能古島のコスモス畑とは
福岡湾に浮かぶ「能古島(のこのしま)」は、四季折々の花々が楽しめる島です。
花畑があるのは、島の北部にある「のこのしまアイランドパーク」。
春の菜の花やリビングストンデー、夏のヒマワリ、冬のスイセンなど、四季を通じてさまざまな花を楽しめますが、最も人気があるのが、秋のコスモスです。
コスモス畑の向こうに、青い空の下、博多湾の青い海と島々が見える景観は、撮影スポットとして大人気です。
10月上旬から見頃を迎えるコスモス50万本と10月下旬から見頃を迎える遅咲きのコスモス約30万本が植えられているため、長期間に渡って可憐なコスモスの花を楽しめます。
》 全国のコスモスが美しい絶景スポット
また、園内ではコスモスとともに、ダリアやサルビアなども鑑賞できます。
能古島のコスモスの開花状況
能古島のコスモスの見頃は、コスモスが例年10月上旬~10月中旬、遅咲きのコスモスが例年10月下旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の能古島のコスモスの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
のこのしまアイランドパーク公式Facebook
のこのしまアイランドパーク公式X(旧Twitter)
のこのしまアイランドパーク公式Instagram
能古島(のこのしまアイランドパーク)へのアクセス
能古島(のこのしまアイランドパーク)へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
・能古島へは、福岡市営「姪浜渡船場」からフェリーで約10分
・能古島渡船場からは、のこしまアイランドパークまでバスで約13分
姪浜渡船場までのアクセス
電車・バス
・福岡市営地下鉄空港線「姪浜駅」からバスで約15分、「能古渡船場」バス停下車
・JR「博多駅」からバスで約42分、「能古渡船場」バス停下車
・天神高速バスターミナル前からバスで約29分
車
・福岡都市高速「愛宕ランプ」から約10分
姪浜渡船場の駐車場
・姪浜旅客待合所駐車場(有料) 約350台
能古島(のこのしまアイランドパーク)の基本情報
能古島(のこのしまアイランドパーク)の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
のこのしまアイランドパーク
Nokonoshima Island Park
住所・地図
〒819-0012 福岡県福岡市西区能古島
マップコード
13 456 344*66(のこのしまアイランドパーク)
13 339 288*07(姪浜旅客待合所駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
092-881-2494(のこのしまアイランドパーク)
ベストシーズン
コスモス:10月上旬~10月中旬
遅咲きコスモス:10月下旬~11月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
平日
9:00~17:30
日曜日・祝日
9:00~18:30
※冬期は平日と同じ9:00~17:30
料金
大人(高校生以上) 1,200円
小・中学生 600円
幼児(3歳以上) 400円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】のこのしまアイランドパーク
Tripadvisor
SNS
Facebook
X(旧Twitter)
Instagram