磯山神社 あじさい祭り 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

磯山神社の概要

磯山神社, 鹿沼, 栃木, アジサイ
栃木県鹿沼市にある「磯山神社(いそやまじんじゃ)」は、永延2年(988年)の創建されたと伝わる歴史ある神社です。
紫陽花の名所として知られています。
約180mの参道や社殿の周囲には、青や紫、白色など28種約2,500株の紫陽花が植栽されています。


》 栃木の絶景を探す

スポンサーリンク

2025年「磯山神社あじさい祭り」開催情報

磯山神社, 鹿沼, 栃木, アジサイ
アジサイが見ごろとなる6月中旬~7月上旬には、「磯山神社あじさい祭り」が開催されます。
磯山神社は、普段は無人の神社ですが、あじさい祭りの期間はくぐると無病息災の御利益があるという「茅の輪(ちのわ)」くぐりができ、紫陽花が描かれた書置きの御朱印を頂くことができます。
また、提灯によるライトアップが行われ、淡い光に映し出される紫陽花を楽しむこともできます。
2025年「磯山神社あじさい祭り」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年6月15日(土)~6月30日(日)

ライトアップ

日没~20:00

スポンサーリンク

磯山神社の紫陽花の見頃・開花状況

磯山神社, 鹿沼, 栃木, アジサイ
磯山神社の紫陽花の見頃は、例年6月中旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の磯山神社の紫陽花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
あじさい(磯山神社)|鹿沼市観光協会
鹿沼市観光協会公式Facebook
鹿沼市観光協会公式Instagram
鹿沼市観光協会公式X

磯山神社へのアクセス

磯山神社へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・東武日光線「楡木駅」から徒歩約30分

車でのアクセス

・北関東自動車道「都賀IC」から約10分
・東北自動車道「鹿沼IC」から約15分

駐車場

・40台


紫陽花の絶景




》 紫陽花の絶景を探す

磯山神社の基本情報

磯山神社の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

磯山神社(いそやまじんじゃ)
Isoyama Shrine

住所・地図

〒322-0536 栃木県鹿沼市磯町66


マップコード

74 840 237*42(磯山神社駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0289-60-2507(鹿沼市観光協会)

ベストシーズン

アジサイ:6月中旬~7月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
磯山神社あじさい祭り|鹿沼日和

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 群馬・高崎市の箕郷梅林

    箕郷梅林 みさと梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車情報

  2. 兵庫・有馬温泉の瑞宝寺公園の紅葉

    有馬温泉 瑞宝寺公園 紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【秀吉が感嘆した紅葉】

  3. ラグナ・コロラダ(ボリビア)|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?神秘的な赤い塩湖とフラミンゴ

  4. 北海道・然別湖の湖底線路

    然別湖 紅葉 2025 見頃・見どころ・アクセス情報【湖底線路が話題の天空の湖】

  5. 北海道, 知床, オシンコシンの滝

    【日本の滝百選】オシンコシンの滝|世界遺産知床の双美の滝!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 【世界遺産】フィレンツェ(Florence)|ルネサンスの栄華を今に伝える「花の都」!見どころ・アクセスは?

  1. 愛媛・砥部町の七折梅園

    七折梅園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・…

  2. 奈良市の月ヶ瀬梅林

    月ヶ瀬梅林 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス…

  3. 鹿児島・薩摩川内の藤川天神の臥龍梅

    藤川天神 臥龍梅 2025 見頃・開花状況・御朱印・アク…

  4. 静岡・富士市の岩本山公園の桜と富士山

    岩本山公園 梅・桜ライトアップ 2025 見頃・開花状況…

  5. 愛媛・宇和島市の南楽園の梅のライトアップ

    南楽園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ…