南湖公園・南湖神社の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

福島・白河市の南湖神社の楽翁桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

福島・白河市の「南湖公園・南湖神社」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「楽翁桜ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

南湖公園の概要

福島・白河市の南湖公園の桜
福島県白河市にある「南湖公園(なんここうえん)」は、白河藩主・松平定信が身分の差に関係なく誰もが楽しめる「士民共楽」という理念のもとに築造した公園です。
享和元年(1801年)に築造。
日本最古の公園ともいわれており、国の史跡および名勝に指定されています。
園内には、松平定信を御祭神として祀る「南湖神社」や池泉回遊式庭園「翠楽園」、茶室「共楽亭」などがあります。
春には約800本の桜やツツジが咲き誇り、秋には美しい紅葉を楽しむことができます。
また、湖畔の茶屋では松平定信ゆかりの名物「南湖だんご」を味わえます。

スポンサーリンク

松平定信を祀る「南湖神社」

福島・白河市の南湖神社の桜
「南湖神社(なんこじんじゃ)」は、松平定信を敬愛する渋沢栄一らの支援などによって、1922年(大正11年)に創建された神社です。
松平定信が学問・文化芸術に秀でていたことや縁を多く取り持っていたことから、学業成就や縁結びの神としても知られています。
「宝物館」には、松平定信直筆の書画や渋沢栄一が奉納した書画などが展示されています(見学は要事前連絡)。

スポンサーリンク

御神木「楽翁桜」

福島・白河市の南湖神社の楽翁桜
南湖神社の御神木は、樹齢200年の枝垂れ桜「楽翁桜(らくおうざくら)」です。
南湖を築造した際に、松平定信が植えたと伝えられています。
毎年4月中旬に鮮やかな紅色の小さく可憐な花を咲かせ、夜には幻想的な夜桜を楽しめます。

2025年「楽翁桜ライトアップ」開催情報

福島・白河市の南湖神社の楽翁桜ライトアップ
南湖神社では、楽翁桜の開花に合わせて「楽翁桜ライトアップ」が開催されます。
2025年「楽翁桜ライトアップ」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

桜の開花状況が3分咲き~散り始めまで

ライトアップ時間

17:00~22:00

南湖神社・南湖公園の桜の見頃・開花状況

福島・白河市の南湖公園の桜
南湖神社・南湖公園の桜の見頃は、例年4月上旬~4月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の南湖神社・南湖公園の桜の開花状況は、下記のサイトや公式サイトSNSアカウントで確認してください。
南湖公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

南湖神社・南湖公園へのアクセス・駐車場

南湖神社・南湖公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「新白河駅」からJRバスで約10分、「南湖公園」バス停下車、徒歩約5分
・JR「新白河駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・東北自動車道「白河中央スマートIC」から約15分
・東北自動車道「白河IC」から約15分

駐車場

・250台

》 桜の絶景を探す

南湖神社・南湖公園の基本情報

南湖神社・南湖公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

南湖神社(なんこじんじゃ)・南湖公園(なんここうえん)
Nanko Shrine, Nanko Park

住所・地図

〒961-0811 福島県白河市菅生舘2(南湖神社)
〒961-0812 福島県白河市南湖(南湖公園)


マップコード

203 386 595*08(南湖公園東駐車場)
203 385 747*75(南湖公園西駐車場)
203 387 631*81(南湖公園菅生館駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0248-22-1111(白河市観光課)
0248-23-3015(南湖神社)

ベストシーズン

桜:4月上旬~4月中旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】南湖神社
国指定史跡・名勝「南湖公園」を歩こう!|白河市
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 国営昭和記念公園のチューリップ

    国営昭和記念公園 チューリップ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  2. イタリア・ドロミテのカレッツァ湖(Lago di Carezza)

    カレッツァ湖(世界遺産) 見どころ・ベストシーズン・アクセス【ドロミテ】

  3. Dinant, Belgium, ディナン, ベルギー

    ディナン 見どころ・ベストシーズン・アクセス – 断崖絶壁の下の中世の街並み

  4. グエル公園(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス【バルセロナ】

  5. 長崎, 白木峰高原, コスモス

    白木峰高原コスモス畑 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【諫早】

  6. ニューヨーク公共図書館(New York Public Library)

    ニューヨーク公共図書館 見どころ・ベストシーズン・アクセス -『ティファニーで朝食を』のロケ地

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…