江の島 湘南の宝石 2024-2025 イルミネーション日程・点灯時間・チケット・アクセス・駐車場情報

江の島イルミネーション「湘南の宝石」
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

冬の江の島を彩る一大イベント「湘南の宝石」
毎年11月から2月にかけて開催されるこのイルミネーションイベントは、関東三大イルミネーションにも選ばれ、全国から多くの観光客が訪れます。
「江の島シーキャンドル」「サムエル・コッキング苑」を中心に、島全体が美しくライトアップされ、幻想的な世界が広がります。
「湘南の宝石2024-2025」の見どころ、開催期間・料金などの開催情報、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

湘南の宝石の概要

江の島イルミネーション「湘南の宝石」
「湘南の宝石(しょうなんのほうせき)」は、江の島・片瀬海岸一帯で、毎年11月から2月まで開催される大人気の冬のイルミネーションイベントです。
「日本夜景遺産」に認定されており、栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」、神奈川県相模原市の「さがみ湖イルミリオン」とともに、「関東三大イルミネーション」のひとつに数えられます。
江の島イルミネーション「湘南の宝石」
江の島随一の観光スポットである「江の島シーキャンドル」「江の島サムエル・コッキング苑」を主会場に、「江の島岩屋」、「江の島神社」、「新江の島水族館」など、江の島・片瀬海岸周辺各所で開催。
その名の通り、湘南の夜空や自然と一体となった透明感あふれる宝石のような演出を楽しめます。

スポンサーリンク

2024-2025「湘南の宝石」開催情報

江の島イルミネーション「湘南の宝石」
2024-2025年「湘南の宝石~江の島を彩る光と色の祭典~」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月28日(金) 

会場別ライトアップ時間

日程 会場 点灯時間
会期中毎日
11月23日~
2月28日
江の島シーキャンドル 平日・12月31日~1月3日
17:00~20:00
(最終入場19:30)
土日祝・12月21日〜30日
17:00〜21:00
(最終入場20:30)
※1月11日~2月28日は
点灯17:30〜)
江の島サムエル・コッキング苑
江島神社(中津宮) 平日・12月31日~1月3日
17:00~20:00
(最終入場19:30)
土日祝・12月21日〜30日
17:00〜21:00
中津宮広場会場
亀ヶ岡広場会場
江の島神社(奥津宮) 17:00~20:00
御岩屋道通り
恋人の丘 龍恋の鐘
江の島アイランドスパ 17:00~21:00
北緑地
江の島弁天橋・片瀬橋・弁天橋
134号沿いヤシ並木
江の島岩屋 9:00~17:00
新江ノ島水族館 公式サイトで確認
江の島ヨットハーバー 公式サイトで確認

入場料

江の島サムエル・コッキング苑夜間入苑料

大人(中学生以上) 500円
小人(小学生) 250円
※昼間(~17:00)は無料

江の島シーキャンドル昇塔料

大人(中学生以上) 500円
小人(小学生) 250円

江の島岩屋入洞料

大人(中学生以上) 500円
小人(小学生) 200円

イベントの詳細

「湘南の宝石」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
「湘南の宝石」特設ページ

スポンサーリンク

「湘南の宝石」のお得なチケット

江の島イルミネーション「湘南の宝石」
湘南の宝石は、人気のイベントのため、チケットの事前購入がおすすめです。
アソビューなら、江の島エスカー・江の島サムエル・コッキング苑(夜間)・江の島シーキャンドルがセットになったお得なチケットを事前に購入することができます。
《江の島シーキャンドルセット券》
江の島エスカー利用料・江の島サムエル・コッキング苑夜間入苑料・江の島シーキャンドル昇塔料
大人(中学生以上) 1,100円
小人(小学生) 550円
≫ 江の島シーキャンドル シーキャンドルセット券+ナイト(夜間入苑券付き)を購入する

江の島「湘南の宝石」へのアクセス

江の島「湘南の宝石」(江の島シーキャンドル)へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約20分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩約25分
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩約26分

車でのアクセス

・横浜新道「戸塚IC」から約40分

駐車場

・島内駐車場 約600台
※江の島周辺の駐車場については、下記サイトで確認してください。
江の島・片瀬海岸周辺の駐車場|藤沢市観光公式ページ


冬のライトアップ




》 冬のライトアップを探す

江の島「湘南の宝石」の基本情報

江の島「湘南の宝石」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

湘南の宝石(しょうなんのほうせき)
Jewel of shonan

住所・地図

〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28


マップコード

15 178 459*37(江の島かもめ駐車場)
15 178 313*83(湘南港臨港道路附属駐車場)
15 178 699*80(江の島なぎさ駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0466-25-3525(江ノ島電鉄株式会社)
0466-22-4141(藤沢市観光センター)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
「湘南の宝石」特設ページ
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 大久野島のウサギ

    大久野島「うさぎの島」|見どころ・営業時間・料金・アクセス・駐車場情報

  2. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  3. 大阪造幣局の桜の通り抜け

    大阪造幣局 桜の通り抜け 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・申込方法・アクセス・駐車場情報

  4. キューケンホフ公園|チューリップの見頃・見どころ・基本情報・アクセスは? ヨーロッパの庭と呼ばれるチューリップの楽園

  5. 滋賀・長浜市の伊香具神社の八重桜

    伊香具神社の八重桜 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【長浜】

  6. 弥彦公園もみじ谷の紅葉ライトアップ

    弥彦公園 もみじ谷 ライトアップ 2025 見頃・点灯時間・アクセス・駐車場情報

  1. 愛媛・砥部町の七折梅園

    七折梅園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス・…

  2. 奈良市の月ヶ瀬梅林

    月ヶ瀬梅林 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセス…

  3. 鹿児島・薩摩川内の藤川天神の臥龍梅

    藤川天神 臥龍梅 2025 見頃・開花状況・御朱印・アク…

  4. 静岡・富士市の岩本山公園の桜と富士山

    岩本山公園 梅・桜ライトアップ 2025 見頃・開花状況…

  5. 愛媛・宇和島市の南楽園の梅のライトアップ

    南楽園 梅まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ…