美山かやぶきの里 雪灯廊 ライトアップ 2025 花火・駐車場予約・アクセス

京路・美山かやぶきの里雪灯廊
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「美山かやぶきの里」の見どころ、「美山かやぶきの里雪灯廊」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
京都府南丹市美山町にある「美山かやぶきの里」は、かやぶき屋根の民家が数多く残る、日本の原風景を感じられる場所です。
冬には、雪灯籠が灯るライトアップイベント「美山かやぶきの里雪灯廊」が開催され、幻想的な冬の夜を体験できます。

スポンサーリンク

美山かやぶきの里の概要

京都・美山かやぶきの里
京都府南丹市にある「美山かやぶきの里」は、のどかな田園風景にかやぶき屋根の民家が建ち並ぶ集落です。
周囲を山々に囲まれた、自然豊かな場所に位置し、日本の原風景を思わせる美しい景観が広がっています。
集落には、約220年前(江戸時代)から150年前(明治時代)に建てられた茅葺き屋根の家屋39棟が残されています。
1993(平成5)年に、重要伝統的建造物群保存地区に選定。
集落内ある「美山民俗資料館」では、美山の歴史や文化、暮らしについて学ぶことができます。

スポンサーリンク

2025年「美山かやぶきの里雪灯廊」開催情報

京都・美山かやぶきの里雪灯廊
美山かやぶきの里では、毎年1月下旬から2月上旬にかけて、ライトアップイベント「美山かやぶきの里雪灯廊」が開催されます。
訪れた人々が作った雪灯籠のほか、路地行燈約80基、LED灯籠約200基、提灯約50基などの灯籠に灯りが灯され、かやぶきの里を美しく包み込みます。
また、雪に覆われたかやぶき屋根の民家もライトアップされます。
地元食材を使用した温かいメニューが並ぶ屋台も毎日登場。
1日限定で打ち上げ花火も開催され、ライトアップされたかやぶきの里とともに幻想的な冬の夜を過ごすことができます。
2025年「美山かやぶきの里雪灯廊」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年1月25日(土)~2月1日(土) 

ライトアップ

17:30~19:30

あったか屋台

14:00頃~19:00頃

雪灯籠づくり体験

15:30~19:30
※協力金 1回 100円

冬の打ち上げ花火

 2025年1月29日(水) 
18:30~約5分間

イベントの詳細

「美山かやぶきの里雪灯廊」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
美山かやぶきの里雪灯廊

スポンサーリンク

美山かやぶきの里へのアクセス・駐車場

美山かやぶきの里へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「日吉駅」からバスで約45分、「北(かやぶきの里)」バス停下車

車でのアクセス

・京都縦貫道「園部IC」から約40分

駐車場

・駐車場 80台
※雪灯廊開催中の16:00以降は、事前予約が必要です。
駐車場予約|美山かやぶきの里雪灯廊


冬のライトアップ

》 冬のライトアップを探す

美山かやぶきの里の基本情報

美山かやぶきの里の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

美山かやぶきの里(みやまかやぶきのさと)
Miyama’s thatched village(Miyama Kayabuki no Sato)

住所・地図

〒601-0722 京都府南丹市美山町


マップコード

282 194 808*50(かやぶきの里駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0771-75-9030(南丹市美山観光まちづくり協会)
0771-77-0660(有限会社かやぶきの里)

ベストシーズン

雪灯廊:1月下旬~2月上旬
一斉放水:5月・12月(年2回)
そばの花:9月上旬~10月上旬

営業期間

通年

定休日

施設によって異なる

営業時間

施設によって異なる

料金

施設によって異なる

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
京都美山ナビ|美山町観光情報サイト
京都美山かやぶきの里
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 三重・松阪市の笠松河津桜ロード

    笠松河津桜ロード 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場情報【松阪】

  2. 長野・千曲市の戸倉宿キティパークの天狗像と桜

    戸倉宿キティパーク 桜 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【鱗滝天狗】

  3. 奈良・宇陀市の又兵衛桜

    又兵衛桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【奈良・宇陀】

  4. 北海道・豊頃町のハルニレの木

    豊頃町 ハルニレの木 樹氷見頃・アクセス・駐車場【ドリカムの名曲の聖地】

  5. 道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)の梅

    道明寺天満宮 梅まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【藤井寺】

  6. 大分・竹田市の穂積水中鍾乳洞

    稲積水中鍾乳洞 見どころ・アクセス・駐車場|神秘的なブルーの水中鍾乳洞

  1. 春日大社萬葉植物園の藤 見頃 開花状況 2025 アクセ…

  2. 香川・三豊市のフラワーパーク浦島

    フラワーパーク浦島 マーガレット 見頃 開花状況 202…

  3. 東京・江戸川区の平井運動公園のポピー

    平井運動公園 ポピー 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  4. 二十間道路桜並木

    二十間道路桜並木 見頃 開花状況 2025 静内桜まつり…

  5. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…