Contents
関東最大級の桜とイルミネーション
神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、関東三大イルミネーションのひとつに数えられる「さがみ湖イルミリオン」で人気のレジャースポットです。
桜の名所としても知られ、春になると広大な園内は、関東最大級2,500本の桜で彩られます。
ペアリフトや観覧車に乗って、空からの花見したり、桜の中でアスレッチックなど、さまざまなアトラクションを楽しめます。
夜には、「さがみ湖イルミリオン(夜桜イルミリオン)」が開催されます。
600万球のイルミネーションと桜の競演は、ここでしか体験できない春の絶景です。
関東最大級のイルミネーションイベントとして知られる「さがみ湖イルミリオン」。 毎年、新たなテーマやエリアが登場し、進化を続けるイルミネーションは、訪れる人々を魅了してやみません。 2024年11月から2025年5月にかけて開催される「さがみ湖イルミリオン」の見どころ、日程・料金などの開催情報、ア...
2025年「さがみ湖桜まつり」開催情報
2025年「さがみ湖桜まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年3月16日(土)~4月14日(日)
さがみ湖イルミリオン(夜桜イルミリオン)
イルミリオンは、4月8日(月)以降は、土日祝のみ開催です。
開催時間
3月16日~4月7日
9:00~21:00
4月8日~4月14日
平日
10:00~16:00
土日祝
9:00~21:00
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの桜の見頃・開花状況
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のさがみ湖リゾートプレジャーフォレストの桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト|ウェザーニュース花見・桜名所情報
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストへのアクセス
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「相模湖駅」から神奈川中央交通バス(三ケ木行き)で約8分、「プレジャーフォレスト前」バス停下車
車でのアクセス
・圏央道「相模原IC」から約15分
・中央自動車道「相模湖IC」から約10分
・中央自動車道「相模湖東IC」から約8分
駐車場
・2,500台
神奈川県箱根町にある「宮城野早川堤の桜並木」は、約120本の桜が咲き誇る名所です。 また、近くにある国道138号線沿いには、約100本のしだれ桜も優美な花を咲かせます。 4月上旬から4月中旬にかけて見頃を迎え、夜には幻想的なライトアップを楽しめます。 「宮城野早川堤の桜並木」の見どころ、202...
小田原城の桜 神奈川県小田原市にある「小田原城(おだわらじょう)」は、戦国時代に北条氏の拠点だった日本最大級の城郭跡です。 「小田原城跡」として国の史跡に指定されています。 現在は、復興された天守閣を中心に小田原城址公園として整備されており、「日本100名城」にも選定されています。 天守...
三ツ池公園の概要 横浜市鶴見区にある「三ツ池公園(みついけこうえん)」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる緑豊かな公園です。 三ツ池公園は、「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。 灌漑用のため池だった3つの池を中心に、約70種1,000本以上の桜が植えられています。 ソメイヨシノ...
》 桜の絶景を探す
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの基本情報
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
Sagami Lake Resort Pleasure Forest
住所・地図
〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634
マップコード
23 069 165*24
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
03-3376-1121
営業期間
通年
定休日
不定休
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト