Contents
あわじ花さじきとは
淡路島にある兵庫県立公園「あわじ花さじき」は、約15haの広大な丘陵を色鮮やかに彩る四季折々の花々と明石海峡から大阪湾までの大パノラマがすばらしい花畑です。春の菜の花やリナリア、初夏のアイスランドポピー、真夏のヒマワリ、夏から秋にかけてのサルビア、秋のコスモス、冬のスットクなど、咲き誇る花々と青い海のコントラストの絶景を楽しめます。
入園は無料で、一年中花畑が楽しめる人気の花スポットです。
関西地方屈指の「菜の花畑」
「あわじ花さじき」は、何と言っても全園が黄色に染まる菜の花がおすすめです。菜の花の黄色と青い海と空のコントラストが見事な絶景は、2015年のNHKの連続テレビ小説「あさが来た」のラストシーンに登場。
菜の花は、2月下旬から咲き始める早咲き品種から菜種油を収穫できる遅咲き品種まで、幅広く植栽されているので、4月中旬頃まで楽しめます。
3月下旬には、菜の花の間に菜の花と同じアブラナ科のムラサキハナナも咲き始め、黄色と紫色のコントラストを楽しめます。
あわじ花さじきの開花状況はコチラ
馬に乗って花畑を散歩
この投稿をInstagramで見る
馬上から眺める花畑もおすすめ。「あわじ花さじき」近くにある乗馬クラブ「ハーモニーファーム淡路」では、曳き馬で花畑を散歩できる「花さじき散歩」のコースが用意されています。所要時間は約40分。平日は5,500円、土日祝日は7,000円です。
あわじ花さじきへのアクセス
電車・バスでのアクセス
・「東浦バスターミナル」から車で約10分
車でのアクセス
・神戸方面 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から約12分
・徳島方面 神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」から約10分
駐車場
200台(有料)
あわじ花さじきの基本情報
スポット名 兵庫県立公園 あわじ花さじき(ひょうごけんりつこうえん あわじはなさじき) Awaji Hanasajiki |
住所 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7 |
マップコード 339 207 165*63(あわじ花さじき駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0799-74-6426 |
ベストシーズン 菜の花:3月上旬~4月中旬 ポピー:4月中旬~5月中旬 ヒマワリ:7月下旬~8月中旬 ソバ:7月上旬・9月下旬 ブルーサルビア:9月上旬~10月下旬 サルビア:8月中旬~11月上旬 コスモス:10月上旬~11月上旬 ストック:11月中旬~2月下旬 |
営業期間 通年 |
定休日 年末年始 |
営業時間 9:00~17:00 (最終入園 16:30) |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】兵庫県立公園「あわじ花さじき」 乗馬クラブ「ハーモニーファーム淡路」 Tripadvisor |
SNS |