鹿王院|2023年の夜間特別拝観・紅葉ライトアップ・見頃・予約方法・アクセス・駐車場は?足利義満ゆかりの寺

鹿王院, 京都, 紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

鹿王院とは

鹿王院, 紅葉, 京都
「鹿王院(ろくおういん)」は、京都・嵐山にある臨済宗の寺院です。
山号は覚雄山、本尊は釈迦如来。
1379年(康暦元年)に、足利義満が宝幢寺の開山塔として建立したのがはじまり。
宝幢寺は、応仁の乱により廃絶しましたが、開山塔があった鹿王院のみ残りました。
鹿王院という名は、この土地を開いたときに野鹿が群れをなしていたことと、釈迦が最初に説法を行った鹿野苑の鹿王の故事に由来しています。
鹿王院, 京都, 紅葉
嵐山を借景とした平庭式枯山水苔庭に建つ本庭は、「鹿王院庭園」として京都市の名勝に指定されています。
本庭に建つ「舎利殿」には、源実朝が宋から譜来した「仏牙舎利」が安置されています。

2023年鹿王院「夜間特別拝観」(事前予約制)開催情報

鹿王院, 京都, 紅葉
鹿王院は、紅葉の名所でもあります。
秋には、山門から続く参道には、紅葉のアーチがかかり、本庭の苔に赤い紅葉が色を添えます。
紅葉の見頃には、「夜間特別拝観」が開催され、舎利殿や参道において、紅葉ライトアップが行われます。
事前予約制(各日150名限定)で、お茶とお菓子を味わいながら、禅寺での夜の紅葉狩りをゆっくりと堪能できます。
平日には、狂言役者によるおもてなしも体験できます。
2023年の鹿王院「夜間特別拝観」は、下記の通り開催されます。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2023年11月10日(金)~12月17日(日) 
※月曜休み

拝観時間

17:30~20:00(最終受付19:30)

拝観料

2,500円
※お茶・茶菓子付

事前予約方法

鹿王院の夜間特別拝観は、事前予約制(各日150名限定)です。
下記のサイトで、事前に予約・チケット購入をしてください。
鹿王院夜間特別拝観2023
鹿王院, 京都, 紅葉

スポンサーリンク

鹿王院の紅葉見頃情報

鹿王院の紅葉の見頃は、例年11月下旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の鹿王院の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
鹿王院|ウェザーニュース紅葉情報

鹿王院へのアクセス

鹿王院へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約5分
・京福嵐山線「鹿王院駅」から徒歩約3分
・JR「嵯峨駅」から徒歩約10分
・阪急「嵐山駅」から徒歩約15分
・JR「京都駅」から京都バス(73・76系統)で約43分、「下嵯峨」バス停で下車、徒歩約3分

車でのアクセス

・名神高速道路「京都南IC」から約30分
・名神高速道路「京都東IC」から約40分

駐車場

・なし


周辺のおすすめスポット





鹿王院の基本情報

鹿王院の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

鹿王院(ろくおういん)
Rokuoin Temple

住所・地図

〒616-8367 京都府京都市右京区嵯峨北堀町24


マップコード

7 637 524*15(鹿王院)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0234-72-5666(鹿王院)

ベストシーズン

紅葉:11月下旬~12月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

通常拝観

9:00~17:00

夜間特別拝観

17:30~20:00(最終受付19:30)

拝観料

拝観時間

大人 400円
小・中学生 200円

夜間特別拝観

2,500円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】鹿王院
Tripadvisor

SNS

Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 鳳鳴四十八滝|天女が舞い降りた仙台の名瀑!2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  2. サンメッツァーノ城|Castello di Sammezzano

  3. 松前城・松前公園|2023年「松前さくらまつり」!最後の日本式城郭と桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. 北海道, 滝瀬海岸, シラフラ

    滝瀬海岸「シラフラ」|まるでドーバー海峡の白い崖!日本のホワイト・クリフ!見どころ・アクセスは?

  5. 新潟, 佐渡島, 大野亀のトビシマカンゾウ

    大野亀|黄色のトビシマカンゾウが咲き誇る佐渡島の神宿る巨岩!見頃・アクセス・駐車場は?

  6. 京都・正寿院

    【宇治】正寿院|2023年「風鈴まつり」開催情報!ハート型の猪目窓と天井絵が人気!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. The Old Hill Street Police Station

    旧ヒルストリート警察署(シンガポール)|カラフルな虹色の窓が並ぶフォトジェニックなビル!見どころ・アクセスは?

  8. レーニア山国立公園|Mount Rainier National Park

  9. 【富良野】ファーム富田|日本で最も歴史のあるラベンダー畑!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  10. ピョルマダン図書館|Starfield Library

  11. Dubai Miracle Garden

    ドバイ・ミラクル・ガーデン|まるでおとぎの国のような世界最大級の庭園!見どころ・アクセスは?

  12. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェスティバル」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  1. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  2. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  3. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  4. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  5. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  6. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  7. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  8. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…

  9. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-2024」いつまで?点灯時…

  10. さがみ湖イルミリオン, 神奈川, 相模原市

    さがみ湖イルミリオン2023-2024|イルミネーションはいつまで?日程…