網走湖 大曲湖畔園地 ヒマワリ・コスモス 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

北海道・網走市の大曲湖畔園地のヒマワリ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「網走湖・大曲湖畔園地」の見どころ、2025年ヒマワリ・コスモスの見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

大曲湖畔園地の概要

北海道・網走市の大曲湖畔園地のヒマワリ
「大曲湖畔園地(おおまがりこはんえんち)」は、網走湖畔にある網走刑務所旧農地跡地を利用した観光農園です。
北海道最大級のヒマワリの名所として知られ、7月と9月の2回、見頃を迎えます。
1回目の見頃は7月中旬から7月下旬で、約150万本のヒマワリが咲きます。
2回目の見頃は9月中旬から9月下旬。
約18ha(東京ドーム約4個分)という広大な畑に、約260万本のヒマワリが咲き誇ります。

》 ヒマワリの絶景を探す

スポンサーリンク

100万本のコスモス

北海道・網走市の大曲湖畔園地のコスモス
2回目のヒマワリが咲く頃には、コスモス畑では赤やピンク、紫など、色とりどりの100万本のコスモスも楽しむことができます。
また、近くにある「能取湖のサンゴ草群生地」の紅葉も見頃を迎え、大曲湖畔園地のヒマワリとコスモスとともに、網走の秋を彩ります。

》 コスモスの絶景を探す

スポンサーリンク

大曲湖畔園地のヒマワリ・コスモスの開花状況

北海道・網走市の大曲湖畔園地のヒマワリ
大曲湖畔園地のヒマワリの見頃は、例年7月中旬~7月下旬と9月中旬~9月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の大曲湖畔園地のヒマワリの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
網走市観光協会
網走市観光課公式Facebook
網走市観光課公式Instagram

大曲湖畔園地へのアクセス・駐車場

大曲湖畔園地へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「網走駅」から網走バス(常呂線)で約4分、「大曲」バス停下車、徒歩約14分
・JR「網走駅」から網走バス(つくしヶ丘団地線)で約7分、「大曲2丁目」バス停下車、徒歩約14分
・JR「網走駅」からタクシーで約7分

車でのアクセス

・旭川市から約3時間
・女満別空港から約25分

駐車場

・1,000台


北海道の絶景

》 北海道の絶景を探す

大曲湖畔園地の基本情報

大曲湖畔園地の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大曲湖畔園地
Omagari Kohanenchi

住所・地図

〒093-0088 北海道網走市三眺24


マップコード

305 611 493*14(大曲湖畔園地駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0152-44-5849(網走市観光協会)

ベストシーズン

ひまわり(1回目):7月中旬~7月下旬
ひまわり(2回目):9月中旬~9月下旬
コスマス:9月中旬~9月下旬

営業期間

5月~10月

定休日

なし

営業時間

9:00~17:00

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
網走市大曲湖畔園地ひまわり畑|網走市観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 三浦海岸の河津桜と京急電車

    三浦海岸 河津桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. ハバス滝 見どころ・ベストシーズン・アクセス【ハバスパイ族居留地】

  3. 山口市仁保の一貫野の藤

    一貫野の藤 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【山口】

  4. Saturnia, Cascate del Mulino

    サトゥルニア ムリーノ滝 見どころ・ベストシーズン・アクセス【トスカーナ】

  5. 福井・永平寺

    永平寺 見どころ・ベストシーズン・拝観時間・アクセス・駐車場

  6. 金沢・兼六園の桜

    兼六園 桜 見頃 開花状況 2025 観桜期ライトアップ・アクセス・駐車場【金沢】

  1. 国営滝野すずらん丘陵公園のチューリップ

    国営滝野すずらん丘陵公園 チューリップ 見頃 開花状…

  2. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  3. 福島・平田町のジュピアランドひらたの芝桜

    ジュピアランドひらた 芝桜まつり 見頃 開花状況 202…

  4. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  5. 宮崎・小林市の生駒高原のポピーとネモフィラ

    生駒高原 ポピー・ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 ア…