コルマールとは
「コルマール(Colmar)」は、フランス東部、アルザス地方、ドイツ国境近くのライン川上流にある美しい街です。
アルザスワイン街道の中心に位置し、「アルザスワインの首都」とも呼ばれています。
奇跡的に戦禍の逃れ、中世からルネッサンス時代の街並みがそのまま残されています。
絵本の世界のような街並み
コロンバージュと呼ばれる木組みの家や石畳、季節の花々、街を流れる運河など、カラフルな街並みは、まるで絵本の世界のよう。
『ハウルの動く城』に登場する家
コルマールは、ディズニー映画『美女と野獣』やジブリ映画『ハウルの動く城』のモデルともいわれています。
三角屋根と出窓、木造の回廊がある「プフィスタの家(Maison Pfister)」は、16世紀に建てられた貴族の館。
『ハウルの動く城』のヒロイン、ソフィーが暮らす街のシーンに、この家とそっくりな家が登場します。
フランスのロワール渓谷に位置する「シャンボール城」は、フランス・ルネサンス建築の最高傑作と称される壮麗な城です。 1981年に世界文化遺産に登録。 映画『美女と野獣』のモデルの城ともいわれています。 「シャンボール城」の見どころ、ベストシーズン、アクセス情報などについて紹介します。 シャンボ...
チヴィタ・ディ・バーニョレージョとは 「チヴィタ・ディ・バーニョレージョ(Civita di Bagnoregio)」は、ローマの北、ラツィオ州バニョレージョに属する小さな分離集落です。2500年以上前にエトルリア人によって築かれた都市で、度重なる地震や風化によって、周囲が崩落し、この町だけが残さ...
》 ジブリの世界のような絶景を探す
小さなヴェニス
運河が流れる旧市街は、「小さなヴェニス(Petite Venise)」と呼ばれており、遊覧船に乗ってめぐることができます。
クリスマス・マーケット
コルマールでは、11月下旬から12月末まで、クリスマス・マーケットが開かれます。
家々や広場はイルミネーションで彩られ、より一層メルヘンチックな世界に浸ることができます。
コルマールへのアクセス
コルマールへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
・パリ東駅から鉄道(TGV)で約2時間30分
・ストラスブールから鉄道(TER)で約30分
ベルゲンのブリッゲン地区とは 「ベルゲン(Bergen)」は、ノルウェー第2の都市であり、ソグネフィヨルドとハダンゲルフィヨルド観光の拠点となる港町です。 12~13世紀にかけては、ノルウェーの首都であり、現在も街並みには中世ハンザ都市の面影が残っています。 港の東側に広がる「ブリッゲン地...
ローテンブルク・オプ・デア・タウバーとは 「ローテンブルク・オプ・デア・タウバー(Rothenburg ob der Tauber)」は、ドイツ・ロマンチック街道にある街です。全長3.4kmの市壁に囲まれた旧市街には、中世の街並みがほぼそのまま残っています。ゴシック様式の教会堂や赤褐色の三角屋...
テルチ歴史地区とは 「テルチ(Telč)」は、チェコのモラヴィア地方南部にある小さな町です。 1530年に大火災が発生し、当時の市長・ザハリアーシュ・フラデツによって、ルネサンス様式と初期バロック様式の街並みが再建されました。 街の中心となる「ザハリアーシュ広場」には、聖女マリア記念柱や噴...
》 古い街並みの絶景を探す
コルマールの基本情報
コルマールの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
コルマール
Colmar
住所・地図
Colmar, France
ベストシーズン
4月~9月
12月
営業期間
通年
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Colmar Tourisme
Tripadvisor