Contents
岩本山公園とは
「岩本山公園(いわもとやまこうえん)」は、静岡県富士市西部の標高193mの岩本山山頂にある公園です。富士山や箱根、伊豆半島、駿河湾、遠くは南アルプスまで一望できます。梅や桜、アジサイなど四季折々の花と富士山の競演を楽しめる絶景スポットです。また、エリア屈指の夜景スポットとしても有名です。
早春に咲く梅の花
約30種400本の梅が植栽されており、2月初旬からの見頃の時期には、園内が梅の花に包まれます。紅梅や白梅越しに富士山を望む景観は、撮影スポットとして人気です。
幻想的な夜桜と富士山
梅の花が散り、3月下旬になると、山頂はソメイヨシノやヤマザクラなど約400本の桜の花で彩られます。夜にはライトアップが行われ、幻想的な夜桜とともに、富士山や市街地の夜景を楽しむことができます。
1万株のアジサイ
岩本山公園は、アジサイの名所でもあります。梅雨になると、約1万株のアジサイが散策路沿いなどを彩ります。
「絶景★富士山まるごと岩本山2023」開催情報
岩本山公園では、梅と桜が見頃となる2月初旬から4月初旬にかけて、「絶景★富士山まるごと岩本山」が開催され、屋台の出店やライトアップイベント、コンサートなど、さまざまなイベントが実施されます。
開催期間
2023(令和5年)年2月1日(木)~4月9日(日)
ライトアップイベント
・ふじさん紙と灯りのページェント
2月18日(土)~2月23日(木・祝) 18:00~20:00
・夜桜プレミアムライトアップ ~極上の夜景を添えて~
3月29日(水)~4月2日(日) 18:00~20:00
岩本山公園の桜の開花状況
2023年の岩本山公園の桜の開花状況はコチラ
岩本山公園へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「富士駅」から岩松北地区コミュニティバス「こうめ」で約40分
※月~土曜日のみ運行
※日曜・祝日・お盆(8月13日~15日)・年末年始(12月29日~1月3日)は運休
車でのアクセス
・東名高速道路「富士川SAスマートIC」から約15分
・東名高速道路「富士IC」から約20分
・新東名高速道路「新富士IC」から約25分
駐車場
・286台
岩本山公園の基本情報
スポット名 岩本山公園(いわもとやまこうえん) Iwamotoyama Park |
住所 〒416-0901 静岡県富士市岩本花木立1605 |
マップコード 72 315 889*63(岩本山公園第1駐車場) 72 315 892*87(岩本山公園第2駐車場) 72 345 047*86(岩本山公園第3駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0545-64-2430(新富士駅観光案内所) |
ベストシーズン 梅:2月上旬~3月上旬 桜:3月下旬~4月上旬 アジサイ:5月下旬~7月上旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 6:00~17:30 |
料金 大人 1,000円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 絶景富士山★まるごと岩本山| 富士山観光交流ビューロー Tripadvisor |
SNS YouTube |