【福岡】のこのしまアイランドパーク|博多湾を背景に花々が咲き誇る絶景の島!見頃・アクセス・駐車場は?

福岡・のこのしまアイランドパーク
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

のこのしまアイランドパークとは

「能古島(のこのしま)」は、福岡県・博多湾に浮かぶ周囲12㎞の島です。「のこのしまアイランドパーク」は、島の北部にある広さ約15万㎡の自然公園です。
菜の花や桜、リビングストンデージー、ヒマワリ、コスモス、スイセンなど、一年を通じてさまざまな種類の花を鑑賞できる人気の絶景スポットです。
福岡・のこのしまアイランドパーク

花畑と青い空、海の競演

一面に美しい花々が咲き誇る花畑越しに、青い空と海、そして志賀島から海の中道を見渡すことができます。
園内には、宿泊施設やレストラン、バーベキュー広場、アスレチック、ミニ動物園などの施設があります。また、キャンプ村や海水浴場も近く、さまざまなアクティビティを楽しめます。
福岡・能古島

スポンサーリンク

のこのしまアイランドパークの開花状況

菜の花やリビングストンデージーなど、のこのしまアイランドパークの開花状況はコチラ

のこのしまアイランドパークへのアクセス

能古島へは、福岡市営「姪浜渡船場」からフェリーで約10分でアクセスできます。「能古島渡船場」からは、「のこしまアイランドパーク」までバスで約13分です。

電車・バスでのアクセス

・福岡市営地下鉄空港線「姪浜駅」からバスで約15分、「能古渡船場」バス停下車、姪浜渡船場まで徒歩約1分
・JR「博多駅」からバスで約42分、「能古渡船場」バス停下車、姪浜渡船場まで徒歩約1分
・「天神高速バスターミナル前」からバスで約29分、「能古渡船場」バス停下車、姪浜渡船場まで徒歩約1分

車でのアクセス

・福岡都市高速「愛宕ランプ」から姪浜渡船場まで約10分

駐車場

・姪浜旅客待合所駐車場(有料) 約350台


周辺のおすすめスポット

のこのしまアイランドパークの基本情報

スポット名
のこのしまアイランドパーク
Nokonoshima Island Park
住所
〒819-0012 福岡県福岡市西区能古島

マップコード
13 456 344*66(のこのしまアイランドパーク)
13 339 288*07(姪浜旅客待合所駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
092-881-2494
ベストシーズン
桜:3月下旬〜4月初旬
菜の花:2月下旬〜4月中旬
リビングストンデージー:3月下旬〜5月上旬
ヒマワリ:7月下旬~8月下旬
コスモス:10月上旬~10月中旬
遅咲きコスモス:10月下旬~11月上旬
紅葉:11月上旬~11月中旬
スイセン:1月~2月上旬
オキザリス:1月~2月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
平日 9:00~17:30
日曜日・祝日 9:00~18:30(冬期は9:00~17:30)
料金
大人(高校生以上) 1,200円
小・中学生 600円
幼児(3歳以上) 400円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】のこのしまアイランドパーク
Tripadvisor
SNS
Facebook
Instagram
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 【特別名勝】兼六園|加賀百万石の栄華を誇る大名庭園!桜や紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?

  2. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル』のロケ地のモスク!見どころ・アクセスは?

  3. Puerto-Princesa Subterranean River National Park, Philippines

    【世界遺産】プエルト・プリンセサ地下河川国立公園|パラワン島の世界一長い地下河川!見どころ・アクセスは?

  4. タガノック滝州立公園|フィンガーレイクスにある美しい滝!見どころ・アクセスは?

  5. 北海道, 滝川市の菜の花畑

    滝川の菜の花畑|2023年「たきかわ菜の花まつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  6. 福岡, 久留米, 浅井の一本桜

    浅井の一本桜|「逆さ桜」の絶景!山里の池に映える樹齢110年の山桜!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  7. 台場・シンボルプロムナード公園

    【お台場】シンボルプロムナード公園「あじさいの階段」|2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  8. 【神戸・六甲山】自然体感展望台 六甲枝垂れ|総檜葺きの展望台!見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  9. 福島・第一只見川橋梁

    第一只見川橋梁|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?鏡合わせの鉄橋と奥会津の渓谷美!

  10. 大和葛城山|一目百万本!山肌を赤く染め上げるヤマツツジの絶景!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  11. Antelope Canyon

    アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)|オレンジやピンクに染まる岩肌の曲線美!見どころ・アクセスは?

  12. ヴァランセ城|Chateau de Valencay ロワール渓谷の古城

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…