昇仙峡の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【特別名勝】

昇仙峡・覚円峰の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

山梨県甲府市に位置する「昇仙峡」は、国の特別名勝に指定された、日本屈指の渓谷美を誇る景勝地です。
花崗岩の断崖絶壁がそそり立ち、「覚円峰」など奇岩・奇石と清流が織りなすダイナミックな景観は、訪れる人々を圧倒します。
「昇仙峡」の見どころ、2025年の紅葉見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

昇仙峡の概要

昇仙峡・覚円峰の紅葉
「昇仙峡(しょうせんきょう)」は、山梨県甲府市の北部にある「日本一の渓谷美」を誇る渓谷です。
「秩父多摩甲斐国立公園」に属し、「御嶽昇仙峡」として国の特別名勝に指定されています。
また、昇仙峡一帯は日本有数の水晶の生産地であり、2020年(令和2年)に「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡~水晶の鼓動が導いた信仰と技、そして先進技術へ~」として日本遺産に認定されました。
昇仙峡の仙娥滝
主峰「覚円峰(かくえんぼう)」や日本の滝百選に選ばれた「仙娥滝(せんがたき)」、天然の「石門」などの見どころがあり、約5㎞の遊歩道を歩きながら、「日本五大名峡」と称される渓谷美を楽しめます。



》 山梨の絶景を探す

スポンサーリンク

昇仙峡のシンボル「覚円峰」

昇仙峡の覚円峰
昇仙峡のシンボル「覚円峰」は、急峻で直立約180mにも及ぶ花崗岩です。
平安時代の僧・覚円が、頂上で修行したと伝えられています。

スポンサーリンク

山梨随一の紅葉名所

昇仙峡・天鼓林の紅葉
昇仙峡は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれた日本有数の紅葉スポットです。
秋には、覚円峰や仙娥滝など、奇岩・奇石の白い岩肌と赤や黄色に紅葉した木々のコントラストが美しい紅葉絶景を楽しめます。
散り紅葉が美しい「天鼓林(てんこりん)」、橋上からの眺めがすばらしい「長潭橋(ながとろばし)」もおすすめも紅葉スポットです。

昇仙峡の紅葉見頃情報

昇仙峡の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の昇仙峡の紅葉の見頃状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
御岳昇仙峡|ウェザーニュース紅葉情報

昇仙峡へのアクセス

昇仙峡へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「甲府駅」からバスで約30分、「昇仙峡口」バス停下車
・JR「甲府駅」からバスで約30分、「天神森」バス停下車
・JR「甲府駅」からバスで約40分、「グリーンライン昇仙峡」バス停下車
・JR「甲府駅」からバスで約50分、「昇仙峡滝上」バス停下車

車でのアクセス

・中央自動車道「甲府昭和IC」から約40分

昇仙峡の駐車場

・天神森市営駐車場 普通車 約60台
・県営グリーンライン駐車場 普通車 約37台
・昇仙峡滝上駐車場 普通車 約80台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

昇仙峡の基本情報

昇仙峡の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

昇仙峡(しょうせんきょう)
Shosenkyo Gorge

住所・地図

〒400-1214 山梨県甲府市高成町


マップコード

59 786 521*41(天神森市営駐車場)
59 848 156*23(県営グリーンライン駐車場)
537 323 066*75(昇仙峡滝上駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

055-287-2555(昇仙峡観光協会)

ベストシーズン

紅葉:10月下旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
昇仙峡観光協会

SNS

Facebook
Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 京都・祇王寺の紅葉

    祇王寺 紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場【平家物語ゆかりの苔寺】

  2. 富山, 雪の大谷

    雪の大谷ウォーク 2025 日程・料金・アクセス – 立山黒部アルペンルート

  3. 岐阜・郡上市の國田家の芝桜

    國田家の芝桜 見頃 開花情報 2025 アクセス・駐車場【郡上・明宝】

  4. ギリシャのサントリーニ島

    サントリーニ島 見どころ・ベストシーズン・アクセス【キクラデス諸島】

  5. 静岡・河津町の河津桜

    河津桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【河津町】

  6. 高塔山公園のアジサイ

    高塔山公園 若松あじさい祭り 見頃 開花状況 2025 アクセス 駐車場

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…