特別名勝 三段峡の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

広島・三段峡の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

広島県山県郡安芸太田町、中国山地のほぼ中央に位置する「三段峡」
国の特別名勝にも指定され、その景観の美しさから「日本百景」にも選ばれています。
渓谷全体が赤や黄色に染まり、遊歩道から眺める紅葉は、まさに絶景です。
「三段峡」の見どころ、紅葉見頃、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

三段峡の概要

広島の特別名勝・三段峡
広島県安芸太田町にある「三段峡(さんだんきょう)」は、、太田川水系の柴木川沿いに約16kmにわたって続く、深く切り込まれた峡谷です。
高さ100mにも及ぶ絶壁や、エメラルドグリーンの水面をたたえる深淵など、変化に富んだ景観を誇り、国の特別名勝に指定されています。
広島・三段峡の猿飛
また、2015年にはフランスの旅行ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星を獲得した絶景スポットです。
三段峡には、往復10分~周遊4~5時間の5つの散策コースと2つの森林セラピー基地認定セラピーロードがあります。
三段峡散策マップ(PDF)

スポンサーリンク

五大壮観

広島・三段峡の黒淵
三段峡の見どころは、「五大壮観」と称される黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の5つの景勝地です。
三段峡随一の景勝地である黒淵は、100mにも及ぶ絶壁に囲まれた深淵で、エメラルドグリーンの水面が神秘的な雰囲気を醸し出しています。
広島・三段峡の三段滝
三段滝は、3段に分かれて流れ落ちる豪快な滝で、秋には紅葉との美しいコントラストを見ることができます。

スポンサーリンク

黒淵渡舟・猿飛渡舟

広島・三段峡の猿飛渡舟
三段峡内には、「黒淵渡舟」「猿飛渡舟」の2つの渡舟が運行しており、遊歩道からとは異なる水上からの景色を楽しめます。
渡舟は毎日運行でなく、天候や川の増水などで運休になる場合もあります。
下記の最新の運行状況や運行スケジュールなどを確認してください。
【三段峡渡舟】黒淵・猿飛の最新運行情報と営業時間について
渡舟スケジュール

三段峡の紅葉見頃情報

広島・三段峡の紅葉
三段峡は、「日本紅葉の名所100選」にも選ばれている紅葉の名所です。
三段峡の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の三段峡の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
三段峡|ウェザーニュース紅葉情報

三段峡へのアクセス

三段峡へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

三段峡正面口

・「広島バスセンター」から路線バスで約2時間10分、「三段峡」バス停下車
・「広島バスセンター」から高速バスで約1時間20分、「三段峡」バス停下車

車でのアクセス

三段峡正面口

・中国自動車道「戸河内IC」から約15分

水梨口

・中国自動車道「戸河内IC」から約40分

駐車場

三段峡正面口

・普通自動車 500台

水梨口

・普通自動車 500台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

三段峡の基本情報

三段峡の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

三段峡(さんだんきょう)
Sandankyo Gorge

住所・地図

〒731-3813 広島県山県郡安芸太田町柴木


マップコード

363 640 261*86(正面口駐車場)
363 728 193*06(水梨口駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0826-28-1800 (地域商社あきおおた)

ベストシーズン

紅葉:10月下旬~11月下旬

営業期間

冬期(12月初旬~4月中旬)は積雪のため入峡不可

定休日

※遊歩道・渡舟は、天候や増水状況などにより、通行止め・運休となる場合があります。

遊歩道

なし

黒淵渡舟

水・木

猿飛渡舟

平日(土日祝のみ運行)
※ゴールデンウィーク、夏期(8月中旬)、紅葉シーズンは毎日運行予定

営業時間

遊歩道

散策自由(夜間入峡不可)
※峡内は外灯がないため、峡内散策目安時間は7:30~17:00とされています。

黒淵渡舟

平日 10:00~16:30
土日祝 9:00~16:00

猿飛渡舟

10:00~15:00

料金

遊歩道

無料

黒淵渡舟

大人(高校生以上) 往復500円 片道300円
小人(中学生以下) 往復400円 片道200円
幼児無料

猿飛渡舟

大人(中学生以上) 500円
小人(小学生以下・幼児) 300円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
三段峡|あきおおたから地域商社あきおおた

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 千葉・佐倉ふるさと広場のチューリップ

    佐倉チューリップフェスタ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場 – 佐倉ふるさと広場

  2. 服部農園あじさい屋敷

    服部農園あじさい屋敷 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【茂原】

  3. 大分, 長崎鼻

    長崎鼻ひまわり畑 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【ひまわりフェスタ】

  4. 三重・津市のかざはやの里の藤

    かざはやの里 藤まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【津】

  5. 石川, 珠洲岬, 青の洞窟

    【能登】珠洲岬(聖域の岬)|日本三大パワースポット!空中展望台と青の洞窟!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. カナダのアブラハム湖(Abraham Lake)

    アブラハム湖 アイスバブルの見頃・ベストシーズン・アクセス【カナダ】

  1. 香川・三豊市のフラワーパーク浦島

    フラワーパーク浦島 マーガレット 見頃 開花状況 202…

  2. 東京・江戸川区の平井運動公園のポピー

    平井運動公園 ポピー 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. 二十間道路桜並木

    二十間道路桜並木 見頃 開花状況 2025 静内桜まつり…

  4. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…