丹州観音寺 あじさいまつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【福知山】

丹州観音寺の紫陽花
スポンサーリンク

京都・福知山市の「丹州観音寺」の見どころ、2025年紫陽花の見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

丹州観音寺の概要

丹州観音寺の紫陽花
「丹州観音寺(たんしゅうかんのんじ)」は、福知山市観音寺にある高野山真言宗の寺院です。
正式名称は、補陀洛山(ふだらくさん)観音寺。
720年(養老4年)、インドからの帰化僧・法道仙人が開創したと伝えられています。
本尊は、十一面千手千眼観世音菩薩。
961年(応和元年)、空也上人が七堂伽藍を建立し、丹波の観音信仰の中心となって栄えてきましたが、1576年(天正4年)、明智光秀による焼き討ちにより焼失。
その後、1784(天明4年)、本堂と大聖院、多聞院が再建されました。

スポンサーリンク

丹波のあじさい寺

丹州観音寺の紫陽花
丹州観音寺は、関西花の寺二十五霊場第1番札所になっており、「華観音寺」とも呼ばれています。
特に、紫陽花の名所として有名で、「丹波のあじさい寺」と呼ばれています。
見頃には、約100種1万株の色あざやかな紫陽花の花で境内が埋め尽くされます。
丹州観音寺の紫陽花
仁王門から続く参道や七観音巡りの小道は、「あじさいの道」へと変わり、参拝客を癒してくれます。

スポンサーリンク

伊藤若冲の絵のような紫陽花と鶏

丹州観音寺の紫陽花と鶏
境内には、小国鶏(しょうこくけい)という鶏が放し飼いされています。
紫陽花の前に佇む鶏の光景が、まるで伊藤若冲が描いた絵のようだとSNSで話題になりました。

丹州観音寺の紫陽花の見頃・開花状況

丹州観音寺の紫陽花
丹州観音寺の紫陽花の見頃は、例年6月中旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の丹州観音寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
丹州観音寺(丹波あじさい寺)|ウェザーニュースあじさい情報

丹州観音寺へのアクセス・駐車場

丹州観音寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR山陰本線「石原駅」から徒歩約15分
・JR山陰本線・福知山線「福知山駅」から京都交通バスで約15分、「観音寺」バス停下車、徒歩約10分
・JR山陰本線・舞鶴線「綾部駅」から京都交通バスで約15分、「観音寺」バス停下車、徒歩約10分

車でのアクセス

・舞鶴若狭自動車道「福知山IC」から約5分

駐車場

・90台

》 あじさい寺を探す

丹州観音寺の基本情報

丹州観音寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

丹州観音寺(たんしゅうかんのんじ)
Tanshu Kannonji Temple

住所・地図

〒620-0803 京都府福知山市観音寺1067


マップコード

165 773 675*37(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0773-27-1618(丹州観音寺)

ベストシーズン

アジサイ:6月中旬~7月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

一般 400円
中高生 250円
※あじさい期間のみ有料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】補陀洛山 華観音寺
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 岡山・奥津渓の紅葉ライトアップ

    奥津渓 紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  2. 塩の教会(シキパラ)見どころ・ベストシーズン・アクセス情報【コロンビア】

  3. シンガポールの旧ヒルストリート警察署(The Old Hill Street Police Station)

    旧ヒルストリート警察署 見どころ・ベストシーズン・アクセス【シンガポール】

  4. ブデッリ島 見どころ・ベストシーズン・アクセス – サルディーナの美しい無人島

  5. 埼玉・越生町の五大尊つつじ公園のツツジ

    五大尊つつじ公園 つつじ祭り 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【越生】

  6. 新潟・妙高市の苗名滝の紅葉

    苗名滝の紅葉 2025 見頃・見どころ・アクセス・駐車場情報【日本の滝百選】

  1. 静岡・寸又峡「夢のつり橋」の紅葉

    寸又峡 夢のつり橋 紅葉 見頃 2025 見どころ...

  2. モハーの断崖 見どころ・アクセス【ハリー・ポッター...

  3. 世界遺産・イグアスの滝(Iguazu Falls)

    イグアスの滝(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・...

  4. 原尻の滝

    原尻の滝(日本の滝百選)見どころ・アクセス・駐車場...

  5. イギリス・スコットランドのダノター城(Dunnottar Castle)

    ダノター城 見どころ・ベストシーズン・アクセス &...