【日本の滝百選】赤目四十八滝|緑深い渓谷に点在する大小さまざまな滝!見頃・アクセス・駐車場は?

赤目四十八滝
スポンサーリンク

赤目四十八滝とは

「赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)」とは、三重県と奈良県の県境を流れる滝川の上流に点在する大小さまざまな滝の総称です。「赤目四十八滝」のうち、不動滝(ふどうだき)と千手滝(せんじゅだき)、布曳滝(ぬのびきだき)荷担滝(にないだき)琵琶滝(びわだき)の5つの滝を赤目五瀑(あかめ ごばく)と呼びます。
三重・赤目四十八滝
「日本の滝百選」をはじめ、「森林浴の森百選」「遊歩百選」「平成の名水百選」に選ばれている景勝地です。約4㎞にわたって遊歩道が整備されており、桜や新緑、紅葉、雪景色と、季節によって表情を変える渓谷美を堪能でき
ます。
三重・赤目四十八滝

スポンサーリンク

ライトアップ「幽玄の竹あかり」

また、秋から冬にかけては、渓谷ライトアップイベント赤目渓谷「幽玄の竹あかり」が開催されます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤目四十八滝(@akame48taki)がシェアした投稿

オオサンショウウオが生息

渓谷には、多数の特別天然記念物であるオオサンショウウオが生息しています。渓谷の入口にある「日本サンショウウオセンター」では、飼育展示されているオオサンショウウオを見ることができます。
赤目四十八滝MAP(PDF)


スポンサーリンク

赤目四十八滝へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・近鉄「赤目口駅」からバスで約10分、「赤目滝」バス停下車、徒歩約3分

車でのアクセス

・名阪国道「針IC」から約35分

駐車場

・周辺にある有料駐車場を利用(約500台)

赤目四十八滝の基本情報

スポット名
赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)
Akame 48 Falls
住所
〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂861-1

マップコード
266 535 604*56(赤目四十八滝有料駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0595-63-3004(赤目四十八滝渓谷保勝会)
ベストシーズン
紅葉:11月上旬~11月下旬
営業期間
通年
定休日
12月28日~12月31日
1月~3月第2木曜までの毎週木曜
営業時間
夏季(3月第2金曜~11月30日)
8:30~17:00
冬季(12月1日~3月第2水曜)
9:00~16:30
※ライトアップ開催期間は19:30まで
1月1日・1月2日
9:00~15:00
料金
大人 500円
小・中学生 250円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】赤目四十八滝
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ローバック湾(Roebuck Bay) |オレンジレッドの砂浜とターコイズブルーの海!見どころ・アクセスは?

  2. ハバナ旧市街|Old Havana 優雅なバロック建築の街並み

  3. 群馬・吹割の滝

    吹割の滝|東洋のナイアガラ!国の名勝・轟々と落下する大迫力の名瀑!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. 埼玉, 熊谷桜堤

    熊谷桜堤|2023年「熊谷さくら祭」開催!荒川土手の桜並木と菜の花!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 【世界遺産】マテーラの洞窟住居(Sassi di Matera)|岩窟住居サッシが広がる旧市街

  6. 【世界遺産】アイット=ベン=ハドゥの集落(Ksar of Ait-Ben-Haddou)

  7. 島根, 雲南市, 斐伊川堤防桜並木

    斐伊川堤防桜並木|「日本さくら名所100選」に選ばれた出雲神話の地の桜並木!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  8. 昌徳宮|Changdeokgung Palace 朝鮮王朝の歴史を刻む世界遺産の宮殿

  9. 塩の教会|Catedral de Sal 塩の採掘跡に建てられた大聖堂

  10. ラス・ラハス教会(Las Lajas Sanctuary)|峡谷に建つ世界一美しい教会!見どころ・アクセスは?

  11. Austria, Stift Admont

    アドモント修道院(Admont Abbey)|オーストリアの「世界で最も美しい図書館」!見どころ・アクセスは?

  12. バンゾック滝|Ban Gioc Waterfall ベトナム最大級の大迫力の滝