矢田寺とは
「矢田寺(やたでら)」は、奈良県大和郡山市の矢田山中腹にある高野山真言宗の寺です。
壬申の乱の戦勝祈願のために矢田山を訪れた大海人皇子(天武天皇)が、智通僧上に命じて、即位後の676年(天武天皇5年)に開山させたと伝えられています。
正式名称は、金剛山寺(こんごうせんじ)。
日本の地蔵信仰発祥の地といわれており、本尊の「木造地蔵菩薩立像」は、国の重要文化財に指定されています。
僧坊48を数える大寺でしたが、戦乱などにより多くの僧坊が消失。
現在は矢田寺北僧坊・矢田寺大門坊・矢田寺念仏院・矢田寺南僧坊の4つの僧坊を総称して矢田寺と呼ばれています。
》 奈良の絶景スポット
味噌なめ地蔵
境内には、多くのお地蔵さまが見られます。
中でも、口元に味噌を塗れば自家製味噌が美味しくなるといわれる「味噌なめ地蔵」が有名です。
奈良のあじさい寺
矢田寺は、別名「あじさい寺」とも呼ばれる紫陽花の名所です。
6月には、60種10,000株の紫陽花の花が咲き誇り、境内は多くの参拝客でにぎわいます。
2024年「矢田寺あじさいまつり」開催情報
紫陽花の開花時期には、「矢田寺あじさいまつり」が開催され、期間中は本尊を安置する本堂の特別拝観や閻魔堂の特別公開が行われます。
2024年「矢田寺あじさいまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
開催期間
2024年5月25日(土)~6月30日(日)
開園時間
8:30~17:00
入山料
大人 700円
小学生 300円
※アジサイ園開園期間中のみ
矢田寺の紫陽花の開花状況
矢田寺の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の矢田寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
矢田寺念佛院公式Instagram
矢田寺|ウェザーニュースあじさい情報
矢田寺へのアクセス・駐車場
矢田寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から奈良交通バス「矢田寺行き」で約20分、「矢田寺」バス停下車、徒歩約10分
・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から奈良交通バス「小泉駅東口」で約16分、「横山口」バス停下車、徒歩約20分
・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」からタクシーで約15分
・JR「法隆寺駅」からタクシーで約15分
※あじさいシーズンは、「近鉄郡山駅」およびJR「法隆寺駅」から奈良交通の直通バスが臨時運行します。約20分。
車でのアクセス
・西名阪自動車道「法隆寺IC」から約20分
・西名阪自動車道「大和まほろばスマートIC」から約15分
・第二阪奈道路「中町IC」から約15分
駐車場
・北川駐車場など周辺の民間駐車場(約500台)を利用
矢田寺の基本情報
矢田寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
矢田寺(やたでら)
Yata-dera Temple
住所・地図
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町3754
マップコード
11 224 364*40(北川駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0743-53-1522(矢田寺念佛院)
ベストシーズン
アジサイ:6月上旬~7月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
拝観時間
8:30~17:00
拝観料
入山料
大人 700円
小学生 300円
※アジサイ園開園期間中のみ
本堂特別拝観
500円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】矢田寺念佛院
【公式】矢田寺大門坊
Tripadvisor