京都府南丹市美山町にある「美山かやぶきの里」は、かやぶき屋根の民家が数多く残る、日本の原風景を感じられる場所です。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。
特に冬には、雪灯籠が灯るライトアップイベント「美山かやぶきの里雪灯廊」が開催され、幻想的な冬の夜を体験できます。
「美山かやぶきの里」の見どころ、「美山かやぶきの里雪灯廊」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
美山かやぶきの里の概要
京都府南丹市にある「美山かやぶきの里」は、のどかな田園風景にかやぶき屋根の民家が建ち並ぶ集落です。
周囲を山々に囲まれた、自然豊かな場所に位置し、日本の原風景を思わせる美しい景観が広がっています。
集落には、約220年前(江戸時代)から150年前(明治時代)に建てられた茅葺き屋根の家屋39棟が残されています。
1993(平成5)年に、重要伝統的建造物群保存地区に選定。
集落内ある「美山民俗資料館」では、美山の歴史や文化、暮らしについて学ぶことができます。
2025年「美山かやぶきの里雪灯廊」開催情報
美山かやぶきの里では、毎年1月下旬から2月上旬にかけて、ライトアップイベント「美山かやぶきの里雪灯廊」が開催されます。
訪れた人々が作った雪灯籠のほか、路地行燈約80基、LED灯籠約200基、提灯約50基などの灯籠に灯りが灯され、かやぶきの里を美しく包み込みます。
また、雪に覆われたかやぶき屋根の民家もライトアップされます。
地元食材を使用した温かいメニューが並ぶ屋台も毎日登場。
1日限定で打ち上げ花火も開催され、ライトアップされたかやぶきの里とともに幻想的な冬の夜を過ごすことができます。
2025年「美山かやぶきの里雪灯廊」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。
開催期間
2025年1月25日(土)~2月1日(土)
ライトアップ
17:30~19:30
あったか屋台
14:00頃~19:00頃
雪灯籠づくり体験
15:30~19:30
※協力金 1回 100円
冬の打ち上げ花火
2025年1月29日(水)
18:30~約5分間
イベントの詳細
「美山かやぶきの里雪灯廊」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
美山かやぶきの里雪灯廊
美山かやぶきの里へのアクセス
美山かやぶきの里へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「日吉駅」からバスで約45分、「北(かやぶきの里)」バス停下車
車でのアクセス
・京都縦貫道「園部IC」から約40分
駐車場
・駐車場 80台
※雪灯廊開催中の16:00以降は、事前予約が必要です。
駐車場予約|美山かやぶきの里雪灯廊
日本の原風景ともいえる、美しい景観で知られる「白川郷」。 岐阜県白川村にあるこの集落は、急勾配の茅葺き屋根が特徴的な「合掌造り」の家々が立ち並び、1995年に世界遺産に登録されました。 春には田植え、夏には緑が生い茂り、秋には紅葉、冬に雪景色と、どの季節に訪れても素晴らしい景色を楽しむことができ...
青森県弘前市にある「弘前公園」は、春には「弘前さくらまつり」で賑わう、全国屈指の桜の名所です。 冬には、 「冬に咲くさくらライトアップ」 という幻想的なイベントが開催されます。 桜の枝に積もった雪をピンク色のライトで照らし出すことで、 まるで満開の桜が咲いているかのような光景 を作り出します。 ...
熊本県南小国町にある「黒川温泉」は、情緒あふれる街並みが人気の温泉地です。 黒川温泉の冬の風物詩として定着しているのが、毎年12月から3月にかけて開催されるライトアップイベント「黒川温泉 湯あかり」です。 温泉街を流れる田の原川沿いなどに、鞠灯篭と筒灯篭が設置され、柔らかい光が温泉街を包み込み、...
》 冬のライトアップを探す
美山かやぶきの里の基本情報
美山かやぶきの里の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
美山かやぶきの里(みやまかやぶきのさと)
Miyama’s thatched village(Miyama Kayabuki no Sato)
住所・地図
〒601-0722 京都府南丹市美山町
マップコード
282 194 808*50(かやぶきの里駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0771-75-9030(南丹市美山観光まちづくり協会)
0771-77-0660(有限会社かやぶきの里)
ベストシーズン
雪灯廊:1月下旬~2月上旬
一斉放水:5月・12月(年2回)
そばの花:9月上旬~10月上旬
営業期間
通年
定休日
施設によって異なる
営業時間
施設によって異なる
料金
施設によって異なる
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
京都美山ナビ|美山町観光情報サイト
京都美山かやぶきの里
Tripadvisor