琵琶湖・第1なぎさ公園|2024年の菜の花畑開放期間は?見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

第1なぎさ公園とは

滋賀・第1なぎさ公園・菜の花
「第1なぎさ公園(だいいちなぎさこうえん)」は、琵琶湖湖畔にある公園で、琵琶湖の向こうにみえる冠雪の比良山系の山々と黄色い菜の花のコントラストが美しい絶景スポットです。
カンザキハナナ(寒咲花菜)という早咲きの菜の花が約1万2,000本。
1月初めから咲き始め、1月下旬から2月上旬にかけて見頃を迎えます。
》 全国の菜の花の絶景スポット

2024年の第1なぎさ公園菜の花畑開放期間は?

第1なぎさ公園, 菜の花, 守山市, 滋賀
第1なぎさ公園は、菜の花とヒマワリの開花時期のみ開放されます。
菜の花畑の開放期間は、例年1月上旬~2月中旬
2024年の第1なぎさ公園菜の花畑の開放期間は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。

スポンサーリンク

第1なぎさ公園の開花状況

第1なぎさ公園, 菜の花, 守山市, 滋賀
第1なぎさ公園の菜の花の見頃は、例年1月下旬~2月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の第1なぎさ公園の菜の花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
守山市観光物産協会公式Facebook
守山市観光物産協会公式Instagram
開花情報|守山市観光物産協会

7月にはヒマワリ

滋賀・第1なぎさ公園・ヒマワリ
第1なぎさ公園は、ヒマワリの名所としても人気です。
7月には、キッズスマイルという小さめのヒマワリが約1万2,000本咲き誇ります。

第1なぎさ公園へのアクセス

第1なぎさ公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「守山駅」から近江鉄道バス「琵琶湖マリオットホテル行き」で約25分、「第1なぎさ公園」バス停下車

車でのアクセス

・名神高速道路「栗東IC」から約30分
・湖西道路「真野IC」から約15分

駐車場

・2023年から花畑開放期間中は公園横の駐車場はロータリーとなり、妊婦・身障者同乗車両と福祉施設・こども園等送迎用小型バス、自転車、バイク以外の乗り入れはできなくなりました。
・下記の駐車場が臨時駐車場として利用できます。
みさき公園駐車場
ピエリ守山駐車場E・F・G
琵琶湖マリオットホテル第2駐車場


周辺の絶景スポット




第1なぎさ公園の基本情報

第1なぎさ公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

第1なぎさ公園(だいいちなぎさこうえん)
Daiichi Nagisa Park

住所・地図

〒524-0101 滋賀県守山市今浜町地先


マップコード

616 129 702*23(第1なぎさ公園)
616 130 514*74(みさき公園駐車場)
616 128 328*54(ピエリ守山駐車場)
616 129 569*24(琵琶湖マリオットホテル)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

077-582-1266(守山市物産観光協会)

ベストシーズン

菜の花:1月下旬~2月上旬
ヒマワリ:7月中旬~7月下旬

営業期間

菜の花畑・ヒマワリ畑の開放期間のみ

定休日

菜の花畑・ヒマワリ畑の開放期間のみ

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
第1なぎさ公園|守山市観光物産協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 兵庫県立公園あわじ花さじき

    あわじ花さじき|2024年菜の花の見頃・開花状況・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?菜の花と海の絶景

  2. Tanzania, Ngorongoro

    【世界遺産】ンゴロンゴロ保全地域|「動物の楽園」と呼ばれる巨大なクレーター!見どころ・アクセスは?

  3. グリニッジ・パーク|Greenwich Park

  4. Godafoss, Iceland

    ゴーザフォス(Godafoss)|オーロラが美しい北アイスランドの「神々の滝」!見どころ・アクセスは?

  5. 美山かやぶきの里

    【京都・南丹】美山かやぶきの里|茅葺き屋根の家が並ぶ日本の原風景!見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  6. エグレムニ・ビーチ|Egremni Beach

  7. France, World Heritage, Carcassonne

    【世界遺産】カルカッソンヌ|『進撃の巨人』のモデル?中世の面影を残すヨーロッパ最大の城塞都市!見どころ・アクセスは?

  8. 下城の大イチョウ, 小国町, 熊本

    下城の大イチョウ|2023年の黄葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?国の天然記念物

  9. ローバック湾(Roebuck Bay) |オレンジレッドの砂浜とターコイズブルーの海!見どころ・アクセスは?

  10. 大分・竹田・白水ダム

    白水ダム|白い絹の布のように水が流れ落ちる「日本一美しいダム」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. Belgium・Bruges

    【世界遺産】ブリュージュ歴史地区(Bruges)|屋根のない美術館!鐘が鳴り響く石畳と運河の街!見どころ・アクセスは?

  12. 大山・木谷沢渓流

    木谷沢渓流|天然水のCMで有名な鳥取・奥大山の神秘的な渓流!見どころ・アクセス・駐車場は?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…