【網走】大曲湖畔園地のひまわりとコスモス|2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

大曲湖畔園地, ヒマワリ, 網走
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

大曲湖畔園地とは

大曲湖畔園地, ヒマワリ, 網走
「大曲湖畔園地(おおまがりこはんえんち)」は、網走湖畔にある網走刑務所旧農地跡地を利用した観光農園です。
北海道最大級のヒマワリの名所として知られ、7月と9月の2回、見頃を迎えます。
1回目の見頃は7月中旬から7月下旬で、約150万本のヒマワリが咲きます。
2回目の見頃は9月中旬から9月下旬。
約18ha(東京ドーム約4個分)という広大な畑に、約260万本のヒマワリが咲き誇ります。

100万本のコスモス

大曲湖畔園地, コスモス, 網走
2回目のヒマワリが咲く頃には、コスモス畑では赤やピンク、紫など、色とりどりの100万本のコスモスも楽しむことができます。
また、近くにある「能取湖のサンゴ草群生地」の紅葉も見頃を迎え、大曲湖畔園地のヒマワリとコスモスとともに、網走の秋を彩ります。

スポンサーリンク

大曲湖畔園地の開花状況

大曲湖畔園地, ヒマワリ, 網走
大曲湖畔園地のヒマワリの見頃は、例年7月中旬~7月下旬と9月中旬~9月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の大曲湖畔園地のヒマワリの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
網走市観光協会
網走市観光課公式Facebook
網走市観光課公式Instagram

大曲湖畔園地へのアクセス

大曲湖畔園地へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「網走駅」から網走バス(常呂線)で約4分、「大曲」バス停下車、徒歩約14分
・JR「網走駅」から網走バス(つくしヶ丘団地線)で約7分、「大曲2丁目」バス停下車、徒歩約14分
・JR「網走駅」からタクシーで約7分

車でのアクセス

・旭川市から約3時間
・女満別空港から約25分

駐車場

・普通自動車 1,000台

大曲湖畔園地の基本情報

大曲湖畔園地の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大曲湖畔園地
Omagari Kohanenchi

住所・地図

〒093-0088 北海道網走市三眺24


マップコード

305 611 493*14(大曲湖畔園地駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0152-44-5849(網走市観光協会)

ベストシーズン

ひまわり(1回目):7月中旬~7月下旬
ひまわり(2回目):9月中旬~9月下旬
コスマス:9月中旬~9月下旬

営業期間

5月~10月

定休日

なし

営業時間

9:00~17:00

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
網走市大曲湖畔園地ひまわり畑|網走市観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. サリナス・マラス|Salinas de Maras

  2. Rothenburg ob der Tauber

    【ロマンチック街道】ローテンブルク・オプ・デア・タウバー|メルヘンチックな中世の街!見どころ・アクセスは?

  3. 常寂光寺(嵯峨野)|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?小倉山中腹に佇む紅葉の寺

  4. 熱海梅園もみじまつり, 紅葉ライトアップ

    熱海梅園もみじまつり|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?日本一遅い紅葉!

  5. 沖縄・平久保埼灯台

    平久保崎灯台|サンゴ礁に囲まれた石垣島最北端の岬に立つ白亜の灯台!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 茨城県立歴史館, 水戸

    茨城県立歴史館イチョウ並木のライトアップ|2023年「いちょうまつり」開催!黄葉(紅葉)見頃情報・アクセス・駐車場は?

  7. 国宝松本城

    【国宝】松本城|雄大な北アルプスをバックに建つ現存天守!見どころ・アクセス・駐車場は?

  8. 京都, 原谷苑

    原谷苑|2023年春の一般公開情報!京都の隠れた桜の名所!見頃・アクセス・駐車場は?

  9. 美山かやぶきの里

    【京都・南丹】美山かやぶきの里|茅葺き屋根の家が並ぶ日本の原風景!見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  10. 篠栗九大の森

    篠栗九大の森|まるでジブリの世界!新緑・紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?SNSで話題の神秘の森!

  11. 形原温泉あじさいの里

    【愛知・蒲郡】形原温泉あじさいの里|2023年「あじさい祭り」開催!見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  12. Ortaköy Mosque, Turkey

    オルタキョイ・モスク(Ortaköy Mosque)|イスタンブールの宮殿のようなモスク!見どころ・アクセスは?

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…