国営武蔵丘陵森林公園 紅葉見ナイト 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる「国営武蔵丘陵森林公園」は、東京ドーム約65個分の広大な敷地を誇る、自然豊かな国営公園です。
四季折々の花々や緑を楽しむことができ、秋には、園内にある約500本のカエデが赤や黄色に色づき、美しい紅葉を楽しむことができます。
ライトアップイベント「紅葉見ナイト」も開催され、幻想的な雰囲気に包まれます。
「国営武蔵丘陵森林公園」の紅葉シーズンの見どころ、2025年紅葉見頃、「紅葉見ナイト」開催情報、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

国営武蔵丘陵森林公園「紅葉見ナイト」の概要

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉ライトアップ
「国営武蔵丘陵森林公園(こくえいむさしきゅうりょうしんりんこうえん)」の中央口エリアにある「カエデ園」には、約20種、500本のカエデが植えられています。
赤や黄色、オレンジに色づき始める11月中旬~下旬には、紅葉ライトアップが行われます。
「紅葉見ナイト」と題されたライトアップイベントでは、約55万球のイルミネーションやライトアップのほか、行灯やオブジェなど、さまざまなアート展示も楽しめます。


》 埼玉の絶景を探す

スポンサーリンク

2024年「国営武蔵丘陵森林公園紅葉見ナイト」開催情報

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉ライトアップ
2025年「国営武蔵丘陵森林公園紅葉見ナイト」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年11月14日(木)~12月1日(日)
※雨天中止(当日14:00に決定し、公園ホームページで発表)

ライトアップ時間

16:30~20:30(最終入園20:00まで)
※12月1日のみ16:00~20:30の開催です。

会場

中央口エリア(中央口広場~カエデ園~植物園)
※16:30以降の入園は中央口のみ

料金

大人(高校生以上) 450円
シルバー(65歳以上) 210円
中学生以下 無料

夜間シャトルバス(有料)

紅葉見ナイト開催期間中は、「森林公園駅」と中央口間を結ぶ、夜間シャトルバス(有料)が運行します。
大人(中学生以上) 片道 300円
小児(小学生以下) 片道 150円

時刻表

スポンサーリンク

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉見頃情報

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉
国営武蔵丘陵森林公園の紅葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の国営武蔵丘陵森林公園の紅葉の見頃状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
国営武蔵丘陵公園|ウェザーニュース紅葉情報

国営武蔵丘陵森林公園へのアクセス

国営武蔵丘陵森林公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

紅葉見ナイト期間中は、「森林公園駅」と「中央口」間で夜間シャトルバスが運行します。
・東武東上線「森林公園駅」から徒歩約40分
・東武東上線「森林公園駅」から国際十王交通バス(立正大学行きまたは熊谷駅南口行きバス)で約6分、「滑川中学校」バス停下車、徒歩約5分
・東武東上線「森林公園駅」から国際十王交通バス(立正大学行きまたは熊谷駅南口行きバス)で約9分、「森林公園西口」バス停下車、徒歩すぐ(西口)
・東武東上線「森林公園駅」から国際十王交通バス(公園直通※土日祝のみ運行)で約5分、「森林公園南口入口」バス停下車、徒歩すぐ(南口)
・JR・秩父鉄道「熊谷駅」から国際十王交通バス(森林公園駅行)で約30分、「森林公園西口」バス停下車、徒歩すぐ(西口)
・JR・秩父鉄道「熊谷駅」から国際十王交通バス(森林公園駅行)で約35分、「森林公園南口入口」バス停下車、徒歩すぐ(南口)

車でのアクセス

・関越自動車道「東松山IC」から約10分

駐車場

・中央口駐車場 260台など1,600台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

国営武蔵丘陵森林公園の基本情報

国営武蔵丘陵森林公園名の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

国営武蔵丘陵森林公園(こくえいむさしきゅうりょうこうえん)
Musashi-Kyuryo National Government Park

住所・地図

〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920


マップコード

91 899 749*85(中央口第1駐車場)
91 899 624*20(中央口第2駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0493-57-2111(国営武蔵丘陵森林公園)

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

・6月1日~7月20日までの月曜日
・12月1日~12月30日までの月曜日
・12月31日・1月1日
・1月2日~2月末までの月曜日
・1月第3月曜日~金曜日
※月曜日が休日の場合はその直後の平日、ただし火曜日が祝日の場合はその前日の月曜日は開園し、祝日の翌日休園

営業時間

3月1日~10月31日

9:30~17:00

11月1日~11月30日

9:30~16:30

12月1日~2月末日

9:30~16:00
※休園日・営業時間は変更になる場合があります。
下記のサイトで確認してください。
開園時間・休園日|国営武蔵丘陵森林公園

料金

大人(高校生以上) 450円
シルバー(65歳以上) 210円
中学生以下 無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】国営武蔵丘陵森林公園

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 静岡・富士市の岩本山公園の桜と富士山

    岩本山公園 梅・桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場 – 絶景★富士山まるごと岩本山

  2. ブルー・アイ(The Blue Eye)|アルバニアの青く透き通った神秘の泉!見どころ・アクセスは?

  3. マハカマ・デュ・パシャ 見どころ・ベストシーズン・アクセス【カサブランカ】

  4. 福島・二本松市の合戦場のしだれ桜

    合戦場のしだれ桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  5. 京都・清水寺の桜ライトアップ

    清水寺 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・夜間特別拝観・アクセス・駐車場

  6. ドイツ・クロムローのラコツ橋(Rakotzbrücke)

    ラコツ橋 見どころ・ベストシーズン・アクセス【ドイツの悪魔の橋】

  1. 埼玉・鴻巣市のポピー・ハッピー・スクエア

    ポピー・ハッピー・スクエア 鴻巣花まつり 見頃 開花…

  2. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見どころ・…

  3. 国営滝野すずらん丘陵公園のチューリップ

    国営滝野すずらん丘陵公園 チューリップ 見頃 開花状…

  4. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  5. 福島・平田町のジュピアランドひらたの芝桜

    ジュピアランドひらた 芝桜まつり 見頃 開花状況 202…