ハロン湾とは
ベトナム北部のトンキン湾の北西部に位置する「ハロン湾(Ha Long Bay)」は、湾内に大小約2,000にも及ぶ奇岩が点在する様子が、中国の桂林に似ていることから「海の桂林」と称えられるベトナム随一の景勝地です。
1994年に世界自然遺産に登録。
「ハロン」という名前は、龍の伝説に由来しており、「龍が降り立った場所」という意味。
「その昔、海賊が攻め入った際に、空から龍の親子が舞い降りてきて、敵を攻撃するために口から吐き出した宝石が岩に姿を変えた。」という伝説が残っています。
陸のハロン湾とも呼ばれる「チャンアン(Trang An)」とともに、映画『キングコング:髑髏島の巨神』のロケ地になりました。
地殻変動によって隆起した石灰岩台地が、10万年以上前に地盤沈下し、海上に残った部分が風化や浸食によって形成されたものです。
2羽の鶏が闘っているように見える「闘鶏岩」など、湾内にはさまざまな奇岩があります。
》 映画・ドラマ・小説の舞台やロケ地となった絶景スポット
ハロン湾で豪華クルーズ
ハロン湾の魅力は、気候や時間によって変化する景観が見られること。
ハノイからの日帰りもできますが、夕焼けや星空、朝焼けの美しい絶景を楽しめる豪華クルーズもおすすめです。
クルーズでは、ハロン湾で獲れたばかりの新鮮なシーフードを味わったり、シーカヤックや手漕ぎ船などのアクティビティを楽しんだり、湾内の鍾乳洞を見学したりと、自由な時間を過ごせます。
ハロン湾へのアクセス
・ハノイからクルーズ船の発着港バイチャイまで、
ベトナムの世界遺産「フォンニャ=ケバン国立公園」にある「ソンドン洞窟」は、世界最大の洞窟として知られています。 巨大な空間、地下河川、鍾乳石、そして独自の生態系を持つ秘境の絶景スポットです。 「ソンドン洞窟」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。 ソンドン洞窟の概要 ...
ホイアンとは 「ホイアン(Hoi An)」は、ベトナムの中部、ダナンの南30㎞に位置する港町です。チャンパ王国の時代から、東西交易の中継地として栄え、16世紀ごろには、日本人街もありました。 ベトナムや中国、日本、ヨーロッパなど、世界各国の建築様式の建物が点在しています。とてもエチゾチックな雰囲...
フエとは ベトナム中部の都市「フエ(HUE)」は、1802年から1945年にかけて繁栄したベトナム最後の王朝であるグエン朝(阮朝)の首都として栄えた古都です。 フォン川沿いなど、フエの市街地や郊外には、王宮や帝廟、寺院など歴史的建造物が点在しています。 1993年、「フエの建造物群」として...
ハロン湾の世界遺産データ
登録名
ハロン湾
Ha Long Bay
登録年・分類
1994年(2000年拡張)・自然遺産
登録基準
(vii) (viii)
ユネスコ公式サイト
ハロン湾の基本情報
ハロン湾の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ハロン湾
Ha Long Bay
住所・地図
Thành phố Hạ Long, Quảng Ninh, Vietnam
ベストシーズン
3月~8月
営業期間
通年
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor