神威岬(積丹半島)|見どころ・アクセス・駐車場は?岬を彩るエゾカンゾウと積丹ブルーの海

北海道・神威岬
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

神威岬とは

神威岬, 積丹町, 北海道
「神威岬(かむいみさき)」は、北海道積丹町の積丹半島北西部の日本海に細長く突き出た岬です。
「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に属し、高さ80mの断崖絶壁が織りなす雄大な景観で知られる絶景スポットです

スポンサーリンク

遊歩道「チャレンカの小道」

北海道・神威岬
「神威岬灯台」が建つ岬の先端までは、遊歩道「チャレンカの小道」を歩いて約20~30分。
起伏に富む岬のダイナミックな景観や積丹ブルーの美しい海を眺めることができます。
※神威岬入口にはゲートがあり、時期・天候により開閉時間が変わります。

スポンサーリンク

エゾカンゾウの名所

北海道・神威岬
6月中旬から7月上旬にかけては、遊歩道沿いにエゾカンゾウが見頃を迎えます。
黄色いエゾカンゾウの花と緑の草、積丹ブルーの海のコントラストの絶景は息を飲む美しさです。


》 高山植物の絶景を探す

神威岬へのアクセス・駐車場

神威岬へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「小樽駅」からバスで約2時間20分、「積丹神威岬」バス停下車
※バスは、4月下旬~10月下旬のみ運行

車でのアクセス

・後志自動車道「余市IC」から約1時間

駐車場

・300台


北海道の絶景




》 北海道の絶景を探す

神威岬の基本情報

神威岬の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

神威岬(かむいみさき)
Cape Kamui

住所・地図

〒046-0321 北海道積丹町神岬町


マップコード

932 583 037*20(神威岬駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0135-44-3715(積丹観光協会)

ベストシーズン

エゾカンゾウ:6月中旬~7月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

4月 8:00~17:30(入園16:30まで)
5月 8:00~18:00(入園17:00まで)
6月 8:00~18:30(入園17:30まで)
7月 8:00~18:00(入園17:00まで)
8月~10月 8:00~17:30(入園16:30まで)
11月 8:00~16:30(入園15:30まで)
12月~3月 10:00~15:00(入園14:00まで)

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
神威岬・神威岩|どっこい積丹(積丹観光協会)
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. トルコの世界遺産・パムッカレ(Pamukkale)

    ヒエラポリス-パムッカレ(世界遺産) 見どころ・ベストシーズン・アクセス情報

  2. 静岡・南伊豆町の日野菜の花畑

    日野 菜の花畑 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【南伊豆】

  3. 島根・益田市の唐音水仙公園

    益田 唐音水仙公園 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【唐音の蛇岩】

  4. 荻窪 大田黒公園の紅葉ライトアップ

    大田黒公園 紅葉ライトアップ 2025 見頃・見どころ・アクセス・駐車場情報【荻窪】

  5. 宮城・栗駒山の紅葉

    栗駒山の紅葉 2025 見頃・シャトルバス・交通規制・紅葉号バス・アクセス・駐車場情報

  6. 北海道, 美瑛, ケンとメリーの木

    【美瑛】ケンとメリーの木|日産スカイラインのCMで有名なポプラの木!見どころ・アクセス・駐車場は?

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…