オレゴン州の海岸線は、荒々しい波と奇岩が織りなすダイナミックな景観で知られています。
その中でも特に人々の目を引くのが、パーペチュア岬にある「トールの井戸」です。
まるで誰かが岩場に開けた巨大な穴のように見えるこの場所は、満潮時に波が激しく流れ込み、白い飛沫を上げて噴き出す様子は圧巻。
「トールの井戸」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
トールの井戸とは
「トールの井戸(Thor’s Well)」は、オレゴン州中央部の太平洋岸、パーペチュア岬の岩礁地帯にある自然が生み出した奇観です。
岩場にぽっかりと空いた巨大な穴は、長い年月をかけて波の浸食によって形成されたと考えられています。
満潮時になると、深さ約6mの穴の中へと海水が豪快に飲まれ、噴水のように噴き出します。
その迫力ある様子から、北欧神話の雷神トールにちなんだ名が付けられています。
トールの井戸は、「パーペチュア岬ビジターセンター(Cape Perpetua Visitor Center)」から徒歩約15分の場所にあり、周辺には「潮吹き岩(Spouting Horn)」やなどの見どころがあります。
アメリカ北西部、オレゴン州。 豊かな自然に恵まれたこの州には、数々の美しい滝が存在しますが、中でもひときわ人気を集めているのが「マルトノマの滝」です。 ポートランドの東、コロンビア川渓谷に位置するこの滝は、高さ189mを誇り、オレゴン州で最も高い滝としても知られています。 四季折々に美しい景観...
ヘイスタック・ロックとは 「キャノン・ビーチ(Cannon Beach)」は、アメリカ、オレゴン州のポートランドの西、約140㎞に位置する人気のビーチです。 「ヘイスタック・ロック(Haystack Rock)」は、キャノン・ビーチにそそり立つ高さ約72mの海食柱です。 約1700万年前〜10...
太平洋の排水パイプ
「太平洋の排水パイプ」とも呼ばれるトールの井戸は、、潮の満ち引きや波の強さによって、全く異なる表情を見せます。
穏やかな時は、まるで静かな泉のように見えますが、荒波が押し寄せると、激しい怒涛のような姿に変わります。
時間帯や天候によっても見え方が変わるので、何度訪れても飽きることがありません。
一番見応えがあるのは満潮の1時間前後です。
トールの井戸へのアクセス
・ポートランドから車で約3時間
オーストラリアの世界遺産「グレートバリアリーフ」に浮かぶ、ウィットサンデー諸島。 その中でも特に美しいと称されるのが、「ウィットサンデー島」にある「ホワイトヘブン・ビーチ」です。 真っ白な砂浜がどこまでも続き、透明度の高いエメラルドグリーンの海とコントラストを描く光景は、まさに楽園そのもの。 ...
ベナジル洞窟とは 「ベナジル洞窟(Benagil cave)」は、ポルトガル南部、アルガルヴェ(Algarve)にある海食洞です。 アルガルヴェ地方は、年間を通して温暖な気候で、ファロ(Faro)やラゴス(Lagos)などのリゾート地として知られており、ヨーロッパ各地から多くの人がバカンスに...
「御輿来海岸」の見どころ、2025年の干潮時間と夕陽が重なる絶景日はいつか、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 熊本県宇土市の「御輿来海岸」は、有明海に面した景勝地です。 「日本の夕陽百選」と「日本の渚百選」にも選ばれており、干潮時に現れる美しい砂紋と、燃えるような夕陽のコラボレー...
》 海岸・浜・岬の絶景を探す
トールの井戸の基本情報
トールの井戸の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
トールの井戸
Thor’s Well
住所・地図
Highway 101, Yachats, OR 97498
ベストシーズン
6月~9月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Cape Perpetua Visitor Center
Tripadvisor