上湧別チューリップフェア 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

北海道・上湧別町のかみゆうべつチューリップ公園
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「かみゆうべつチューリップ公園」の見どころ、2025年のチューリップの見頃・開花状況、「かみゆうべつチューリップフェア」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
北海道上湧別町の「かみゆうべつチューリップ公園」は、約70万本のチューリップが咲き誇る北海道随一のチューリップの名所です。
例年5月には、「かみゆうべつチューリップフェア」が開催されます。

スポンサーリンク

かみゆうべつチューリップ公園の概要

北海道・上湧別町のかみゆうべつチューリップ公園
「かみゆうべつチューリップ公園」は、オホーツク海とサロマ湖に面したまち湧別町(ゆうべつちょう)にある公園で、「国営滝野すずらん丘陵公園」とともに、北海道のチューリップの二大名所として知られています。
総面積12.5万平方メートル、作付け面積7万平方メートルの広大な敷地に、約200品種70万本のチューリップが咲き誇ります。

》 チューリップの絶景を探す

スポンサーリンク

2025年「かみゆうべつチューリップフェア」開催情報

北海道・上湧別町のかみゆうべつチューリップ公園
チューリップが見頃となる5月には、「かみゆうべつチューリップフェア」が開催されます。
2025年「かみゆうべつチューリップフェア」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年5月1日(木)~5月31日(土) 

開園時間

8:00~18:00(最終入園17:30)

入園料

大人(高校生以上)

1日券 600円
シーズン券 1,000円

小人(小・中学生)

1日券 300円
シーズン券 500円

イベントの詳細

「かみゆうべつチューリップフェア」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
かみゆうべつチューリップ公園|湧別町

スポンサーリンク

かみゆうべつチューリップ公園の見頃・開花状況

北海道・上湧別町のかみゆうべつチューリップ公園
かみゆうべつチューリップ公園の見頃は、例年5月上旬~5月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のチューリップの開花状況は、かみゆうべつチューリップ公園の公式サイトSNSアカウントで確認してください。

かみゆうべつチューリップ公園へのアクセス・駐車場

かみゆうべつチューリップ公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「遠軽駅」からバスで約20分、「チューリップ公園」バス停下車、徒歩すぐ
・JR「遠軽駅」から車で約16分

車でのアクセス

旭川紋別自動車道「遠軽IC」から約30分

駐車場

・400台

》 北海道の絶景を探す

かみゆうべつチューリップ公園の基本情報

かみゆうべつチューリップ公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

かみゆうべつチューリップ公園
Kamiyubetsu Tulip Park

住所・地図

〒099-6501 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358-1


マップコード

404 549 898*28(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

01586-8-7356(かみゆうべつチューリップ公園総合案内所)

ベストシーズン

チューリップ:5月上旬~5月下旬

営業期間

5月1日~5月下旬

定休日

なし

営業時間

8:00~18:00(最終入園17:30)

入園料

大人(高校生以上)

1日券 600円
シーズン券 1,000円

小人(小・中学生)

1日券 300円
シーズン券 500円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
かみゆうべつチューリップ公園|湧別町
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 群馬・高崎市の榛名梅林

    榛名梅林 見頃 開花状況 2025 梅まつり・アクセス・駐車場【高崎】

  2. 神奈川・横浜の大岡川プロムナードの桜

    大岡川プロムナードの桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 宮崎・門川町の桃源郷岬の紫陽花

    桃源郷岬 あじさい 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【宮崎・門川町】

  4. 福岡・糸島市の芥屋の大門

    芥屋の大門 見どころ・アクセス・駐車場|日本三大玄武洞とトトロの森

  5. ダナキル砂漠・ダロル火山 見どころ・ベストシーズン・アクセス【エチオピア】

  6. Rani ki Vav, India

    ラーニー・キ・ヴァーヴ(世界遺産)見どころ・アクセス【王妃の階段井戸】

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…