宝厳院「獅子吼の庭」|2023年秋の特別拝観・紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?

宝厳院とは

宝厳院, 紅葉
京都・嵐山の世界遺産「天龍寺」に隣接する「宝厳院(ほうごんいん)」は、1461年(寛正2年)に創建された天龍寺の塔頭寺院です。
山号は大亀山。本尊は十一面観音。
2008年に再建された本堂では、洋画家・田村能里子氏によって描かれた58枚の襖絵「風河燦燦 三三自在」が飾られています。
通常、宝厳院は非公開となっており、春(3月中旬~6月下旬)と秋(10月上旬~12月上旬)に特別公開されます。

獅子吼の庭

宝厳院, 紅葉
宝厳院の最大の見どころは、嵐山を借景にした回遊式山水庭園「獅子吼の庭(ししくのにわ)」で知られています。
室町時代に策彦周良(さくげんしゅうりょう)禅師によって作庭されました。
獅子吼とは、「仏が説法する」という意味。
江戸時代の京都の名所・名園を収録した『都林泉名勝図会』に掲載されている名園です。
約220本のカエデと巨岩を配した庭園は、本堂・襖絵とともに、春と秋に特別公開されます。
また、紅葉が見頃となる11月中旬から12月上旬には、紅葉ライトアップも行われます。

2023年「宝厳院秋の特別拝観」

宝厳院, 紅葉

開催期間

 2023年(令和5年)10月7日(土)~12月10日(日) 

拝観時間

9:00~17:00
庭園受付終了 16:45
本堂襖絵受付終了 16:30

2023年「宝厳院紅葉ライトアップ」

宝厳院, 紅葉

開催期間

 2023年(令和5年)11月11日(土)~12月3日(日) 

拝観時間

17:30~20:30
受付終了 20:00

宝厳院の紅葉見頃情報

宝厳院, 紅葉
宝厳院の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の宝厳院の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
宝厳院公式X(旧Twitter)
宝厳院公式Instagram


宝厳院へのアクセス

宝厳院へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分
・嵐電「嵐山駅」から徒歩約3分
・阪急「嵐山駅」から徒歩約10分
・JR「京都駅」から市バス(28系統)で約40分、「嵐山天龍寺前駅」バス停で下車、徒歩約5分
・JR「京都駅」から京都バス(72・73系統)で約45分、「京福嵐山駅前」バス停で下車、徒歩約5分

車でのアクセス

・名神高速道路「京都南IC」から約30分
・名神高速道路「京都東IC」から約40分

駐車場

・天龍寺駐車場 100台
※宝厳院には駐車場がないので、最寄の天龍寺駐車場を利用。ただし、8:30~17:00のみ利用可能

宝厳院の基本情報

宝厳院の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

宝厳院(ほうごんいん)
Hogonin Temple

住所・地図

〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36


マップコード

7 636 466*68(天龍寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

075-861-0091(宝厳院)

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~12月上旬

営業期間

春(3月中旬~6月下旬)
秋(10月上旬~12月上旬)

定休日

公開中は無休

拝観時間

特別拝観

9:00~17:00
庭園受付終了 16:45
本堂襖絵受付終了 16:30

ライトアップ

17:30~20:30
受付終了 20:00

拝観料

特別拝観

・庭園
大人700円
小・中学生300円
・本堂襖絵
大人500円
小・中学生300円

ライトアップ

大人800円
小・中学生300円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】宝厳院
Tripadvisor

SNS

X(旧Twitter)
Instagram

おすすめ絶景スポット

  1. 展海峰|九十九島の絶景と菜の花やコスモスの花々が楽しめるビュースポット!見頃・アクセス・駐車場は?

  2. ボンダイ・ビーチ|Bondi Beach シドニーの絶景ビーチ

  3. 【世界遺産】ロックアイランド(Rock Islands)|古代遺跡が残る緑豊かな美しい島々

  4. 岡山, 笠岡ベイファームのひまわり畑

    笠岡ベイファームのひまわり畑|「ひまわりフェア2023」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  5. 下田公園のアジサイ

    下田公園|2023年「下田あじさい祭」開催!300万輪のアジサイが咲く公園!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  6. 角島大橋

    角島大橋|まるで海外リゾート!コバルトブルーの海にかかる絶景の橋!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. 【世界遺産】ラグーザ(Ragusa)|後期バロック様式の優美な建物が残る世界遺産の街!見どころ・アクセスは?

  8. 大王わさび農場, 安曇野, 長野

    大王わさび農場|安曇野のわさび畑と清流!見どころ・アクセス・駐車場は?日本最大のわさび畑!

  9. 【世界遺産】グランド・キャニオン国立公園|世界で最も壮大な峡谷!見どころ・アクセスは?

  10. 【美瑛】展望花畑 四季彩の丘|カラフルなストライプの絶景花畑!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  11. 【十和田】蔦沼|2023年の展望デッキ入場事前予約制は?紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  12. 岐阜, 國田家の芝桜

    國田家の芝桜|ピンクのグラデーションが美しい芝桜の絶景!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. ブレッド湖|「アルプスの瞳」と称される美しいスロベ...

  2. 【日本の滝百選】称名滝|2023年の紅葉見頃情報・...

  3. 白川郷ライトアップ

    【世界遺産】白川郷合掌造り集落|2024年白川郷冬...

  4. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見ど...

  5. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセ...

  6. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセ...

  7. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情...

  8. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティ...

  9. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐...

  10. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・ア...