は約4m、現在も調査中で、全長5km以上にも及ぶのではないかとされています。
そのうち700mが公開中。
洞内の温度は一年中、10度前後で、真夏でも肌寒く感じます。

スポンサーリンク

地底湖「ドラゴンブルー」

岩手・龍泉洞
洞内には、世界有数の透明度を誇る地底湖があります。
どこまでも透明な地底湖は、「ドラゴンブルー」と呼ばれており、「龍泉洞地底湖の水」として「日本の名水百選」に選定されています。
発見されている地底湖は8つ、第一地底湖と第二地底湖、第三地底湖の3つが公開されています。



》 青の絶景を探す

スポンサーリンク

龍泉洞へのアクセス・駐車場

龍泉洞へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・三陸鉄道「岩泉小本駅」からタクシーで約25分
・JR「盛岡駅」からバスで約2時間15分、「龍泉洞前」バス停下車
・JR「盛岡駅」からタクシーで約2時間
・JR・三陸鉄道「宮古駅」から三陸鉄道で「岩泉小本駅」まで約40分、バスに乗り換え約25分、「龍泉洞前」バス停下車
・JR・三陸鉄道「宮古駅」からタクシーで約45分

車でのアクセス

・三陸沿岸道路「岩泉龍泉洞IC」から約20分
・東北自動車道「盛岡IC」から約1時間40分
・東北自動車道「九戸IC」から約1時間30分

駐車場

・第一駐車場(龍泉洞から400m) 80台
・第二駐車場(龍泉洞から70m) 47台
・第三駐車場(龍泉洞から500m) 295台


岩手の絶景




》 岩手の絶景を探す

龍泉洞の基本情報

龍泉洞の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

龍泉洞(りゅうせんどう)
Ryusendo Cave

住所・地図

〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1


マップコード

432 066 556*80(龍泉洞第一駐車場)
432 066 870*51(龍泉洞第二駐車場)
432 095 164*51(龍泉洞第二駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0194-22-2566(龍泉洞)

営業期間

通年

定休日

なし
※増水等で臨時閉洞あり

営業時間

5月~9月

8:30 〜 18:00

10月~4月

8:30 〜 17:00

料金

大人(高校生以上) 1,100円
小・中学生 550円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】龍泉洞
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 福島・二本松市の安達ヶ原公園の五重塔と桜

    安達ヶ原公園 桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  2. 富山・高岡の雨晴海岸と立山連峰

    雨晴海岸 見どころ・ベストシーズン・駐車場・アクセス情報-富山湾越しに望む立山連峰

  3. 長崎・平戸ザビエル記念教会

    平戸ザビエル記念教会|ペパーミントグリーンが映えるゴシック様式の教会!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. 静岡・河津町の河津桜

    河津町 河津桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  5. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚(阿蘇)|見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場情報

  6. 岡本桟橋, 原岡海岸, 千葉

    岡本桟橋・原岡海岸|見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場情報-ダイヤモンド富士の絶景

  1. 白ひげの滝

    美瑛 白ひげの滝 ライトアップ 2025 見どころ・アク…

  2. 群馬・安中市の秋間梅林のライトアップ

    秋間梅林 ライトアップ 2025 見頃・開花状況・アクセ…

  3. 道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)の梅

    道明寺天満宮 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセ…

  4. イタリアのランペドゥーザ島(Lampedusa)の宙に浮く船

    ランペドゥーザ島 見どころ・ベストシーズン・アクセ…

  5. トルコの世界遺産・パムッカレ(Pamukkale)

    ヒエラポリス-パムッカレ(世界遺産) 見どころ・ベ…