弘前城菊と紅葉まつり|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?紅葉とフラワーアートの競演

弘前城菊と紅葉まつり, 青森
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

弘前城菊と紅葉まつりとは

弘前城菊と紅葉まつり, 青森
青森県弘前市の弘前公園では、例年10月下旬~11月上旬にかけて「弘前城菊と紅葉まつり」が開催されます。
弘前城がある弘前公園は桜の名所として全国的に知られていますが、1,100本のカエデと2,600本の桜が一気に紅葉する秋もおすすめです。
弘前城菊と紅葉まつり, 青森
弘前城菊と紅葉まつりは、「弘前城植物園」をメイン会場に、フラワーアートの展示や紅葉ライトアップ、プロジェクションマッピング、ステージイベント、紅葉観光舟の運行など、さまざまなイベントが催されます。

2023年「弘前城菊と紅葉まつり」開催情報

弘前城菊と紅葉まつり, 青森
2023年の「弘前城菊と紅葉まつり」は、下記のとおり開催されます。

開催期間

 2023年(令和5年)10月27日(金)~11月5日(日) 
※紅葉特別ライトアップは、11月中旬まで

開催時間

弘前城植物園

9:00~20:00(入園は19:30まで)

紅葉特別ライトアップ

16:00~21:00

入場料

弘前城植物園への入場は、入場料が必要です。

弘前城植物園

大人(高校生以上) 320円
小・中学生 100円

共通入園券(弘前城植物園・本丸・北の郭・藤田記念庭園)

大人(高校生以上) 520円
小・中学生 160円

スポンサーリンク

弘前公園中濠紅葉観光舟

弘前城菊と紅葉まつり, 青森
菊と紅葉まつりの期間中、和船に乗って紅葉を楽しめる「中濠観光舟」が運行します。

運行期間

 2023年(令和5年)10月27日(金)~11月5日(日) 

運行時間

9:00~17:00(16:30受付終了)

乗船料

大人(中学生以上) 1,000円
小学生 500円
未就学児 無料(大人1人につき1人まで)

弘前公園・弘前城の紅葉見頃情報

弘前城菊と紅葉まつり, 青森
弘前公園の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の弘前公園の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
弘前公園|ウェザーニュース紅葉情報


弘前公園・弘前城植物園へのアクセス

弘前公園・弘前城植物園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「弘前駅」から市内循環100円バスで約15分、「市役所前」バス停から徒歩約4分

車でのアクセス

・東北自動車道「大鰐弘前IC」から約25分

駐車場

弘前公園には駐車場がないので、弘前公園近くの駐車場を利用してください。
・市立観光館駐車場 88台
・弘前文化センター駐車場 110台
・津軽藩ねぷた村駐車場 200台
・弘前市役所駐車場 223台


青森の紅葉スポット




弘前城菊と紅葉まつりの基本情報

弘前城菊と紅葉まつりの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

弘前城菊と紅葉まつり(ひろさきじょうきくともみじまつり)
Hirosaki Castle Chrysanthemum and Autumn Foliage Festival

住所・地図

〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1


マップコード

71 041 875*48(市立観光館駐車場)
71 071 445*52(弘前文化センター)
71 071 893*81(津軽藩ねぷた村駐車場)
71 070 058*80(弘前市役所駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0172-37-5501(弘前市立観光館)

ベストシーズン

紅葉:10月下旬~11月上旬

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
弘前城菊と紅葉まつり|弘前観光コンベンション協会

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. コントーアハウス地区|Kontorhaus District

  2. シックスセンシズ カヌフラ|Six Senses Kanuhura

  3. Dubai Miracle Garden

    ドバイ・ミラクル・ガーデン|まるでおとぎの国のような世界最大級の庭園!見どころ・アクセスは?

  4. Notre-Dame Cathedral in Tournai

  5. 千葉, 佐倉ふるさと広場

    佐倉チューリップフェスタ2024(佐倉ふるさと広場)|見頃・開花状況・開園時間・料金・アクセス・駐車場は?

  6. ペデルナレス塩湖(Salar de Pedernales)|アタカマ砂漠のラグーン

  7. ソラピス湖|Lago di Sorapiss ドロミテの神秘の湖

  8. Madagascar. Avenue of the Baobabs

    バオバブ街道(Avenue of the Baobabs)|精霊が宿るマダガスカルの木々!見どころ・アクセスは?

  9. シカゴ・リバー(Chicago River)|川が緑に染まる聖パトリック・デー

  10. Persepolis

    【世界遺産】ペルセポリス(Persepolis)|古代ペルシャ帝国の都市遺跡!見どころ・アクセスは?

  11. 北海道, 滝川市の菜の花畑

    滝川の菜の花畑|2023年「たきかわ菜の花まつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. 国営ひたち海浜公園, コキア

    国営ひたち海浜公園のコキアとコスモス|2023年のコキアライトアップ・見頃情報・アクセス・駐車場は?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…