弘前城・弘前公園|2024年「弘前さくらまつり」・桜の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

弘前城・弘前公園の桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

弘前城・弘前公園とは

弘前城・弘前公園の桜
1611(慶長16)年に築かれた「弘前城(ひろさきじょう)」は、津軽藩10万石を治めた津軽氏の居城です。
今も残る三層の天守は、1810年(文化7年)に再建されたもので、「現存12天守」の一つに数えられ、国の重要文化財に指定されています。
弘前城の周辺は、「弘前公園」として整備されており、春のさくらまつりや秋の菊と紅葉まつり、冬の雪灯籠まつりなど、多彩な季節のイベントが開催されています。

日本で最も桜の美しい名所

弘前城, 桜, 青森
弘前城・弘前公園は、「日本さくら名所100選」に選ばれている桜の名所です。
例年4月下旬から5月上旬にかけて、ソメイヨシノやシダレザクラなど52種 約2,600本の桜が見ごろを迎えます。
2022年5月には、旅行ガイドブック出版社「Lonely Planet」の「日本で最も桜の美しい名所5選」にも選出されました。

スポンサーリンク

桜の絨毯「花筏」

花筏, 弘前城, 弘前公園, 青森
桜の花が散り始めると、外濠などが花びらで埋め尽くされる「花筏(はないかだ)」が現れます。
桜の絨毯とも呼ばれ、濠がピンクに染まる絶景は撮影スポットとしても人気です。
花筏が撮影できるスポットは、下記のサイトで紹介されています。
弘前公園 花筏撮影スポット

桜のハート

弘前城・弘前公園のハートの桜
2本の桜の枝と花が重なった切れ間が、ハートの形に見えるスポットは、縁結びの隠れパワースポットとして、SNSで話題となっています。
その場所は非公開となっていますが、目印にハートマークの切り株を設置されているので探してみましょう。
》 ハートの絶景スポット

2024年「弘前さくらまつり」開催情報

弘前城の桜
桜の開花時期となる4月下旬から5月上旬には、「弘前さくらまつり」が開催されます。
期間中は、ステージイベントやフードフェスタ、桜観光舟の運行など、さまざまな催しが行われ、日没後には夜桜ライトアップが実施されます。
2024年の「弘前さくらまつり」は、下記の通り開催されます。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年4月19日(金)~5月5日(日) 
※桜の開花状況により変更あり

ライトアップ

日没~22:00

弘前城・弘前公園の開花状況

青森, 弘前城・弘前公園の桜
弘前城・弘前公園の桜の見頃は、例年4月下旬〜5月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の弘前城・弘前公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
弘前さくらまつり公式Facebook
弘前公園公式X(旧Twitter)
弘前公園公式Instagram
弘前公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

弘前城・弘前公園へのアクセス

弘前城・弘前公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「弘前駅」から市内循環100円バスで約15分、「市役所前」バス停から徒歩約4分

車でのアクセス

・東北自動車道「大鰐弘前IC」から約25分

駐車場

駐車場はないので、弘前市立観光館駐車場などを利用してください。
・市立観光館駐車場 88台
・弘前文化センター駐車場 110台
・津軽藩ねぷた村駐車場 200台
・弘前市役所駐車場 223台


青森のおすすめスポット



弘前城・弘前公園の基本情報

弘前城・弘前公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

弘前城・弘前公園(ひろさきじょう・ひろさきこうえん)
Hirosaki Castle, Hirosaki Park

住所・地図

〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1


マップコード

71 041 875*48(市立観光館駐車場)
71 071 445*52(弘前文化センター)
71 071 893*81(津軽藩ねぷた村駐車場)
71 070 058*80(弘前市役所駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0172-37-5501(弘前市立観光館)

ベストシーズン

桜:4月下旬~5月上旬
紅葉:10月中旬~11月上旬

営業期間

通年

定休日

なし
※天守は11月24日~3月31日休館
※弘前城植物園は11月24日~4月中旬休園

営業時間

本丸・北の郭

4月1日~11月23日 9:00~17:00
さくらまつり期間 7:00~21:00

弘前城植物園

4月中旬~11月23日 9:00~17:00
さくらまつり期間 9:00~18:00

無料区域

散策自由

料金

本丸・北の郭

大人(高校生以上) 320円
子ども 100円
※11月24日~3月31日は無料

弘前城植物園

大人(高校生以上) 320円
子ども 100円

弘前城・弘前城植物園・藤田記念庭園

大人(高校生以上) 520円
子ども 160円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】弘前公園
弘前さくらまつり
Tripadvisor

SNS

Facebook
Twitter
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 徳島・轟の滝・轟九十九滝

    【日本の滝百選】轟の滝・轟九十九滝|徳島の秘境の神秘的な滝の回廊!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. 福岡, 久留米, 浅井の一本桜

    浅井の一本桜|「逆さ桜」の絶景!山里の池に映える樹齢110年の山桜!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  3. 猿橋, 大月, 山梨, 紅葉

    甲斐の猿橋|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス・駐車場は?日本三大奇橋の刎橋

  4. クレフティコ・ビーチ|Kleftiko Beach

  5. トレヴィの泉(Trevi Fountain)|バッロク彫刻が見事なローマの必見スポット!見どころ・アクセスは?

  6. 【ユカタン半島】セノーテ・イキル(Cenote Ik kil)|透明度抜群の神秘の泉!見どころ・アクセスは?

  7. 詩の洞窟(Grotta della Poesia)|南イタリアの美しい天然プール!見どころ・アクセスは?

  8. Egypt, Temple of Karnak

    【世界遺産】カルナック神殿|エジプト最大級の古代遺跡と音と光のショー!見どころ・アクセスは?

  9. Bryggen, Bergen

    【世界遺産】ベルゲンのブリッゲン|カラフルな三角屋根の建物が並ぶ港町!見どころ・アクセスは?

  10. 山口・秋芳洞

    【山口・美祢】秋芳洞|秋吉台の地下に広がる日本屈指の鍾乳洞!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. 大分・穂積水中鍾乳洞

    稲積水中鍾乳洞|見どころ・アクセス・駐車場は?神秘的なブルーの水中鍾乳洞でダイビングやサウナ体験!

  12. 津屋川の彼岸花|ひがん花まつり開催!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?堤防を埋め尽くす10万本の彼岸花

  1. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  2. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  3. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  4. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…

  5. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-2024」いつまで?点灯時…

  6. さがみ湖イルミリオン, 神奈川, 相模原市

    さがみ湖イルミリオン2023-2024|イルミネーションはいつまで?日程…

  7. 江の島, 湘南の宝石, 神奈川

    江の島イルミネーション「湘南の宝石2023-2024」|いつまで?日程・…

  8. 若山牧場「若竹の杜」, 宇都宮, 栃木

    若山牧場「若竹の杜」|2023-2024年「夜の竹林ライトアップ」・見…

  9. 国営讃岐まんのう公園, ウィンターファンタジー, 香川, まんのう町

    国営讃岐まんのう公園イルミネーション「ウィンターファンタジー202…

  10. 小國神社, 静岡

    小國神社|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?…