姫路城(世界遺産)|2024年桜の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

姫路城
スポンサーリンク

姫路城とは

姫路城
1346年、守護大名・赤松貞範により築かれた小さな城が「姫路城(ひめじじょう)」の始まり。
その後、黒田官兵衛や羽柴秀吉、本多忠政など、13氏48代が城主を務めました。
現在の大天守と小天守からなる連立式天守の雄壮な城郭が築かれたのは、1609年。姫路藩初代藩主・池田輝政が、8年もの歳月をかけて完成させました。
1993年、世界文化遺産に登録。
「日本100名城」にも選ばれている日本を代表する名城です。

国宝の大天守

兵庫, 姫路城
「現存12天守」である5重の大天守は、地下1階から地上6階建て。
白漆喰総塗籠(しろしっくいぬりごめ)で真っ白に輝く姿は、別名「白鷺城(しらさぎじょう)」とも呼ばれています。
大天守と3つの小天守、4つの渡櫓(わたりやぐら)は国宝に指定されています。
さらに、門や櫓など計74の建造物が国の重要文化財に指定されています。

スポンサーリンク

「日本の最も美しい場所」に選ばれた桜絶景

兵庫, 姫路城
姫路城は、「日本のさくら名所100選」に選ばれた桜の名所としても有名。
約1,000本の桜が城内を彩りる絶景は、CNN Travelの「日本の最も美しい場所36選」に選ばれています。

姫路城の桜の開花状況

姫路城, 桜, 兵庫
姫路城の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の姫路城の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
姫路城|ウェザーニュース花見・桜名所情報

姫路城「彩雲ライトアップ」

2023年3月25日(土)からは、世界的照明デザイナーである石井幹子氏の設計・監修による新ライトアップ「彩雲ライトアップ」がスタートしました。
キャッチコピーは、「七彩の雲に包まれる世界遺産・国宝姫路城」
姫路城の白漆喰がより美しく、より多彩な色で彩られます。

ライトアップ時間

日没~24:00
※毎日20:00~21:00まで、カラーLED照明による季節に応じた特別ライトアップが行われます。


和船で内堀めぐり

姫路城の桜
姫路城の内掘を風情のある和船に乗ってめぐることもできます。
運航期間は、例年3月中旬から11月上旬まで(7月~9月初旬は運休)の毎週土曜・日曜・祝日。
桜が咲き始める3月下旬からゴールデン・ウィークは毎日運航します。
姫路城内堀の和船の乗船体験の詳細情報については、下記のサイトで確認してください。
姫路藩和船文化協議会

姫路城へのアクセス

姫路城へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」から徒歩約15分
・JR「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」から「ループバス」で約5分、「姫路城大手門前」バス停下車

車でのアクセス

・播但連絡自動車道「砥堀ランプ」から約15分
・山陽自動車道「姫路東IC」から約20分
・山陽自動車道「姫路西IC」から約25分
・姫路バイパス「中地ランプ」から約15分

駐車場

・「姫路城大手門駐車場」など周辺の駐車場を利用
姫路城周辺駐車場|姫路市まちづくり振興機構


関連記事


周辺のおすすめスポット


姫路城の世界遺産データ

登録名

姫路城
Himeji-jo

登録年・分類

1995年・文化遺産

登録基準

(i) (iv)

ユネスコ公式サイト

UNESCO World Heritage Centre

姫路城の基本情報

姫路城の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

姫路城(ひめじじょう)
Himeji Castle

住所・地図

〒670-0012 兵庫県姫路市本町68


マップコード

24 278 843*86(姫路城大手門駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

電話番号

079-285-1146(姫路城管理事務所)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月上旬

営業期間

通年

定休日

12月29日・30日

営業時間

9:00~17:00(入城は16:00まで)

料金

姫路城

大人(18才~) 1,000円
小人(小学生・中学生・高校生) 300円

姫路城・好古園共通券

大人(18才~) 1,050円
小人(小学生・中学生・高校生) 360円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】世界遺産姫路城
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 北海道, 然別湖, 湖底線路

    然別湖|ジブリ「千と千尋の神隠し」の世界!湖底線路が話題の天空の湖!2023年の紅葉見頃情報・駐車場・アクセスは?

  2. 熊本, 産山村, 山吹水源

    【阿蘇】山吹水源|原生林に囲まれた幻想的な「トトロの水源地」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  3. Salvation Mountain

    サルベーション・マウンテン(Salvation Mountain)|砂漠のポップアート!見どころ・アクセスは?

  4. さきたま古墳公園

    【行田】さきたま古墳公園|古墳群に桜、そして青空の絶景!桜の見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 千円札の富士山!本栖湖・中ノ倉峠展望地|見どころ・アクセス・駐車場は?絶景の展望スポット!

  6. 達沢不動滝, 福島

    達沢不動滝|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?ブナの原生林に囲まれた会津の名瀑

  7. Badlands National Park, America

    バッドランズ国立公園|先住民伝説が残る『ダンス・ウィズ・ウルブズ』のロケ地!見どころ・アクセスは?

  8. ヴェネツィア

    【世界遺産】ヴェネツィア(Venezia)|「アドリア海の女王」と謳われた水の都!見どころ・アクセスは?

  9. シャンボール城(世界遺産)|映画『美女と野獣』のモデル?見どころ・アクセスは?「ロワール渓谷」の城

  10. 能古島のコスモス畑(福岡)|2023年の開花状況・見頃・アクセス・駐車場は?青い海と空に映える80万本のコスモス!

  11. 山梨・新倉浅間神社

    新倉富士浅間神社・新倉山浅間公園|2023年の桜・紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  12. 神奈川, 西平畑公園

    松田山・西平畑公園|2024年の「まつだ桜まつり」・見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?河津桜と菜の花と富士山の競演

  1. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセ...

  2. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2...

  3. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間...

  4. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・...

  5. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-20...

  6. さがみ湖イルミリオン, 神奈川, 相模原市

    さがみ湖イルミリオン2023-2024|イルミネー...

  7. 江の島, 湘南の宝石, 神奈川

    江の島イルミネーション「湘南の宝石2023-202...

  8. 若山牧場「若竹の杜」, 宇都宮, 栃木

    若山牧場「若竹の杜」|2023-2024年「夜の竹...

  9. 国営讃岐まんのう公園, ウィンターファンタジー, 香川, まんのう町

    国営讃岐まんのう公園イルミネーション「ウィンターフ...

  10. 小國神社, 静岡

    小國神社|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アク...