【大和郡山】矢田寺|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

矢田寺とは

「矢田寺(やたでら)」は、奈良県大和郡山市の矢田山中腹にやる高野山真言宗の寺です。
壬申の乱の戦勝祈願のために矢田山を訪れた大海人皇子(天武天皇)が、智通僧上に命じて、即位後の676年(天武天皇5年)に開山させたと伝えられています。
正式名称は、金剛山寺(こんごうせんじ)。日本の地蔵信仰発祥の地といわれており、本尊の木造地蔵菩薩立像は、国の重要文化財に指定されています。
僧坊48を数える大寺でしたが、戦乱などにより多くの僧坊が消失。現在は矢田寺北僧坊・矢田寺大門坊・矢田寺念仏院・矢田寺南僧坊の4つの僧坊を総称して矢田寺と呼ばれています。
奈良, 大和郡山, 矢田寺

味噌なめ地蔵

境内には、多くのお地蔵さまが見られます。
中でも、口元に味噌を塗れば自家製味噌が美味しくなるといわれる「味噌なめ地蔵」が有名です。
奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ

スポンサーリンク

奈良のあじさい寺

矢田寺は、別名「あじさい寺」とも呼ばれるアジサイの名所です。
6月には、60種10,000株のアジサイの花が咲き誇り、境内は多くの参拝客でにぎわいます。
奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ

2023年「あじさいまつり」開催情報

アジサイの開花時期には、「あじさいまつり」が開催され、期間中は本尊を安置する本堂の特別拝観や閻魔堂の特別公開が行われます。

開催期間

アジサイ園開園
2023年(令和5年)5月27日(土)~7月2日(日)
本堂特別拝観・閻魔堂特別公開
2023年(令和5年)6月1日(木)~6月30日(金)

開催時間

アジサイ園
8:30~17:00
本堂特別拝観・閻魔堂特別公開
9:30~16:30(受付は16:00まで)

料金

入山料
大人 700円
小学生 300円
※アジサイ園開園期間中のみ
本堂特別拝観
500円
奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ

矢田寺の開花状況

矢田寺のアジサイの開花状況はコチラ
奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ

矢田寺へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から奈良交通バス「矢田寺行き」で約20分、「矢田寺」バス停下車、徒歩約10分
・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から奈良交通バス「小泉駅東口」で約16分、「横山口」バス停下車、徒歩約20分
・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」からタクシーで約15分
・JR「法隆寺駅」からタクシーで約15分
※あじさいシーズンは、「近鉄郡山駅」およびJR「法隆寺駅」から奈良交通の直通バスが臨時運行します。約20分。

車でのアクセス

・西名阪自動車道「法隆寺IC」から約20分
・西名阪自動車道「大和まほろばスマートIC」から約15分
・第二阪奈道路「中町IC」から約15分

駐車場

北川駐車場など周辺の民間駐車場(約500台)を利用


関連記事


周辺のおすすめスポット

矢田寺の基本情報

スポット名
矢田寺(やたでら)
Yata-dera Temple
住所
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町3754

マップコード
11 224 364*40(北川駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0743-53-1522
ベストシーズン
アジサイ:6月上旬~7月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
8:30~17:00
料金
入山料
大人 700円
小学生 300円
※アジサイ園開園期間中のみ
本堂特別拝観
500円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】矢田寺念佛院
【公式】矢田寺大門坊
Tripadvisor
SNS
Instagram
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 【福知山】丹州観音寺|丹波あじさい寺!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  2. 中山大藤まつり(柳川)|2023年の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?境内を彩る樹齢300年の藤!

  3. 大分, 長崎鼻

    【豊後高田】長崎鼻|岬を彩る160万本のヒマワリ!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  4. 京都, 源光庵

    【京都・鷹峯】源光庵|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?「悟りの窓」と「迷いの窓」から眺める額縁紅葉!

  5. Portugal, Mosteiro dos Jerónimos

    【世界遺産】ジェロニモス修道院| ヴァスコ・ダ・ガマゆかりのリスボンの壮麗な修道院!見どころ・アクセスは?

  6. 田子山展望所「そらふねの桟橋」|雲海も見られる阿蘇の絶景スポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. クルーガー国立公園|Kruger National Park

  8. エグレムニ・ビーチ|Egremni Beach

  9. 徳島・祖谷かずら橋

    祖谷のかずら橋|平家落人伝説が伝わる秘境・祖谷渓のスリル満点のつり橋

  10. 熊本, 熊本城

    熊本城|2021年天守閣復旧!加藤清正が築いた日本三大名城!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティバル」!紅葉の見頃情報・アクセス・駐車場は?

  12. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…