嵐山 竹林の道 2025 ベストシーズン・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

京都嵐山・竹林の道
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「竹林の道」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
京都の嵐山といえば、渡月橋や天龍寺など、多くの観光名所がありますが、その中でもひときわ静寂な雰囲気を漂わせる場所が「竹林の道」です。
天に向かってまっすぐ伸びる竹林が作り出す緑のトンネルは、神秘的で、訪れる人々を癒やしの世界へと誘います。

スポンサーリンク

竹林の道の概要

京都嵐山・竹林の道
京都・嵐山にある「竹林の道」は、世界遺産「天龍寺」の北側から「大河内山荘庭園」にかけて、約400mにわたって続く小径です。
「竹林の小径」とも呼ばれています。
左右が空を覆うほど、高く伸びた竹林の深い緑に包まれた幻想的な空間は、京都市の歴史的風土特別区に指定されています。
高さ5~10mまで伸びた竹林が日差しを遮るため、夏でも涼しいひとときが過ごせます。


》 京都の絶景を探す

スポンサーリンク

日本の最も美しい場所36選

京都嵐山・竹林の道
京都を代表する風景として、ドラマやCMの舞台として、たびたび登場。
海外からの観光客からも高い人気を誇っており、CNN Travelの「日本の最も美しい場所36選」に選ばれています。

スポンサーリンク

竹林の道のベストシーズン

京都嵐山・竹林の道
竹林の道は、一年を通して美しいですが、特におすすめの季節は、以下の通りです。
・新緑の季節 (4月~5月)
若葉が芽吹き、竹林全体が明るい緑色に染まります。
生命力あふれる、爽やかな風景を楽しむことができます。
・紅葉の季節(11月~12月)
竹林の中に、モミジなどの紅葉樹が点在しており、赤や黄色の葉がアクセントになります。
緑と赤のコントラストが美しい風景を楽しむことができます。

冬の「嵐山花灯路」

京都嵐山・竹林の道のライトアップ
冬には、ライトアップイベント「嵐山花灯路」が行われ、より幽玄で静謐な雰囲気に包まれます。
※2024年の竹林の道のライトアップイベントの開催は未定です。

竹林の道のライブカメラ

竹林の道の混雑状況は、下記のYouTubeのライブ配信で確認することができます。
【LIVE】京都 嵯峨嵐山 竹林の小径ライブ中継カメラ(京都市観光協会公式)

竹林の道へのアクセス・駐車場

竹林の道へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・京福電車「嵐山駅」から徒歩約10分
・JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約13分
・阪急「嵐山駅」から徒歩約21分

竹林の道の駐車場

周辺の駐車場を利用


竹林の絶景



竹林の道の基本情報

竹林の道の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

竹林の道(ちくりんのみち)
Arashiyama Bamboo Forest

住所・地図

〒616-8385 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町


マップコード

7 635 598*12
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

075-343-0548(京都総合観光案内所)

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
竹林の小径|京都観光Navi(京都市観光協会)

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 長瀞・宝登山蠟梅園のロウバイ

    長瀞 宝登山ロウバイ園 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  2. ハイクレア城(Highclere Castle)|人気ドラマ『ダウントンアビー』の舞台!見どころ・アクセスは?

  3. 東京・町田市の薬師池公園の紅葉ライトアップ

    町田 薬師池公園 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  4. 秋田・抱返り渓谷の紅葉

    抱返り渓谷 紅葉まつり 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【東北の耶馬渓】

  5. 指宿 池田湖の菜の花 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  6. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2024-2025 日程・ライトアップ時間・アクセス・駐車場情報

  1. Valensole

    【プロヴァンス】ヴァロンソルのラベンダー畑 見どこ…

  2. 山梨・笛吹市の桃の花と菜の花

    笛吹市桃源郷春まつり 2025 桃・菜の花の見頃・開花…

  3. アメリカ・ワシントン州のパルース滝(Palouse Falls)

    パルース滝 見どころ・ベストシーズン・アクセス情報…

  4. インドの世界遺産・タージ・マハル(Taj Mahal)

    タージ・マハル(世界遺産)見どころ・ベストシーズ…

  5. 香川・三豊市の紫雲出山の桜

    紫雲出山の桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・マイ…