【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運のパワースポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

蕪島は

「蕪島(かぶしま)」は、名勝・種差海岸の最北にある陸続きの小島です。
ウミネコが飛来し、繁殖する場所として知られ、1922年(大正11年)に、「蕪島ウミネコ繁殖地」として国の天然記念物に指定。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社
ウミネコは、毎年3月上旬頃から島に飛来し、4月頃に産卵が始まります。
6月頃にヒナが孵化し、7月下旬から8月にかけて島から飛び立っていきます。
ウミネコの数は3万羽から4万羽にも及び、島全体がウミネコで埋め尽くされます。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

パワースポット「蕪嶋神社」

島の中央には、「蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)」が鎮座しています。
創建は、1269年(永仁4年)。社殿は2015年(平成27年)に焼失後、5年の歳月をかけて2020年(令和2年)に再建されました。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社
御祭神として、市杵嶋姫命(イチキシマヒメミコト)を祀っています。
市杵嶋姫命は、弁財天(弁天様)と同一とされることから、金運や商売繁盛、漁業安全、安産・子宝などに御利益のあるパワースポットとして人気です。
また、蕪島の「蕪」は、「株」という言葉に通じることから、金運だけでなく人としての評価まで上がる御利益があるいわれています。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪島神社

ウミネコは弁天様のお使い

ウミネコは、弁天様のお使いとされ、頭上に落ちてくるフンは、天から降り注ぐ運で、当たるとさらなる幸運がもたらされるといわれています。
フンを避けたい方は、傘をさしてお参りしましょう。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

菜の花の名所「蕪島」

蕪島は、菜の花の名所としても有名。
5月中旬から島は菜の花で覆われ、黄色い菜の花や白いウミネコ、赤い鳥居が青空に映えます。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

蕪島休憩所

蕪島の目の前にある「蕪島休憩所」では、蕪島の四季やウミネコの生態、歴史などをパネルで学んだり、窓からウミネコの子育てを間近に観察することができます。
また、周辺には八戸の特産品などを購入したり、地元の食材を使った軽食を味わうことができる「かぶーにゃ」やバーベキューも楽しめる「蕪島プロムナード公園」があります。
青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

蕪嶋神社へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「鮫駅」から徒歩約15分
・JR「八戸駅」から種差海岸遊覧バス「うみねこ号」で約30分、「蕪島海浜公園」バス停下車
・JR「八戸駅」からタクシーで約25分

車でのアクセス

・八戸自動車道「八戸IC」から約25分

駐車場

・駐車場 約50台(無料)
※蕪島入口にある蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」に隣接する蕪島駐車場を利用


周辺のおすすめスポット


蕪嶋神社の基本情報

スポット名
蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)
Kabushima Shrine
住所
〒031-0841 青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2

マップコード
346 742 105*66(蕪島駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0178-34-2730(蕪嶋神社)
ベストシーズン
ウミネコ:4月~7月
菜の花:5月中旬~6月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
参拝時間
9:00~17:00
御朱印授与時間
9:30~16:30
拝観料
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
蕪島・蕪嶋神社
Tripadvisor

おすすめ絶景スポット

  1. マーブル・カテドラル(Catedral de Marmol )|大理石と湖水が創り出す青の洞窟!見頃・アクセスは?

  2. ヴァランセ城|Chateau de Valencay ロワール渓谷の古城

  3. ロッケッタ・マッテイ城|Rocchetta Mattei

  4. 台場・シンボルプロムナード公園

    【お台場】シンボルプロムナード公園「あじさいの階段」|2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  5. 東京, 六義園

    六義園|2023年夜間特別鑑賞「春夜の六義園」開催!しだれ桜の見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  6. 【世界遺産】ボロブドゥールの仏教寺院群|密林の中の世界最大級の仏教遺跡!見どころ・アクセスは?

  7. 宮崎・鵜戸神宮

    【名勝】鵜戸神宮|断崖の洞窟内に鎮座する縁結び・安産祈願の神様!見どころ・アクセス・駐車場は?

  8. The Pyramids of Giza

    【世界遺産】ギザの三大ピラミッド|古代ファラオが眠る巨大ピラミッド!見どころ・アクセスは?

  9. 山形・小杉の大杉

    小杉の大杉「トトロの木」|トトロに似ている樹齢1000年の巨杉!見どころ・アクセス・駐車場は?

  10. サンカルロス扶助者聖マリア大聖堂|教皇ゆかりのブエノスアイレスの美しい大聖堂!見どころ・アクセスは?

  11. 京都, 原谷苑

    原谷苑|2023年春の一般公開情報!京都の隠れた桜の名所!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. バーニーフォールズ|Burney Falls カリフォルニアで最も美しい滝

  1. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・…

  2. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?迫…

  3. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩…

  4. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情報・ライトアップ…

  5. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見…

  6. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?美しい紅…

  7. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は…

  8. 【世界遺産】カレル橋|30体の聖像彫刻が並ぶプラハの絶景橋!見ど…

  9. 新潟, 弥彦公園, 紅葉

    弥彦公園もみじ谷|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス…

  10. 茨城, 花貫渓谷, 紅葉

    花貫渓谷|2023年紅葉まつり・ライトアップ・紅葉見頃情報・アクセ…