三十路苑 紅葉ライトアップ 2025 見頃・点灯時間・アクセス・駐車場情報【雲仙】

長崎・雲仙の三十路苑の紅葉ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「三十路苑」は、長崎県雲仙市の小浜温泉から車で約10分の場所にある庭園です。
日本庭園の伝統的な美しさと、雲仙の豊かな自然が調和した空間で、秋の風情を存分に楽しむことができます。
紅葉が見頃となる、11月中旬~12月上旬のみ開園。
昼はあざやかな紅葉に彩られた庭園を散策し、夜はライトアップされた幻想的な世界を体験できます。
「三十路苑」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

三十路苑の概要

長崎・雲仙の三十路苑の紅葉
「三十路苑(みそじえん)」は、長崎県の小浜温泉と雲仙温泉の間にある知る人ぞ知る紅葉スポットです。
8,000坪にも及ぶ個人宅の裏山に、40年の歳月をかけて約1,000本のモミジが植えられています。
紅葉が見頃となる11月中旬~12月上旬に、期間限定で公開されます。
日没後には、紅葉ライトアップが行われ、池に映り込む「逆さ紅葉」など、幻想的な世界に浸ることができます。

スポンサーリンク

2025年「三十路苑もみじまつり」開催情報

長崎・雲仙の三十路苑の紅葉ライトアップ
2025年「三十路苑もみじまつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年11月22日(金)~12月上旬

開園時間

9:00~21:30

ライトアップ時間

日没~21:30

料金

一般(高校生以上) 600円
中学生以下 無料

スポンサーリンク

三十路苑の紅葉見頃情報

長崎・雲仙の三十路苑の紅葉
三十路苑の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の三十路苑の紅葉の見頃状況は、SNSアカウントで確認してください。

三十路苑へのアクセス

三十路苑へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

車でのアクセス

・長崎自動車道「諫早IC」から約50分

駐車場

・100台


長崎の絶景




》 長崎の絶景を探す

三十路苑の基本情報

三十路苑の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

三十路苑(みそじえん)
Misojien

住所・地図

〒854-0511 長崎県雲仙市小浜町南木指1870-4


マップコード

173 431 623*06(三十路苑)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0957-74-3074(三十路苑)

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~12月上旬

営業期間

11月中旬~12月上旬

定休日

なし

営業時間

9:00~21:30

料金

一般(高校生以上) 600円
中学生以下 無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
三十路苑|ながさき旅ネット

SNS

Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ザ・ダーク・ヘッジ|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?『ゲーム・オブ・スローンズ』のロケ地・幻想的なブナの並木道

  2. 京都・仁和寺の御室桜

    仁和寺 御室桜 花まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  3. 足羽山公園 あじさいロード 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  4. 小原四季桜まつり

    豊田 小原四季桜まつり 2025 四季桜と紅葉の見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  5. 大分・別府市の鶴見岳のミヤマキリシマ

    鶴見岳・別府ロープウェイ 見頃・アクセス・駐車場情報【日本の最も美しい場所】

  6. 新潟・妙高市の苗名滝の紅葉

    苗名滝の紅葉 2025 見頃・見どころ・アクセス・駐車場情報【日本の滝百選】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…