ソコルル・メフメド・パシャ橋の概要
「ソコルル・メフメド・パシャ橋(Mehmed Paša Sokolović Bridge)」は、ボスニア・ヘルツェゴビナ東部のヴィシェグラートを流れるドリナ川に架かるレンガ橋です。
16世紀後半に、オスマン帝国の宰相メフメド・パシャの命により建造されました。オスマン帝国を代表する宮廷建築家ミマール・スィナンが設計し、全長約180m、11のアーチが連なります。
2007年、世界文化遺産に登録。
ソコルル・メフメド・パシャ橋へのアクセス
・サラエボから車で約2時間
ソコルル・メフメド・パシャ橋の世界遺産データ
登録名 ヴィシェグラードのメフメド・パシャ・ソコロヴィッチ橋 Mehmed Paša Sokolović Bridge in Višegrad |
登録年・分類 2007年・文化遺産 |
登録基準 (ii) (iv) |
UNESCO World Heritage Centre |

世界遺産「モスタル」の見どころ、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 ボスニアの古都「モスタル」 ボスニア・ヘルツェゴビナ南部のネレトヴァ川沿いに位置する「モスタル(Mostar)」は、歴史と文化が深く織り交ざった魅力的な都市です。 その起源はオスマン帝国支配下の15~16世紀...
ソコルル・メフメド・パシャ橋の基本情報
スポット名 ソコルル・メフメド・パシャ橋(ソコルル・メフメト・パシャ橋) Mehmed Paša Sokolović Bridge |
住所 Most Mehmed Paše Sokolovića, Višegrad, Bosnia & Herzegovina |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 Tripadvisor |

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。