名護城公園とは
「名護城公園(なんぐすくこうえん)」は、沖縄本島北部に位置する名護岳(なごだけ)一帯を園地とする広大な公園です。頂上付近にある展望台からは名護市街地や東シナ海を一望することができます。
ビジターセンター「subcao(すばこ)」には、カフェや休憩スペースが併設されています。コンセプトは、「名護のお山の上のセレクトショップ」。カフェでオリジナルドリンクやハーブティーなどを味わえるほか、地元のお店から仕入れたベーグルやパン、お菓子、雑貨などを販売しています。2階には、沖縄に関する本や絵本など、さまざまなジャンルの本が置かれており、ドリンクを片手にガラス張りの窓から見える景色を眺めながら、一息つけます。
また、園内には、アスレチックや遊具、ハイキングが楽しめる広場があり、家族で楽しく過ごすことができます。
2万本の緋寒桜が咲き誇る桜の名所
「名護城公園」には、約2万本の琉球緋寒桜(りゅうきゅうひかんざくら)が植えらており、1月の下旬頃から咲き始めます。あざやかな濃いピンクの桜が山一面を彩る絶景は、「日本のさくら名所100選」に選ばれています。
名護城公園へのアクセス
・沖縄自動車道「許田IC」から約15分
駐車場
・駐車場(無料) 500台
名護城公園の基本情報
スポット名 名護城公園(なんぐすくこうえん) Nago Castle Park |
住所 〒905-0012 沖縄県名護市名護5511 |
マップコード 206 629 032*64(名護城公園南口駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0980-52-7434 |
ベストシーズン 桜:1月下旬~2月中旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】名護城公園 Tripadvisor |
SNS |