【世界遺産】マチュピチュ(Machu Picchu)|インカ帝国の空中都市!見どころ・アクセスは?

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マチュピチュとは

「マチュピチュ」は、ペルー南部のアンデス山中の標高2,400mに位置するインカ帝国の都市遺跡です。1911年、アメリカ人の歴史学者ハイラム・ビンガムが欧米人として初めて遺跡に到達しました。
Machu Picchu
マチュピチュとは、現地の言葉で「年老いた峰」を意味します。遺跡の正面にそびえる「若い峰」を意味するワイナピチュ(Huayna Picchu)は、マチュピチュの象徴です。
1983年に、世界複合遺産に登録されました。
Machu Picchu

スポンサーリンク

マチュピチュへのアクセス

・リマからクスコまで飛行機で約1時間15分
・クスコからオリャンタイタンボまでバスまたは車で約1時間30分
・オリャンタイタンボからマチュピチュまで鉄道で約2時間

スポンサーリンク

マチュピチュの世界遺産データ

登録名
マチュ・ピチュの歴史保護区
Historic Sanctuary of Machu Picchu
登録年・分類
1983年・複合遺産
登録基準
(i) (iii) (vii) (ix)
UNESCO World Heritage Centre

マチュピチュの基本情報

スポット名
マチュピチュ
Machu Picchu
住所
Machu Picchu, Peru

ベストシーズン
5月~10月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
6:00~17:30
料金
外国人大人 USD 70
外国人学生 USD 41
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
マチュピチュ|ペルー政府観光庁
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. サリナス・デ・マラス|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?ペルーの「天空の塩田」

  2. 奈良・東大寺の大仏殿

    東大寺(世界遺産)見どころ・御朱印・拝観時間・アクセス・駐車場情報

  3. いなべ市梅林公園「梅まつり」

    いなべ市農業公園(梅林公園) 梅まつり 2025 見頃・開花状況・駐車場・アクセス情報

  4. 京都・法然院の紅葉

    法然院 紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【法然ゆかりの草庵跡】

  5. クロアチア・ビシェヴォ島の青の洞窟|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?

  6. 大阪・阪南市の山中渓の桜

    山中渓 桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…