Contents
国営滝野すずらん丘陵公園とは
「国営滝野すずらん丘陵公園」は、札幌市にある国営公園です。「かみゆうべつチューリップ公園」とともに、北海道のチューリップの二大名所として知られています。チューリップの見頃は5月下旬から6月上旬。公園の名前にもなっているスズランとともに見頃を迎えます。
2023年「チューリップ・すずらんフェスタ」開催情報
約170品種・28万5000球のチューリップと約3万株のスズランが咲き誇り、見頃の時期には、「チューリップ・すずらんフェスタ」が開催されます。
開催期間
2023年(令和5年)5月19日(金)~6月4日(日)
開催時間
5月19日~31日 9:00~17:00
6月1日~4日 9:00~18:00
秋のコスモス
9月中旬から10月上旬にかけては、約60種50万本のコスモスが公園が咲き誇ります。
10月になると、丸いコキアが紅葉し、一面真っ赤に染まります。
国営滝野すずらん丘陵公園の開花状況
チューリップやコスモスなど、国営滝野すずらん丘陵公園の開花状況はコチラ
日本の滝百選「アシリベツの滝」
広大な園内には、大型遊具が並ぶ「こどもの谷」や「滝野の森ゾーン」、「日本の滝百選」にも選ばれた「アシリベツの滝」など3つの滝をめぐる渓流ゾーンもあります。
「アシリベツの滝」は落差26mの滝。切り立った柱状節理の崖を流れ落ちる迫力ある姿を見ることができます。
冬は雪遊びを満喫!
12月下旬からは、「滝野スノーワールド」として営業。スキーやスノーボード、スノーシュー、そりなどさまざまな雪遊びを楽しめます。国内最大級のそりゲレンデがあり、チューブそりで一気に滑ることもできます。
国営滝野すずらん丘陵公園へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・地下鉄南北線「真駒内駅」からバス(中央バス(102・真102)で約30分、「すずらん公園渓流口」または「すずらん公園中央口」、「すずらん公園東口」バス停下車、徒歩約5分
車でのアクセス
・JR「札幌駅」から約35分
・新千歳空港から約1時間
駐車場
・渓流口駐車場(150台)
・中央口駐車場(960台)
・東口駐車場(610台)
・鱒見口駐車場(160台)冬季閉鎖
・滝野の森口駐車場(150台)冬季閉鎖
・南駐車場(180台)
国営滝野すずらん丘陵公園の基本情報
スポット名 国営滝野すずらん丘陵公園(こくえいたきのすずらんきゅうりょうこうえん) Takino Suzuran Hillside National Park |
住所 〒005-0862 北海道札幌市南区滝野247 |
マップコード 9 016 174*17(滝野すずらん丘陵公園中央口駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 011-592-3333 |
ベストシーズン チューリップ:5月下旬~6月上旬 すずらん:5月下旬~6月上旬 コスモス:9月中旬~10月初旬 スノーアクティビティ:12月下旬~3月下旬 |
営業期間 4月20日~11月10日 12月23日~3月31日 |
定休日 4月1日〜4月19日、11月11日〜12月22日 ※4月19日・12月22日が日曜日の場合は開園 |
営業時間 国営滝野すずらん丘陵公園 4月20日~5月31日 9:00~17:00 6月1日~8月31日 9:00~18:00 9月1日~11月10日 9:00~17:00 滝野スノーワールド 12月23日~3月31日 9:00~16:00 |
料金 国営滝野すずらん丘陵公園 大人(15歳以上) 450円 小人(15歳未満) 無料 シルバー(65歳以上) 210円 滝野スノーワールド 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】国営滝野すずらん丘陵公園 Tripadvisor |
SNS YouTube |