【札幌】平岡樹芸センター|真っ赤な紅葉のトンネルの絶景!見頃・アクセス・駐車場は?

平岡樹芸センター
スポンサーリンク

平岡樹芸センターとは

「平岡樹芸センター(ひらおかじゅげいせんたー)」は、札幌市郊外にある植物園です。愛称は「みどりーむ」。
春から秋まで、期間限定で開園します。広さ約2.9haの園内では、春には桜やモクレン、初夏にはツツジや藤、イチイの新緑、秋には紅葉が楽しめます。
日本情緒豊かな日本庭園や刈り込みの美しい西洋庭園、芝生広場などもあり、訪れる人の目を楽しませてくれます。
札幌・平岡樹芸センター

スポンサーリンク

紅葉の赤いトンネル

「平岡樹芸センター」の見どころは、秋の紅葉。ヤマモミジやノムラモミジ、シダレモミジなど8種類のモミジ類が700~800本も植栽されています。10月になると、モミジが燃えるように色づき始め、園内を彩ります。
なかでも、園内の中央にある150mの並木道は、真っ赤に紅葉したノムラモミジで覆われ、道も落ち葉で真っ赤になります。
真っ赤な紅葉のトンネルの絶景は、ANAの2020年のカレンダーに採用され、多くの観光客が訪れる話題の紅葉スポットとなっています。
平岡樹芸センター

平岡樹芸センターへのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「札幌駅」から「新札幌駅」まで特急で約8分、「新札幌ターミナル」から中央バス(新111)またはJRバス(循環新111)で約20分、「平岡4条2丁目」バス停下車、徒歩約2分
・JR「札幌駅」からタクシーで約30分
・市営地下鉄東西線「大通駅」から「大谷地駅」まで約16分、「大谷地駅」バス停から中央バス(大69)で約9分、「平岡4条2丁目」バス停下車、徒歩約2分
・市営地下鉄東西線「大通駅」からタクシーで約30分

車でのアクセス

・新千歳空港から約35分
・道央自動車道「札幌南IC」から約12分
・道央自動車道「北広島IC」から約10分

駐車場

※約30台(無料)

スポンサーリンク

平岡樹芸センターの基本情報

スポット名
平岡樹芸センター(ひらおかじゅげいせんたー)
Hiraoka Greenary Center
住所
〒004-0874 札幌市清田区平岡4条3丁目

マップコード
9 324 050*22(平岡樹芸センター駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
011-883-2891
ベストシーズン
桜:5月上旬~5月中旬
ツツジ:5月
紅葉:10月中旬~11月上旬
営業期間
4月下旬~11月上旬
定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日休園)
営業時間
8:45~17:15
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】平岡樹芸センター|札幌市公園緑化協会
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. カサレス|Casares スペイン・アンダルシアの「白い街」

  2. ロフォーテン諸島|Lofoten Islands

  3. 千葉・京成バラ園

    京成バラ園|1万株のバラが咲き誇る千葉・八千代のローズガーデン!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. 奈良・又兵衛桜

    又兵衛桜(本郷の瀧桜)|幻想的な奈良・宇陀の樹齢300年の枝垂桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 島根・出雲大社

    出雲大社|神々が集う日本一の縁結びのパワースポット

  6. レンソイス・マラニャンセス国立公園|季節限定の白とエメラルドグリーンの絶景!見どころ・アクセスは?

  7. オリンピック国立公園|Olympic National Park

  8. 三重・横山展望台

    横山展望台・横山天空カフェテラス|英虞湾から太平洋までを望む絶景の展望テラス!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. 【世界遺産】コンウィ城(Conwy Castle)|イングランド王エドワード1世が築いた城

  10. Bryggen, Bergen

    【世界遺産】ベルゲンのブリッゲン|カラフルな三角屋根の建物が並ぶ港町!見どころ・アクセスは?

  11. 【世界遺産】タージ・マハル(Taj Mahal)| 最愛の王妃のために造った白亜の霊廟!見どころ・アクセスは?

  12. 福徳稲荷神社|朱色の大鳥居と千本鳥居が響灘と空に映える絶景神社!見どころ・アクセス・駐車場は?

  1. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…

  2. 【セドナ】デビルズ・ブリッジ(Devil’s Bridge)|SNSで話題の「悪…

  3. 熊本, 産山村, 山吹水源

    【阿蘇】山吹水源|原生林に囲まれた幻想的な「トトロの水源地」!…

  4. 大阪, 池田, 久安寺, アジサイ

    【大阪・池田】久安寺|SNSで人気の「あじさいうかべ」!2023年の見…

  5. 服部農園あじさい屋敷

    【千葉・茂原】服部農園あじさい屋敷|里山に咲くアジサイ!2023年…