生駒高原とは
「生駒高原」は、宮崎県小林市の霧島連山北麓、標高550mに位置する高原です。
九州有数のコスモスの名所として知られ、9月下旬から10月にかけて、霧島連山を背に100万本のコスモスが開花します。
ピンクや赤、紫、白、オレンジなど、色とりどりのコスモスが高原を埋め尽くす様子は、まるで花の絨毯を広げたようです。
入口にある「花の駅生駒高原」には、コスモスグッズなどを購入できる売店やカフェがあります。
ドッグランもあり、ペットとの入場も可能です。
》 全国のコスモスが美しい絶景スポット
生駒高原「コスモス祭り2023」開催情報
コスモスの開花時期には、「コスモス祭り」が開催されます。
祭り期間中は毎日、地元や九州の旬の食材・グルメが集まる物産市やフードガーデンが開かれます。
10月中旬の週末に開催される「ナイトコスモス」では、ライトアップやキャンドル装飾、打ち上げ花火などが行われ、昼間とは違う幻想的なコスモス畑を楽しめます。
2023年コスモス祭りイベントカレンダー
開催期間
2023年(令和5年)9月23日(土)~10月22日(日)
※ナイトコスモスの開催日は未定です。
開催時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
入園料
大人(中学生以上) 600円
小学生 100円
生駒高原の開花状況
生駒高原のコスモスの見頃は、例年10月初旬〜下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の生駒高原のコスモスの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
NEWS|花の駅生駒高原
花の駅生駒高原公式Facebook
花の駅生駒高原公式X(旧Twitter)
花の駅生駒高原公式Instagram
生駒高原へのアクセス
生駒高原へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「小林駅」からタクシーで約20分
車でのアクセス
・宮崎自動車道「小林IC」から約5分
駐車場
・普通自動車 約1,300台
・バス 8台
生駒高原の基本情報
生駒高原の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
生駒高原(いこまこうげん)
Ikoma Plateau
住所・地図
〒886-0005 小林市南西方8565
マップコード
227 483 861*01(花の駅生駒高原駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0984-27-1919(花の駅生駒高原)
ベストシーズン
コスモス:10月初旬〜下旬
キバナコスモス:10月初旬〜下旬
コキア(紅葉):9月上旬〜10月中旬
ポピー:4月下旬〜5月下旬
営業期間
通年
定休日
3月~11月
なし
12月~2月
木曜日
営業時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
料金
大人(中学生以上) 600円
小学生 100円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】花の駅生駒高原
Tripadvisor
SNS
Facebook
X(旧Twitter)
Instagram