旧閑谷学校 紅葉ライトアップ 2025 見頃・見どころ・点灯時間・アクセス・駐車場情報

岡山・備前市の旧閑谷学校の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「旧閑谷学校」の見どころ、2025年紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
岡山県備前市、緑豊かな山あいに佇む「旧閑谷学校」
ここは、江戸時代、岡山藩主・池田光政が庶民教育のために創設した、日本初の庶民のための公立学校です。
国の特別史跡に指定された広大な敷地には、国宝の「講堂」や重要文化財の「聖廟」など歴史的建造物が点在し、秋には紅葉が美しく彩ります。

スポンサーリンク

旧閑谷学校の概要

岡山・備前市の旧閑谷学校の紅葉
岡山県備前市にある「閑谷学校(しずたにがっこう)」は、1670年(寛文10年)に岡山藩3代藩主・池田光政が創設した日本最古の庶民のための公立学校です。
儒学を基礎とした教育が行われ、多くの優秀な人材を輩出しました。
明治時代以降は、学校としての役割を終えましたが、その歴史的価値から、1954年に国の特別史跡に指定されました。
現在も、創設当時の面影を残す貴重な建造物群を見学することができます。

スポンサーリンク

備前焼瓦の建造物群

岡山・備前市の旧閑谷学校
765mにも及ぶ石塀と椿山に囲まれた敷地内には、備前焼瓦が葺かれた重厚な建造物が点在しています。
1701年(元禄14年)に完成した入母屋造りの「講堂」国宝、儒学の祖・孔子像が安置する「聖廟」や文庫、飲室など、多くの建造物が国の重要文化財に指定されています。

スポンサーリンク

楷の木の紅葉

岡山・備前市の旧閑谷学校の楷の木
聖廟前にある2本の大きな楷の木は、中国山東省曲阜の孔林(孔子の墓)から種子を持ち帰り植えられたものです。
秋には、赤と黄色に美しく色づき、夜には紅葉ライトアップが実施されます。

2025年「旧閑谷学校紅葉ライトアップ」開催情報

岡山・備前市の旧閑谷学校の紅葉ライトアップ
2025年「旧閑谷学校紅葉ライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年11月2日(土)~11月10日(日)

ライトアップ時間

17:20頃~20:00

料金

大人 400円
小中学生 100円
※17:00閉門、17:30頃からライトアップ入場券販売

旧閑谷学校の紅葉見頃情報

岡山・備前市の旧閑谷学校の楷の木
旧閑谷学校の紅葉の見頃は、例年11月上旬〜11月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の旧閑谷学校の紅葉の見頃状況は、下記のサイトや旧閑谷学校のSNSアカウントで確認してください。
特別史跡旧閑谷学校|ウェザーニュース紅葉情報

旧閑谷学校へのアクセス

旧閑谷学校へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR山陽本線「吉永駅」からタクシーで約10分
・JR山陽本線「吉永駅」から市営バスで約12分
・JR赤穂線「備前片上駅」からタクシーで約13分
・JR赤穂線「備前片上駅」から市営バスで約15分
市営バス時刻表

車でのアクセス

・山陽自動車道「備前IC」から約15分
・山陽自動車道「和気IC」から約5分

駐車場

・第1駐車場 200台
・第2駐車場 300台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

旧閑谷学校の基本情報

旧閑谷学校の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)
Former Shizutani School

住所・地図

〒705-0036 岡山県備前市閑谷784


マップコード

151 776 021*41(第1駐車場)
151 776 270*63(第2駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0869-67-1436(史跡受付)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬〜11月中旬

営業期間

通年

定休日

12月29日~31日

営業時間

9:00~17:00

料金

大人 400円
小中学生 100円
65歳以上 200円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】特別史跡旧閑谷学校

SNS

Facebook
Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. アメリカ・ワシントン州のパルース滝(Palouse Falls)

    パルース滝・ 見どころ・見頃・アクセス【パルース・フォールズ州立公園】

  2. オレゴンのトールの井戸 見どころ・ベストシーズン・アクセス – 太平洋の排水パイプ

  3. 三重・津市のかざはやの里のしだれ梅

    かざはやの里 しだれ梅まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【津】

  4. Persepolis

    ペルセポリス(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  5. 長崎・小島神社

    小島神社|「壱岐のモンサンミシェル」と称される恋愛のパワースポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 神奈川・箱根町の小田急山のホテルのツツジと富士山

    箱根 小田急 山のホテル ツツジ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  1. 国営滝野すずらん丘陵公園のチューリップ

    国営滝野すずらん丘陵公園 チューリップ 見頃 開花状…

  2. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  3. 福島・平田町のジュピアランドひらたの芝桜

    ジュピアランドひらた 芝桜まつり 見頃 開花状況 202…

  4. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  5. 宮崎・小林市の生駒高原のポピーとネモフィラ

    生駒高原 ポピー・ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 ア…