愛知県瀬戸市に位置する「岩屋堂公園」は、鳥原川沿いに広がる、自然豊かな渓谷です。
春には桜、夏には新緑、そして秋には燃えるような紅葉と、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。
中でも、秋の紅葉は格別です。
モミジやカエデが赤や黄色に色づき、渓谷全体があざやかに染まる景観は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれています。
「岩屋堂公園」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセスなどについて紹介します。
岩屋堂公園の概要
愛知県瀬戸市にある「岩屋堂公園(いわやどうこうえん)」は、奈良時代に名僧・行基が草庵を結んだと伝えられる天然岩の祠「岩屋堂」を中心に、四季折々の自然を楽しめる公園です。
園内には、「暁明ヶ滝」や「瀬戸大滝」などの滝、奇岩・巨石が点在し、ダイナミックな自然美を堪能できます。
岩屋堂の奥にある「岩巣山展望台」からは、名古屋市街地や三河湾の眺望を楽しめます。

「大井平公園」の見どころ、2025年紅葉見頃、「稲武もみじまつり・紅葉ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 「大井平公園」は、愛知県豊田市稲武町の名倉川沿いにある紅葉が美しい公園です。 自然豊かなこの公園は、紅葉の名所として知られ、秋になるとモミジが赤や黄色に...
》 愛知の絶景を探す
尾張随一の紅葉名所
岩屋堂公園は、「日本紅葉の名所100選」に選定されている紅葉の名所。
紅葉が見頃となる11月中旬には、紅葉ライトアップが行われます。
遊歩道に灯りが配され、清流に映り込む「逆さ紅葉」など、幻想的な絶景を楽しめます。
2025年「岩屋堂ライトアップ」開催情報
2025年「岩屋堂ライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年11月16日(土)~11月24日(日)
ライトアップ時間
17:30~21:00
料金
無料
無料シャトルバス
期間中の土日には、「瀬戸蔵」(尾張瀬戸駅から徒歩約5分)から岩屋堂公園まで、無料シャトルバスが運行します。
イベントの詳細
「岩屋堂ライトアップ」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
ライトアップ岩屋堂

全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
岩屋堂公園の紅葉見頃情報
岩屋堂公園の紅葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の岩屋堂公園の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会公式Instagram
瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会公式Facebook
岩屋堂公園|ウェザーニュース紅葉情報
岩屋堂公園へのアクセス
岩屋堂公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・名鉄「尾張瀬戸駅」から名鉄バス(品野方面行き)で約15分、「品野本町」バス停下車、徒歩約30分
・名鉄「尾張瀬戸駅」からタクシーで約20分
車でのアクセス
・東海環状自動車道「せと品野IC」から約10分
・東海環状自動車道「赤津IC」から約10分
駐車場
・180台

青森県黒石市にある「中野もみじ山」は、「東北の小嵐山」と称される紅葉の名所です。 約100種類、100本以上のもみじが山肌を赤や黄色に染め上げ、渓流とのコントラストが美しい景観を作り出します。 見頃には、紅葉ライトアップも楽しめます。 「中野もみじ山」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライ...

岐阜県養老町の「養老の滝」は、落差約32mを誇る名瀑で、「日本の滝百選」にも選ばれています。 秋には、周辺の紅葉が見頃を迎え、滝と紅葉のコントラストが美しい景観を生み出します。 「養老の滝」の見どころ、2025年紅葉見頃、アクセスなどについて紹介します。 養老の滝の概要 「養老の滝(よう...

越後一宮「彌彦神社」の外苑「弥彦公園」は、四季折々の自然を楽しめる、新潟県弥彦村を代表する観光スポットです。 秋には、「もみじ谷」と呼ばれるエリアを中心に、約1000本のモミジが赤や黄色に色づき、見事な紅葉の景観が広がります。 朱塗りの観月橋と紅葉のコントラストは、弥彦公園ならではの絶景です。 ...
》 紅葉の絶景を探す
岩屋堂公園の基本情報
岩屋堂公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
岩屋堂公園(いわやどうこうえん)
Iwayado Park
住所・地図
〒480-1215 愛知県瀬戸市岩屋町81
マップコード
30 857 339*21(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0561-85-2730(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会)
ベストシーズン
紅葉:11月中旬~11月下旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
岩屋堂公園|瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。