旧閑谷学校(特別史跡)|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?日本最古の庶民のための公立学校

旧閑谷学校, 紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

旧閑谷学校とは

旧閑谷学校, 紅葉
岡山県備前市にある「閑谷学校(しずたにがっこう)」は、1670年(寛文10年)に岡山藩3代藩主・池田光政が創設した日本最古の庶民のための公立学校です。
「旧閑谷学校」として、「特別史跡」に指定されています。

備前焼瓦の建造物群

旧閑谷学校, 紅葉
765mにも及ぶ石塀と椿山に囲まれた敷地内には、備前焼瓦が葺かれた重厚な建造物が点在しています。
1701年(元禄14年)に完成した入母屋造りの「講堂」国宝、儒学の祖・孔子像が安置する「聖廟」や文庫、飲室など、多くの建造物が国の重要文化財に指定されています。

スポンサーリンク

楷の木の紅葉

楷の木, 旧閑谷学校
聖廟前にある2本の大きな楷の木は、中国山東省曲阜の孔林(孔子の墓)から種子を持ち帰り植えられたものです。
秋には、赤と黄色に美しく色づき、夜には紅葉ライトアップが実施されます。

2023年「旧閑谷学校紅葉ライトアップ」開催情報

旧閑谷学校, 紅葉
2023年の「旧閑谷学校紅葉ライトアップ」は、下記の通り開催されます。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

2023年11月4日(土)~12日(日)

ライトアップ時間

18:00~20:00

料金

大人 400円 
小中学生 100円
※17:00閉門、17:30頃からライトアップ入場券販売

旧閑谷学校の紅葉見頃情報

旧閑谷学校, 紅葉
旧閑谷学校の紅葉の見頃は、例年11月上旬〜11月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の旧閑谷学校の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
旧閑谷学校公式Instagram
特別史跡旧閑谷学校|ウェザーニュース紅葉情報


旧閑谷学校へのアクセス

旧閑谷学校へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR山陽本線「吉永駅」からタクシーで約10分
・JR山陽本線「吉永駅」から市営バスで約12分
・JR赤穂線「備前片上駅」からタクシーで約13分
・JR赤穂線「備前片上駅」から市営バスで約15分
市営バス時刻表

車でのアクセス

・山陽自動車道「備前IC」から約15分
・山陽自動車道「和気IC」から約5分

駐車場

・第1駐車場 200台
・第2駐車場 300台


岡山の紅葉スポット




旧閑谷学校の基本情報

旧閑谷学校の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)
Former Shizutani School

住所・地図

〒705-0036 岡山県備前市閑谷784


マップコード

151 776 021*41(第1駐車場)
151 776 270*63(第2駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0869-67-1436(史跡受付)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬〜11月中旬

営業期間

通年

定休日

12月29日~31日

営業時間

9:00~17:00

料金

大人 400円
小中学生 100円
65歳以上 200円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】特別史跡旧閑谷学校
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
YouTube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 福島, 喜多方, 日中線しだれ桜並木

    日中線しだれ桜並木|2023年「喜多方さくらまつり」開催!日本一のしだれ桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

  2. ノイシュヴァンシュタイン城(Neuschwanstein)|森の中に佇む白亜の城!見どころ・アクセスは?

  3. 【世界遺産】聖ワシリイ大聖堂(St. Basil’s Cathedral)|赤の広場の美しい聖堂!見どころ・アクセスは?

  4. 紫雲出山の紫陽花ロード|青いあじさいと瀬戸内海、空のコラボ絶景!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  5. Coyote Gulch, Escalante, Utah, United States

    コヨーテ・ガルチ|Coyote Gulch 巨大な赤い砂岩のアーチ

  6. 鳥取・三徳山三佛寺投入堂

    三徳山三佛寺投入堂|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?断崖に建つ日本一危険な国宝!

  7. グレイシャー国立公園|Glacier National Park

  8. Salar de Atacama

    アタカマ塩湖| チリ・アタカマ砂漠の世界第2位の塩湖!見どころ・アクセスは?

  9. 奈良, 大和郡山, 矢田寺のアジサイ

    【大和郡山】矢田寺|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  10. 静岡県・富士山本宮浅間神社

    【世界遺産】富士山本宮浅間大社|富士山信仰の中心地・徳川家康ゆかりの神社!見どころ・アクセス・駐車場は?

  11. 琵琶湖・第1なぎさ公園|2024年の菜の花畑開放期間は?見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. 由布川峡谷

    由布川峡谷|東洋のチロルと称される神秘的な大分の秘境!見どころ・アクセス・駐車場は?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…